タグ

電子書籍に関するbaroclinicのブックマーク (21)

  • 「当事者」の時代 - 佐々木俊尚 | パブー

    私は2009年夏、『2011年新聞・テレビ消滅』(文春新書)というを上梓し、そのなかでマスメディアがなぜ立ち行かなくなっているのかをビジネス構造の観点から論じた。なぜビジネス的に描いたかと言えば、それまで出回っていたマスメディア論の多くが、「日の新聞は言論が劣化している」「新聞記者の質が落ちている」といった情緒論ばかりだったことに辟易していたからである。そうした情緒論ではなく、純粋にビジネス構造の変化からマスメディアの衰退を論じようとしたのが同書だった。 書はその続編に当たる。今回はビジネス論ではなく、ただひたすらその言論の問題を取り上げた。しかし私は巷間言われているような「新聞記者の質が落ちた」「メディアが劣化した」というような論には与しない。そんな論はしょせんは「今どきの若い者は」論の延長でしかないからだ。 そのような情緒論ではなく、今この国のメディア言論がなぜ岐路に立たされてい

    「当事者」の時代 - 佐々木俊尚 | パブー
  • 電子出版系事業者の立場から出版デジタル機構を考える

    投資ファンドの産業革新機構が総額150億円を出資したことでも話題を呼んでいる「出版デジタル機構」。稿では新興電子書店/電子出版系事業を手掛ける側の立場から、出版デジタル機構についての個人的な見解/推測をまとめた。 3月29日、出版デジタル機構(パブリッジ)の設立記者会見がありました。Twitterのタイムラインなどを見ていると賛否両論あるようですが、込み入った議論はまだ起きていないようです。そこで、稿では新興電子書店/電子出版系事業者としての立場から、出版デジタル機構についての個人的な見解/推測をまとめてみました。最初にお伝えしておきたいのは、筆者はこの取り組みを「そういう手があったか」と比較的ポジティブにとらえています。 情報源について 当社(モバキッズ)では、DRMフリーの電子書店「ブックパブ」の共同運営を行っているほか、電子出版サイト「Synapse」を運営しています。そのため、

    電子出版系事業者の立場から出版デジタル機構を考える
  • 日本の電子書籍はどこへ向かおうとしているのか - もとまか日記乙

    新しいiPadを買って試したかったことの一つに「電子書籍」があった。これだけ綺麗なRetinaディスプレイで電子書籍を読んだら、さぞかし驚くことだろう!以前、以下のようなことも書いたしね。 これからを買う時はなるべく電子書籍で買おうと思う理由 一体どれくらい綺麗になるんだろう?という期待感をいっぱいにしつつアプリを起動してみた。 おぉ、なんて綺麗な・・・・ん!?? このを買った時にはこんな表示なかったのに・・・・こ、これは・・・・・・一体!??? てことで、早速Kinoppyのサイトを見てみた。 FAQ|紀伊國屋書店の電子書籍ビューア Kinoppy for iPhone,iPad,Android(iOS&Android)■以下の出版社の電子書籍は、出版社の意向により購入から1年間で再ダウンロードができなくなります。岩波書店講談社ぶんか社それ以外の出版社の電子書籍の再ダウンロード期限は

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    baroclinic
    baroclinic 2011/12/28
    タイトルが秀逸だったので
  • 「本は、購入した人の所有物ではありません」という著者は一刻も早く完全電子化を! : 404 Blog Not Found

    2011年12月26日11:30 カテゴリ書評/画評/品評Code 「は、購入した人の所有物ではありません」という著者は一刻も早く完全電子化を! いやあ、書評しなくてよかったなあ。献いただいたのだけど御礼とおりこしてありがた迷惑だった一冊だけに。 佐藤秀峰さんのやマンガへの考え方について(岩崎夏海) - BLOGOS(ブロゴス) は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を使ってできたを、数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。内容は「ドラッカーを誤読しまくったあげく上あまつさえその誤読をにしたあげく売りまくった」ことを除いてきれいさっぱり忘れてしまったのだけど、おかげで我が身の忘却力を再確認できたし、私が選考委員であればイグノーベル文学賞はこれ以外推奨しようがない。いや、イグノーベル平和賞か。どれだけ原典をい物にして慰

    「本は、購入した人の所有物ではありません」という著者は一刻も早く完全電子化を! : 404 Blog Not Found
  • 孤立した電子書籍から、本のネットワークへ

    12月8日にボイジャーが新しい読書システム「BinB」をリリースしたので、さっそくいくつかの作品を試し読みしてみました。以下に述べるのは、その読書体験を通して感じたことです。 今回リリースされた「BinB」はウェブブラウザ上で電子書籍の閲読ができるしくみで、世界標準フォーマットであるHTML5とEPUB3に準拠しています。これまでの専用アプリや読書端末を介して読む電子書籍とことなり、HTML5に対応しているウェブブラウザ(Safari、Firefox、Google Chrome)さえあれば、PCでもMacでも、スマートフォンでも各種のタブレットでも同じように読むことができるのが特徴です。 BinB Storeにいくと、まずこのような映像が流れます。 「ブラウザの中にがある」「インターネットがの入り口」という言葉どおり、「BinB」をつかうと、自分の読んでいるをインターネットを介して他

    孤立した電子書籍から、本のネットワークへ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ジョブズの本で考える、本の適正価格

    今月に入ってずっとマスコミを賑わせ続けた人と言えば、スティーブ・ジョブズ。もうお腹いっぱい、ではあるが、ウォルター・アイザックソンによるバイオグラフィーが世界同時発売ということで、色々と思うところがあったので、それを書いておく。 まずは紙のでの話。アメリカではサイモン&シュスターから出ているハードカバーの希望小売価格が35ドル(約2700円)、アマゾンやバーンズ&ノーブルのオンライン書店ではこれが17.88ドルとほぼ半額となっている。刊行日を前倒しにした「ラッシュ」とはいえ、これだけ時の人となっている時期に刊行されるベストセラー間違いなしのタイトルなので、卸値価格を考えるとアマゾンもB&Nもハードカバーでの儲けは紙一重の小さいもののはずだ。Eブックの販売も手がけているからこそできる大技。他の書店ではこんなに安売りするわけにはいかない。 これが講談社から刊行された日語版だと、上下巻で各

    baroclinic
    baroclinic 2011/10/25
    考えれば考えるほど、電子書籍の価格の付け方は難しいと思えてきた。黒船が近づく中、市場原理には即するだろうが、果たしてそれが買い手の思うような形態になるのか。面白い局面ですねえー
  • 消費者が不信感を持つほど高額な日本版ジョブズ伝記本3990円 / 北米では940~1370円 | ロケットニュース24

    先日、iPhone4SのSIMフリー版が、定価の倍以上の価格でオークションやショップで売られているという記事をお伝えした。アップル社が正規に売っているものではなく転売されているものなので、いくらボッタクリ価格だったとしても消費者は文句は言えない。 しかし、今回に限っては消費者から文句の「も」の字くらいは言ってもいいのではないだろうか? 2011年10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズ氏のオフィシャル伝記が北米で10月24日に発売されるのだが、それの日語訳版(講談社)が驚くほど高額なのである。なんと北米版の約3倍の価格である。 【スティーブ・ジョブズ伝記Amazon価格】 北米17.88ドル(約1370円) 英国12.50ポンド(約1520円) 伊国22.99ユーロ(2440円) 独国24.99ユーロ(約2600円) 日1995円×上下2冊=3990円 ※2011年10月23日

    消費者が不信感を持つほど高額な日本版ジョブズ伝記本3990円 / 北米では940~1370円 | ロケットニュース24
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Instagram is finally letting users download Reels posted by others so they can share them outside the app. Rival short video app TikTok has had this feature for years and gained popularity by people w

    TechCrunch | Startup and Technology News
    baroclinic
    baroclinic 2011/09/29
    2125年 - 人間の記憶のデジタル化が完了する。
  • 自炊代行バッシングと反ブックオフキャンペーンの類似──漫画家・佐藤秀峰の指摘

    「自炊代行業者イジメが始まってるみたいですが、ブックオフのネガキャンの時と同じ匂いを感じる」(佐藤秀峰) 出版社が“自炊”(紙の出版物をスキャンし電子データ化すること)を代行する業者に対するバッシングを強めています。 著作権をタテにとった、こうした出版社側の動きに対して、漫画家の佐藤秀峰さんが、疑問を投じています。 比較として例示されているのが、かつて同じように、出版社や漫画家によるネガティブキャンペーンが行われた、新古書店・ブックオフへの対応と、“その後”です。

    自炊代行バッシングと反ブックオフキャンペーンの類似──漫画家・佐藤秀峰の指摘
  • 東浩紀「電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない。ここ大事。とはいえiPadアプリは出します。RT @nishikura2010: 思想地図β2が電子図書でないのが不思議。わりと古い人間なのかなあ。 2011-09-09 03:03:53 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma コンテク起業してから延々と言われ続けて多少疲れているのだけど、思想地図βは電子書籍で出すべきだって、売れないものは作れません。。。イメージでなくて、市場規模など理解してから言って欲しいです。 2011-09-09 03:05:22 NishikuraKiyoshi 西倉潔 @nishikura2010 とはいえを期待します。@hazuma: 電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない。ここ大事。とはいえiPadアプ

    東浩紀「電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない」
    baroclinic
    baroclinic 2011/09/10
    や、でもたぶん将来は電子書籍が普通になると思う。今現在の事情はよく分かったけど、もっと展望を語ってほしいなあ。それはこの人の役割ではなくて、我々なのかなあ。
  • 電子書籍の読書環境を一元化する「オープン本棚」、大日本印刷らが開発 

  • ソニーとパナソニックが電子書籍を相互接続へ、紀伊國屋書店、楽天と合意 

    baroclinic
    baroclinic 2011/06/15
    ガラパゴス
  • 『日本の原子力施設全データ』(北村行孝・三島勇著 講談社ブルーバックス2001年刊)一部公開のお知らせ

    インカに残る謎…運び出すのに、なんと1800人も必要な「巨石」。施された「精巧な加工」に使用されたはずの道...

    『日本の原子力施設全データ』(北村行孝・三島勇著 講談社ブルーバックス2001年刊)一部公開のお知らせ
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Internet Explorer 11.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge macOS:Safari 9.0以上 ※Internet Explorer 11.0以上をご利用の場合は、 「Internet Explorerの互換表示について」を参考に、互換表示の無効化をお試しください。タブレットでご利用のお客様 iOS 9以降、または、Android4.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    baroclinic
    baroclinic 2011/03/23
    興味深い試み
  • 村上龍氏の決断に出版社は戦々恐々 - Japan Real Time - WSJ

    その悪夢が、現実となりつつある。作家の村上龍氏が、自らの作品を、紙の書籍に先駆けて、米アップルの多機能端末「iPad(アイパッド)」向けに独占的に配信することを計画している。村上氏は、『コインロッカー・ベイビーズ』や『イン ザ・ミソスープ』をはじめ、これまでに多数の作品を出版社経由で発売しているが、最新の長編小説『歌うクジラ』については、ソフトウエア会社と協力し、電子書籍として最初に発売する。 日経済新聞によると、電子書籍には、映像や音楽家の坂龍一氏が作曲する楽曲なども盛り込まれる。価格は1500円で、アップルの承認が得られ次第、配信が開始される。この件に関し、アップル・ジャパンや村上氏にコメントを求めたが、返事は得られていない。 これ以前にも、出版業界の既存ビジネスモデルの転換に向けて、著名な作家による取り組みがいくつか行われているが、村上氏の今回の決断は、これまでの動きのはるか先を

    baroclinic
    baroclinic 2010/07/17
    ビッグネームから攻めるのがアマゾンの方法なんだね。日本の旧勢力(出版社)はしつこいと思うよ。ここから攻めたのが凶と出る可能性もある。
  • 建築、環境、画像…日本工業出版が技術雑誌をPDFで無料公開 - はてなニュース

    建築や環境といった様々な分野の技術雑誌を出版する「日工業出版」のサイトでは、2003年〜2004年に発売された雑誌を無料でPDF形式でダウンロードすることができます。 ▽日工業出版ウエブサイト/ネットライブラリー こちらの「ネットライブラリー」からダウンロードできる雑誌は以下の通りです。2003年〜2004年に発売された各雑誌を、月ごとにダウンロードすることができます 『住まいと電化』 『建築設備と配管工事』 『月刊自動認識』 『配管技術』 『計測技術』 『クリーンテクノロジー』 『クリーンエネルギー』 『画像ラボ』 『油空圧技術』 『ターボ機械』 『建設機械』 『検査技術』 『超音波 TECHNO』 『光アライアンス』 『環境浄化技術』 『流通ネットワーキング』 土木・建築等の機械技術や施行技術を扱う『建設機械』、半導体・医薬品・品等の分野で必要なクリーン化技術を扱う『クリーンテク

    建築、環境、画像…日本工業出版が技術雑誌をPDFで無料公開 - はてなニュース
  • 電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社

    カテゴリ すべてのニュース 企業情報 製品・サービス 研究開発 グローバル展開 IR サステナビリティ イベント 外部メディア掲載 グループ会社からのお知らせ 製品・ソリューションの18カテゴリで絞り込む すべて 印刷・加工 情報セキュリティ マーケティング・セールスプロモーション BPO・業務効率化 決済・EC 企業コミュニケーション 出版・電子出版・教育 メディア企画 フォト・イメージング 品・飲料向け包装材 生活用品向け包装材 生活空間 モビリティ 機能性フィルム 産業部材・資材 ディスプレイ部品・部材 精密機器部品・部材 ヘルスケア・ライフサイエンス

    電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社
    baroclinic
    baroclinic 2010/07/05
    先鋭化か旧態依然か。大企業も試される
  • ペパボ、電子書籍をオンラインで作成できる「パブー」サービス開始 

    baroclinic
    baroclinic 2010/06/22
    まあ、こうなってきますわな