タグ

手順化に関するbell_chime_ring238のブックマーク (2)

  • 己を知れば、たったの30秒でバグ数が予測できる

    今回は「バグ率からの予測」「統計データに基づくバグ数予測」について紹介します。たったの30秒で推定できる上に、意外と精度も低くありません。 1.バグ率と総バグ数の推定 バグ率からの総バグ数の予測とは、「過去のプロジェクトでの『1KOLC(1000ステップ)当たりのバグ数』を計算し、今回のプロジェクトのソースコード行数に乗じる」という方式です。この方式は手軽な割に、推定精度はそれほど低くありません。 総バグ数は、2つ以上の推測法で予測すべきですが、「バグ率による推定」は、「主」とはなり得ないまでも、「従」として、2番目の方法として十分に使えます。 簡単に推測できるのですが、「エンジニアリングとは何か?」が関係してくるため、意外と奥の深い推測法でもあります。 2.自分のデータを知っていますか? 例えば、野球の選手はプロ/アマを問わず、自分自身のデータを知っています。野手ならば、打率、出塁率、守

  • 『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は『職人気質』ではない!

    『職人気質』という言葉、使いますか? しょくにんかたぎ【職人気質】 職人に特有の気質。自分の技能を信じて誇りとし、納得できるまで念入りに仕事をする実直な性質。 職人気質(ショクニンカタギ)とは – コトバンクより 僕は品メーカーに勤めており、技術系の仕事*1に幅広く携わってるので、工場の作業員とも仕事を共にします。 そして、僕の職場では、こう揶揄される人が何人かいます。 『職人みたいな人』 『職人さんだから…』 今日の記事は、以下のつぶやきがきっかけなので、紹介いたします。 寿司屋の職人問題を見てて思うけど、自分が長時間掛けて体得した技術を、ほんの少しでも短い時間で後輩に伝えられる人が「物の職人」だと思うの。「いやあ、こんなこと大したことないですよ。僕は要領が悪いので、時間かかっちゃいましたけどね」そんな風に言えるようになりたい。 — らくからちゃ@プランクに夢中 (@lacucara

    『見て覚えろ』の悪習…指導力不足は『職人気質』ではない!
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2016/03/09
    いろいろ教えてくれるのは有難いが、ある程度体系化&手順化されてないと、ノイズの集合にしか聞こえない時も。でその通りにやってないと怒り出すとか。分かりやすいマニュアル化に心血注ぎますがなにか。
  • 1