タグ

ブックマーク / n-styles.com (3)

  • Google HomeはAmazon Echoよりも優秀(いまのところ)

    現在抽選販売のような形で売られているAmazon Echo(正確には廉価版のAmazon Echo dot)を運よく購入できたので1カ月ほど使用している。 Amazon Echoが届いた後、Google Home miniも半額セールをやっていたので、比較するのも面白いと思い注文してみた。 両社を比較してしばらく運用してみたが、先に結論から書くと、Google Homeのほうが優秀だ。 ただし、こういったAIスピーカーのハードウェアはただの窓口にしかすぎず、クラウド上にあるサービスが体であるため、買い替えなくても日々性能が進化していく。よって、「2017年末の日において、Google Homeの方が優秀」という但し書きが必要となる。 今後、Amazon Echoの性能がGoogle Home上回る可能性もあるわけだ。 Hueとの連動 私の自宅の天井照明はPhilipsのHueでIoT化

    bigchu
    bigchu 2017/12/27
    ニュースがいつも便利
  • ニンテンドー3DSの立体写真をパソコンで見る方法

    日ニンテンドー3DS発売!ということで、早速体と「nintendogs+cats トイ・プードル & Newフレンズ」「レイトン教授と奇跡の仮面」を購入してきた。 ニンテンドー3DSには立体写真を撮る機能があり、SDカードに保存できるが、当然ながらそれを普通のパソコンで見ても立体写真は見られない。いくらネットで立体感がすごいと説明しても、なかなか伝わらないのはもどかしい。 さらに、nintendogs+catsは、いつでも上画面のスクリーンショットを撮る機能がついており、愛犬(愛)の愛くるしい姿を保存できるが、こちらも当然3DSの画面でしか立体感を味わえない。非常にもどかしい。 SDカードの中の写真フォルダには、「JPG」と「MPO」の2つが保存されている。JPGのほうは左目側の写真だけが保存された2D画像で、MPOは左右両方の画像が含まれた3D画像ファイルだ。これは富士フイルムの3

    bigchu
    bigchu 2011/03/28
    : 3DS
  • amazonから嫌がらせを受けた

    自宅ではネットにつながっている機器(ゲーム機を含めて合計8台ぐらい)をすべて無線LANで接続している。どうも調子が悪く、いろいろと設定を変更したり、配置を変えたりと試行錯誤したが、一向に改善されないため、パソコンはLANケーブルで接続することにした。 玄関に電話線が来ており、フスマと扉を最低2箇所を超えないとパソコンまで届かない面倒な配置になっている。まあ、それが理由で無線LANにしていたわけだが、そのまま配線するとそこら中にLANケーブルが這い回って美しくないし、足を引っ掛ける可能性がある。 美しく配線するためにモール(ケーブルカバー)を購入することにした。モールがどういうものなのかは、写真を見てもらった方が早い。 モールは筒状になっていて、竹を割るように二つに分裂する。カバー部分を外した上で床や壁に両面テープで貼りつけて固定し、ケーブルを入れてカバーを付ければすっきりと配線できるわけだ

    bigchu
    bigchu 2010/04/02
    : 過剰包装wwwwwいぃやっほ!
  • 1