タグ

blogとbusinessに関するbigchuのブックマーク (8)

  • 自社製品で食べていけるようになるまでやったこと

    ミドルウェアのパッケージ製品でべていけるようになるまでやったことを自分のメモ代わりにまとめておきます。 製品の事業計画を明確にしない自分が想定したとおりに行くことが少ないこともあり事業計画を書いたりしません。日々の状況を見ながら判断をしていくということをしています。そのため中長期的な計画は品質の向上くらいにしておき、機能追加に関してはその度々に考えて実装していくのが一番です。 変化が早い分野でもあるので、事業計画を用意するメリットが零細企業にはないと考えています。 リリース前の開発進捗を共有するステルスはデメリットが多いと判断し、今開発しているもの開発中の状況などを共有しました。これは「製品をステルスで開発して、出したとしても買ってもらうまでの時間がかかる」と考えたからです。 それよりはあの会社があんなの作ってるそろそろ出るらしいと思ってもらえたほうが検討してもらいやすくなります。 今、

    bigchu
    bigchu 2019/06/29
    やらなくなったことなる
  • 【いつかカフェを開業したいすべての人へ】カフェを5年続ける辛さと難しさ | 失敗しない小さなカフェ開業

    ↓小さなカフェを開業したいけど不安なあなたへ 【無料公開】カフェオーナーのための”選ばれるカフェの作り方”16のステップ 「こんなクソな仕事さっさと辞めたい、、、」 真面目な人であればこそ、誰もが一度は口にしたことがあるこの思い。 そして頭の中をよぎるのは、 「自分のお店を出して、自由に仕事ができたら、、、」 こんな思いを抱いていた僕の名前は荒嶋友基。 今年カフェオーナーとして7 周年を迎えました。 18歳から料理人の世界に入り、10年以上の間、料理を作る職人としてやってきました。 カフェオーナーとしてやってきて最近思うのは、 「世間一般に飲店経営は難しい」ってこと。 カフェ業態も競争が激しいです。 Kellyやカフェなどを読んでいても、 新しいお店だけでもめちゃくちゃ増えてます。 知らない店ばっかり。 そしてそれと同じくして、 閉店に追い込まれているカフェがあるのもまた事実、、、。

  • 「書く楽しさ」は「読む楽しさ」につながる――深津貴之さんが考えるnoteの戦略

    文章や写真、音声、映像などを投稿できるメディア・プラットフォーム「note」。ブログとしての機能にSNS的な要素を備え、クリエイターと読者をつなぐ新たな仕組みとして、今日では一般ユーザーのみならず著名な書き手も利用しています。 その運営元の株式会社ピースオブケイクに2017年秋、UXデザイナーの深津貴之さんがCXO(Chief Experience Officer)としてジョインしたことが話題になりました。さまざまなUXの改善実績を持つ深津さんの参画で、noteはどう変わっていくのか? 深津さんに、今この時代だからこそメディアに求められているものを伺いました。 取材・文/友清 哲 編集/ノオト noteは「出版」に近いルーツを持っている 複数の会社・クリエイターで構成されたITとデザインのチーム「THE GUILD」代表でUI/UXデザイナーの深津貴之さん ――株式会社ピースオブケイクのC

    「書く楽しさ」は「読む楽しさ」につながる――深津貴之さんが考えるnoteの戦略
    bigchu
    bigchu 2018/05/28
    継続はなんちゃら
  • 飲食店開業に必要な資金の目安と資金調達の方法 | カフェ開業講座

    サシェ 新しく店舗を起こそうという場合には、起業するための資金が必要になります。 サラリーマンをしている方であっても、いつかは自分のお店を持ちたいと考えている方はとても多いのですが、現実的に開業資金を用意することが難しい、それどころか開店にいくら必要なのか分からないという事が多く、起業に際しての一番のネックになっています。 飲店開業に必要な資金 必要な資金は1000万円~1500万円 店舗を構える場合に必要になる資金は、だいたい1000万円から1500万円ほどです。それらは借り上げる物件のオーナーに支払う保証金、内装工事、設備費に分類することができます。 日政策金融公庫総合研究所が行った「2022年度新規開業実態調査」においても、全業種の開業費用の平均値は1,077万円となっています。 日政策金融公庫「2022年度新規開業実態調査」より抜粋 飲店の規模による開業資金の差 店舗の規模

  • アドウェイズで学んだこと

    退職しました」ブログが多く、少し書くのを迷いましたがやっぱり自分にとって大きいことなので書きます。 08年の新卒で入社してから東京、上海、台北と過ごした6年弱自分の時間はほぼ全て仕事に費やしていたと思います。残業が多く大変だね、と言わることも多かったですが、正直そんなに大変だと思うことはありませんでした。明日にプレゼンが迫ってるときなどは道路を歩いていて、このまま突っ込んでひかれれば時間が伸ばせる。。。と思ったことはよくあります。会社の成長と自分の成長を常に考えてました。 それだけやれたのは自分がそうしたかったから。そうしようと思っていたから。いま振り返ると辛かったことも楽しい思い出です。ユニクロがブラック企業だなんだと言われてますが、嫌ならやめればいいし、そのくらい働かないと仕事は身につかないし、個人がよければ世間がとやかくいう必要はないと思います。 ふとアドウェイズの行動指針なるもの

    アドウェイズで学んだこと
    bigchu
    bigchu 2013/11/09
    : おつかれっす! Capsule Inc. きたいだぜ
  • quipped

    これは水です2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceの2005年Kenyon大学卒業スピーチの私訳です。後に別の人によって書籍化されました。

    quipped
    bigchu
    bigchu 2012/01/11
    : おもしろいゎ
  • ブログでなにか稼ぎたいと考えている方が必要な事前知識28個*ホームページを作る人のネタ帳

    ブログでなにか稼ぎたいと考えている方が必要な事前知識28個*ホームページを作る人のネタ帳
    bigchu
    bigchu 2008/02/19
    : 以前にspamのあの記事からなんか
  • Web担当者Forum

    Web担当者Forum
  • 1