タグ

workとkeyboardに関するbigchuのブックマーク (5)

  • HHKB Pro 2台で左右分離キーボード環境を作った話

    久しぶりにコーディング作業に集中したところ、2日ほどで一気に肩こりが加速したので、手持ちのHappy Hacking Keyboard Professional JP(以下、HHKB Pro)を2台使って左右分離キーボード環境を作りました。 一般的なQWERTYキーボードの物理的形状から作業中の姿勢を解放することによる生理的負担軽減については、やや古いですがこんな論文があります。 中迫勝「キーボードの人間工学的設計」 2台のキーボードを使って実践している方々のまとめもありますね。 キーボードを2つ同時に使うと『肩が開いて良い感じになる』らしい→気になるところややってみた感想 – Togetter https://togetter.com/li/1216873 左右分離環境を作るにあたり自作キーボードショップ『遊舎工房』が扱っているような専用機も考えましたが、これまでの作業環境とキータッチが

    HHKB Pro 2台で左右分離キーボード環境を作った話
    bigchu
    bigchu 2019/12/10
    肩が開くぅううううううう!!!いいかもこれ
  • ErgoDoxキーボードを買って、親指シフトに入門した話 | Weboo! Returns.

    もう半年くらい前のことになるが、nippondanjiさんやymotongpooさんのブログ記事をきっかけにエンジニア界隈で話題になった「ErgoDox EZ」というキーボードを購入した。このErgoDoxというのは、写真のように体を左右に分離できて、キー配列を自由にカスタマイズすることができるキーボードである。キー配列のカスタマイズが便利なのは分かるとして、左右に分離できるとなぜ嬉しいかというと、左右の位置を自分の肩幅に合わせることで自然な姿勢で作業することが出来るようになるのだ。このキーボードを使い始めてから、実際に肩こりが減ったし、考えてみると今まで使っていた普通のキーボードでは無理な姿勢になってしまっていたんだなと思う。 レイアウトのカスタマイズ ErgoDoxを手にして最初に誰もが驚くと思うのだが、標準のキー配列はとても使いにくい。これに慣れようとするのは時間の無駄なので、Er

    ErgoDoxキーボードを買って、親指シフトに入門した話 | Weboo! Returns.
  • 怪我する前に知っておきたい片手プログラミングのはじめ方 - Qiita

    私はふだん両手でプログラムを書いています。 ですが人生何があるかわかりません。 大なわ跳びで途中から縄に入ろうとして転倒し手首を骨折することもありえます(実体験)。 予定外に片手が制限されても、もう片方の手を使って変わらないパフォーマンスを出すことができれば、 それは現代の職業プログラマーとしての大きな強みになるでしょう。 この記事では、これから片手プログラミングをはじめたい方に役立つ情報を 実体験をもとに書いていきます。 片手で高速タイピングする方法 片手でプログラミングするにあたり、最も大きな壁となるのは タイピングのしにくさ です。 世の中のキーボードは基的に両手で使うように設計されており、 片手ではどうしてもタイピング速度が出ません。 この問題にはいくつか解決策が考えられます。 気合で頑張る 訓練により、通常のキーボードでもそこそこの速度でタイピングできます。 しかし、どうしても

    怪我する前に知っておきたい片手プログラミングのはじめ方 - Qiita
    bigchu
    bigchu 2016/12/25
    一日で慣れるから怪我したら考えようか
  • 腱鞘炎を防ぐ。磁気の力で手首の負担を軽減する「Wristocat」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    腱鞘炎を防ぐ。磁気の力で手首の負担を軽減する「Wristocat」 | ライフハッカー・ジャパン
    bigchu
    bigchu 2016/12/04
    立ってやると手首が楽でいいぞい。
  • Coding

    Welcome to wiki This is your first post. Edit or delete it, then start blogging!

    bigchu
    bigchu 2012/08/29
    : うほ、これで一人でも寂しくない
  • 1