タグ

ブックマーク / ameblo.jp/ryobalo (2)

  • 『ハッキリさせておく』

    今月14日、徳島県教職員組合の事務所に市民団体「在特会」のメンバーらが突然抗議に訪れ、建物の中に入り業務を妨害したとして、徳間県教組が団体のメンバーらを刑事告訴しました。 県教組によると、在特会のメンバーらは14日、徳島教育会館の前で抗議活動を行い、その後、教育会館2階にある組合書記局に無断で押しかけ、拡声器などを使って誹謗中傷を繰り返したといいます。 抗議時のビデオ: 在特会メンバー男性「コラ!朝鮮の犬!」「腹切れ!」「売国奴!」 在特会メンバー女性「説明して下さ~い!」 県教組側「民主主義に対する挑戦。非常にゆゆしき事態」 在特会側「抗議されるようなことをする方に問題がある」 在特会は、日教組が集めた子供救援カンパ1億7千万円のうち、150万円を 徳島県教組が朝鮮学校に寄付したことを問題視し、抗議したと主張しています。 4 月21日 徳島県教祖が「在特会」を刑事告訴 - MBS 何故、

    『ハッキリさせておく』
    blackseptember
    blackseptember 2010/04/23
    さんざ一緒になって馬鹿やっといて何考えてんだ。
  • 中谷良子の落書き帳 -2ページ目

    最近、あまりにも1日中、救急車の音が聴こえてくるので、たまに自分自身が幻聴なのか?と思うくらいです。当に不気味です。 そして、お考えいただきたいのが、かつてコロナワクチン以前の時代、こんなに大量の訃報テレビを賑わせ、集中していたでしょうか?恐ろしいです。今年前半だけで世界中で、どれだけの訃報が出ているかご存知ですか?日だけではないのです。 しかも山形市消防部によりますと、去年の救急車出動が1万2700件余の最多になったというニュースが。内訳は、熱中症を含めた「急病」が8459件、県は出動件数の抑制につなげようと、医療機関の当直時間帯に急なけがや病気で救急車を呼ぶかどうか迷ったとき、専門家に相談できる専用ダイヤル「#7119」を設置し、利用を呼びかけています。 厚労省は、何かと熱中症だの、サプリだの、牛乳(ちょっと頭を使えばわかることですが、冬から春先に中毒など未だかつてなかったよ

    blackseptember
    blackseptember 2010/04/23
    アレだけの事やっといて、「逮捕されるかも」ってこれっぽっちも考えてなかったのがわかるな・・・。
  • 1