タグ

ブックマーク / blue-period.hatenadiary.org (3)

  • クロスバイクと東扇島公園と大黒ふ頭と300円で安くてクソ美味い山盛り半チャーハンのこと - Blue-Periodさんの日記

    横浜市中区に住んでいる自分がなかなか海辺の住人という自覚を持てないのはやはり、東京・横浜の海岸があらかた大きな工場と火力発電所の敷地に取り囲まれていて、なかなか岸までたどり着けないからだろうと思う。これまでに東京ディズニーランドの見えるあたり、サイクリングロードの基点・葛西臨海公園、まだ建設中だったゲートブリッジの見える若洲公園、四国行きのフェリーが毎日出ている東京港フェリーターミナル、お台場ガンダム、誰も信号を守らない自転車脳エリア・大井埠頭、そして羽田空港などは自転車で走った。横浜・みなとみらいは日常生活圏だし、三浦半島は周ったし、江ノ島までも走った(つか、熱海とか、静岡とか、名古屋まで走っている)。最近では新磯子町から工場の写真を撮ったし、鶴見線を使って武蔵白石経由、昭和の近くからもリサイクル工場を撮った。しかし、このあたりは純粋に東京湾に面しているわけでないことを見てきた。それらを

    クロスバイクと東扇島公園と大黒ふ頭と300円で安くてクソ美味い山盛り半チャーハンのこと - Blue-Periodさんの日記
    blackseptember
    blackseptember 2012/06/27
    俺は行きは真面目に押したけど帰りは乗ったな、地下道。  それより碁盤目状の道と同じような建物が多いから自分の現在地が判らなくなったりする・・・。
  • 初めてのモデルさん撮影会@お台場 - Blue-Periodさんの日記

    もちろん Tumblr や画像くださいスレで綺麗な女の子の写真をひたすら収集、でも良いのだけどもしかし、どうしても自分で撮ってみたいと思うのであって、そこから始まったレンズ沼。なんだ、かんだで良いレンズはそれなりに(つまり以前には想像できなかったぐらいに)高い! ので、安物レンズの組み合わせでどうにかしのぎつつ、いや、ともかく撮ってみよう、ポートレートなんてどうせモデルさんが9割8分。アマチュアでもカメラマンの腕があれば、その比率が9割2分になるかどうか、それも怪しいわけで。 で、機材だけれども、モデルさんを撮るのにいきなり超広角、を使う勇気もアイデアもないので、こいつは風景用(ゆりかもめからの車窓とか)。 OLYMPUS E-P1 + LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH. このレンズは手持ちのカメラボディ&レンズのなかで最高値なんだけど、いつかアンコールワットの

    初めてのモデルさん撮影会@お台場 - Blue-Periodさんの日記
    blackseptember
    blackseptember 2010/03/27
    ←タグのつけまつがい
  • 結願。   そして旅の終着駅は?(非モテ自転車お遍路さん9) - Blue-Periodさんの日記

    Day 19 12月13日、日曜日。香川県高松市の東横インで目覚める。天気は良い。 残る札所はあと5つだから急ぐ必要はない。無料の朝ご飯にギリギリ間に合うようにセットした目覚ましで起き上がる。 エネループ乾電池の充電3周目はまだ終わっていないけれども、もう大丈夫だろう。 東横インの朝ご飯だ。 修学旅行なのか、中学生がいっぱいでやかましい朝だった。 駐輪場へ。 いつものように、積載荷物の指差し確認・・・あれ? ない! モンベルのウルトラライト・スリーピングバッグカバーがない! 寝袋カバーがないと、雨の日にテント張れない! あれ、ゴアテックス製で高いんだぞ! あわてて駐輪場の管理人さんに聞くが、落し物はきていないという。 ホテルの受付に戻って尋ねてみても、やはり落し物はないという。 部屋に戻ってみるが、そこにもない。 仕方なく俺はカメラの再生ボタンを押して一枚ずつ巻き戻していく。 (自分はこ

    結願。   そして旅の終着駅は?(非モテ自転車お遍路さん9) - Blue-Periodさんの日記
  • 1