タグ

ブックマーク / nessko.hatenadiary.jp (2)

  • 日本国憲法に守られた在特会 - 一人でお茶を

    反戦ビラや共産党の活動報告を配布して逮捕され有罪判決を受ける人がいる一方で、在特会らウヨ市民は言論の自由・表現の自由を謳歌している。 12月4日金曜日には京都朝鮮第一初級学校へ乗り込んで自己主張したそうだ。 過去にあった「チマチョゴリ」事件とこのたびの件は質的に違います。 まずチマチョゴリをやぶいたり、暴言を吐いて子どもに恐怖感を抱かせた事件は、個人が人目を盗んで、自分の行動が犯罪であるという認識を持ってやりました。 しかしこの度の件は白昼堂々と,組織的に、集団で、神聖な学校に来て自分たちは正義だと嘯きながらやっています 朝鮮人には、朝鮮学校には何をしてもいいのですか? 何を言ってもいいのですか? 日の良識がこういうことを許すのですか? 京都朝鮮第一初級学校での在特会らの騒乱事件について(1)/朝鮮総聯京都国際部 - 薔薇、または陽だまりの 学校そのものに敵意を持っていることを堂々と

    日本国憲法に守られた在特会 - 一人でお茶を
  • 鴻池祥肇(自民党)の熱海コンフィデンシャル - 一人でお茶を

    週刊新潮に不倫旅行(無料JRパス利用)をスクープされた鴻池祥肇(よしただ)前官房副長官。急遽入院、健康上の問題を理由に辞表を提出というのは定型に則った振る舞いとも見え、さすが日頃から日古来からの伝統文化を守らねばならないと訴え続けている鴻池先生、ともいえるのかもしれません。 参考:http://www.kounoike-web.com/ 最近すべれるだけすべってしまった週刊新潮ですが、この件に関しては領発揮、『週刊新潮』2009年5月21日号を購入し、じっくり読んでみました。 グラビアから「熱海の恋の物語」ですよ。体調よくないというわりには元気にゴルフクラブ振ったりしてます。連れの既婚女性の顔にモザイクかかってるのが乙なグルーヴを醸しだしてる。 記事のほうのタイトルは「愛人同伴「ゴルフ&温泉」の小旅行でGWを謳歌した「鴻池官房副長官」涙目懺悔録」。これが内容そのまんま表していて秀逸です

    鴻池祥肇(自民党)の熱海コンフィデンシャル - 一人でお茶を
    blackseptember
    blackseptember 2009/05/16
    『特定オヤジだけで形成された甘く馴れ合える素敵な世界を壊されたくない、鴻池先生が唱える「日本の美しい伝統を守れ」という呪文には、そんな切実な願いが込められているのかもしれません。』
  • 1