タグ

togetterに関するblackseptemberのブックマーク (8)

  • 雑誌の休刊が決定して野球漫画『Dreams』がとんでもない事になっている

    流酸🐙🌊 @1dR47tK 雑誌が休刊になるDreamsの展開がやばいというのでマガスペ買って読んだ。やばい。これまでのあらゆる展開全てを越えてやばいし、やばいし、ごめん俺の語彙ではやばい以外思いつかない。やばい。金払う価値があるやばさ。 2016-09-21 20:51:31 流酸🐙🌊 @1dR47tK 「ガルパンの良さがあまりにも多くて、『いいぞ』しか言えなくなるんだ」とかいうのクソと思ってたけど、違った。自分が同じ局面に遭遇して分かったね。ドリームスはやばい 2016-09-21 20:54:36

    雑誌の休刊が決定して野球漫画『Dreams』がとんでもない事になっている
    blackseptember
    blackseptember 2016/09/22
    ええ、マガスペって手に取った事すらないからこの衝撃を味わえず悔しい。読んでた人ならカイタンを越える怒涛のラストなんだろうなあ。
  • 「朝6時に帰宅して9時にバシっと出勤を週5−6日繰り返してた人2人会ったときあるけど、一人は29、もう一人は34でした、享年」

    🍣魂🍣 @dolpen 朝6時に帰宅して9時にバシっと出勤みたいなのを週5-6くらいでやってから辛いって言って欲しいわみたいなこと言ってる人これまで2人くらい会ったことあるけど一人は29、もう一人は34でした。手取りじゃなくて享年ね。 2016-01-24 19:37:04 虫くん @mushiQN 某社長曰く、30代までバシッと働いて億単位稼いで会社起こして資産持って不労所得でうのがあるべき人生で30超えてもサラリーマンのやつは危機感が足りない、死んだ少数例だけ見て安心してヌクヌク暮らす愚民は一生人生を見誤り続けると twitter.com/dolpen/status/… 2016-01-24 21:43:33

    「朝6時に帰宅して9時にバシっと出勤を週5−6日繰り返してた人2人会ったときあるけど、一人は29、もう一人は34でした、享年」
    blackseptember
    blackseptember 2016/01/31
    『手取りじゃなくて享年ね』名言ここに誕生
  • 艦これで破産、乞食するも相手にされないニコ生主 @PP_kingu 君まとめ

    最近Twitterをはじめた艦これ廃人の20歳で弁護士でデイトレーダーの@PP_kingu君のまとめ。 艦これに金をつぎ込む為にカードを無断作成、親にバレて勘当→家賃も払えずフォロワーに乞までの流れです。 ちなみに20万で大和を出し、15万でBismarck出ませんでした。 名言集 http://nico.ms/sm23868649

    艦これで破産、乞食するも相手にされないニコ生主 @PP_kingu 君まとめ
  • 原子力と日本:「吉田調書」報道-朝日擁護論

    残念ながら、命令違反は「あった」といわざるを得ない... 事故発生から4日後、もはや疲労困憊・絶望の淵の状態だったろうとの同情心は抱く... しかしそれにしても、指揮命令において「言ったつもり」「しょうがないな」というのはちょっとどうか。また、命令を受けた側も、退避先がどこかを事前に、せめて一言でも、吉田氏など残る方々に伝達・確認できないのか... 「吉田調書」からはこうした点ばかりでなく、得られる教訓は数多くありそうだ。

    原子力と日本:「吉田調書」報道-朝日擁護論
    blackseptember
    blackseptember 2014/08/31
    @bekira_observe『おいおい読売、朝日の方が正しいだろ。所員が所長の意図に反し、2Fに行ったと、御宅の記事に書いてるぞ。』  これでなんで朝日叩きできるのか不思議だわ
  • 山本一郎切込隊長が名誉毀損をして訴えられてる件

    1万人が視聴したといわれる(公称?)ネット番組で、誹謗中傷マニアの山一郎が名誉毀損を行いました。 発言そのものは名誉毀損であることはどうやら認めてるようです。泥酔してたかどうかは免責の判断材料にはならないから主張しても意味がないでしょう。名誉毀損発言に対しての罰が重過ぎるというのが山一郎の主張のようです。あの番組では前半にはほかの人への中傷もありましたよね。参加者であった津田大介さんの他人事的な発言に注目 山一郎が繰り返す誹謗中傷の例→http://togetter.com/li/36170

    山本一郎切込隊長が名誉毀損をして訴えられてる件
    blackseptember
    blackseptember 2011/03/04
    『あの放送は最低だった。でもあれを「成功した」なんていう人もいるんですよね… 』 これに「それあたし!」と悪びれずに答えたのは・・・。  とりあえずid:Francesco3をコールしてみる。
  • 「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ

    たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns だって、「フィクションのキャラクターを(言い方悪いけど)騙って(一般的に不幸とされる人に対して)贈り物をする」ということ自体が「どっかおかしい」、「奇をてらったやり方」なのであって、普通じゃないのよ。それを真似るというのは、もう二重三重に普通じゃない。 2011-01-11 13:09:15 たかなしいすか@新垢移行中 @isk_tkns また昔話になるけど、児童養護施設とかセーフハウスとかって、金の巡り相当悪いのね。入所していたことがあるからわかるのだけど。それも複数。いずれも、「寄付のお願い」が絶えなかった。ジミー・ウェールズ?かわいいもんじゃないか。彼が寄付を懇願するのは基的に1年に1度だけだ。 2011-01-11 13:11:58

    「伊藤直人」に違和感を感じてしまった元入所者のpostまとめ
    blackseptember
    blackseptember 2011/01/11
    寄付自体悪い事じゃないと思うけど、便乗してる人は既存のメジャーな寄付ルートに対して必要以上に変な不信感とか抱いてんじゃないのって感じる。それと貢献欲求はあるけど、どこに何したらいいか判らない的な。
  • 鹿児島県阿久根市の壁画問題

    鹿児島県阿久根市、竹原信一市長によって推進されている壁画政策 市内を覆い尽くす壁画は以下の通り http://d.hatena.ne.jp/akune_genjo/ かかる(壁画政策でなく)壁画を語り合う

    鹿児島県阿久根市の壁画問題
    blackseptember
    blackseptember 2011/01/06
    DPZのも見たけどセンスの悪さは覆いようが無いと思うけどなぁ。 青梅市みたいにレトロ映画看板で統一してるならまだしも、PC買って初めてチラシ作った奴がテンプレ鏤めて大失敗してるようにしか見えないもん。
  • 【牛乳に質問だ】牛乳のペットボトルってなんでないの??

    ふと思いついた戯言からいろんな人がいろんなことを教えてくれました! とりあえず俺に返してもらったリプライだけを抽出したので お話聞かせていただいた方で俺が知らないのがあったら ぜひ追加してください。誰でも編集できるにしてあります! 続きを読む

    【牛乳に質問だ】牛乳のペットボトルってなんでないの??
  • 1