タグ

610 ITと660宇宙開発に関するblackshadowのブックマーク (4)

  • NTTデータとNTT空間情報、最高31cm解像度の衛星画像の提供を開始

    NTTデータとNTT空間情報は、2014年10月20日より、31cmの解像度で画像撮影が可能な米国DigitalGlobeの「WorldView-3」衛星画像の提供を開始すると発表した。 「WorldView-3」は、2014年8月に打ち上げられた地球観測衛星で、商用世界最高クラスの地上分解能31cmの「パンクロマチック画像センサー」、商用世界初の16波長帯の「マルチスペクトル画像センサー」と薄雲などの影響を軽減し鮮明な画質を可能にする「大気補正センサー」を搭載している。 同衛星は、航空写真と同等の細かさで撮影可能なだけでなく、赤外線波長等を利用した地表面の種類や状態の詳細な分析が可能。これにより、地図作成、自然災害への対応、森林や農地の管理、環境評価の分野などへの利用展開が期待されるという。 両社は、「『WorldView-3』衛星画像を通じた高精度な地理空間情報の提供、および複数の衛星

    NTTデータとNTT空間情報、最高31cm解像度の衛星画像の提供を開始
  • 日刊工業新聞 電子版

    日銀は22、23の両日、金融政策決定会合を開く。能登半島地震への対応や中小企業を中心とした賃金上昇への不確実性から、現行の金融政策を維持すると予想される。会合後に公表される「経済・... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
  • Landsat-8直接受信・即時公開サービス

    サイトは、産業技術総合研究所(www.aist.go.jp)のGEO Grid プロジェクト(www.geogrid.org)で受信している米国のLandsat-8衛星の地球観測データの即時公開サービスを提供するサイトで、衛星からのデータ受信後ほぼ1時間30分でその日に受信した観測画像を公開しています。 上の画像は、産総研内に設置されたGoogle Earth Enterprise*サーバ上に、過去16日間に観測した画像を表示したものです。南北方向に帯状になっているのが1日の観測結果であり、これが16日間少しずつ位置をずらして観測されています(16日間より以前は同じところを観測するため、通常は隠れていて見えません)。南北方向の帯が途切れているところは陸地がない、雲が多すぎて観測しなかったなどの理由でその日の観測データがない部分です。 より細かい条件でのデータ検索や過去のデータを得たい場

    blackshadow
    blackshadow 2013/11/23
    ランドサット8号のデータを公開するサイト。めっちゃ重い…
  • 産総研:主な研究成果 ランドサット8号の日本上空からのデータを即時公開

    ランドサット8号が撮像した日上空の画像を直接受信して即時公開するシステムを構築 利用制限のない最新の地球観測画像をわかりやすいインターフェースで一般に公開 時系列画像により防災・環境監視・農林水産業などの分野に貢献 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)地質調査総合センター【代表 佃 栄吉】、情報技術研究部門【研究部門長 伊藤 智】は、米国の人工衛星ランドサット8号の地球観測データをウェブ上に即時公開するシステムを構築し、平成25年11月22日から一般に無料で提供する(http://landsat8.geogrid.org)。ランドサット8号は、日の上空を毎日通過し日全体を16日周期で巡回するが、このシステムは撮像されたデータを直接受信し、受信後約1時間半で公開する。これは、ランドサット8号を運用する米国地質調査所(以下「USGS」という)との

    産総研:主な研究成果 ランドサット8号の日本上空からのデータを即時公開
    blackshadow
    blackshadow 2013/11/23
    誰でも利用可能とはすごい。空間分解能は可視光線領域・近赤外線領域で15~30m、熱赤外線領域で100mだが、同じ場所をタイムポイント別に取得して比較したりできるのが素晴らしい
  • 1