タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (18)

  • 相葉雅紀、MC番組『I LOVE みんなのどうぶつ園』タイトル変更 『嗚呼!!みんなの動物園』に

    bn2islander
    bn2islander 2022/03/10
    “これまでの動物そのものにフォーカスした内容から、動物を深く激しく愛する人々にフォーカスする企画にリニューアル” なるほどタイトル通り(不穏さは変わらない) / 目の付け所はいいですね
  • 『鬼滅の刃』作者、SFラブコメ挑戦に意欲 “腹筋が8つに割れる”作品「描きたい」

    昨年5月に完結した大人気漫画鬼滅の刃』のファンブック第2弾『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』が4日、発売された。作者・吾峠呼世晴氏のコメントも収録されており、近況も語りながら、『鬼滅の刃』とは真逆のジャンルである“SFラブコメディ”をいつか「描きたい」思いを伝えた。 同ファンブックでは、鬼殺隊の剣士や共に闘った仲間、鬼たちに関する情報を収録し、初めて明らかになる新事実のほか、『煉獄零巻』掲載の特別読切など単行未収録だった作品、炭治郎たちのその後や鬼たちの「あの時」のことなどを描いた描き下ろし新作漫画3(計29ページ)を読むことができる。 その中で吾峠氏のコメントも収録されており、「最近また宇宙人ものの古い映画を見ていて、子供のころの印象と大人になってからの印象が全く違うのでびっくりしました。変化って面白いですねぇ~」と近況を報告。 その影響もあり、「作者もいつか、読み終わ

    『鬼滅の刃』作者、SFラブコメ挑戦に意欲 “腹筋が8つに割れる”作品「描きたい」
    bn2islander
    bn2islander 2021/02/04
    知ってる知ってる、ゴセシケみたいな奴でしょ僕は中途半端に詳しいんだ
  • 『おばけのバーバパパ』は“オバケじゃなかった” 原作50周年でもなお愛される秘密

    4月22日は「バーバパパ」の日。フランス生まれの人気絵『おばけのバーバパパ』が今年誕生50周年を迎え、「バーバパパ50周年公式Twitterアカウント」をはじめさまざまなアニバーサリー企画が展開されている。絵はもちろんグッズなどで幅広い世代に親しまれてきたバーバパパ。しかしその正体や誕生秘話など、意外に知られていないエピソードも多い。記念すべきこのタイミングに、改めてバーバパパの魅力を探ってみた。 バーバパパは“卵生の生き物”だった! タイトルに「オバケ」付けた理由 優しい目をした大きなピンクの体の人気者。1970年に最初の絵がフランスで刊行された「バーバパパ」が今年で誕生50周年を迎えた。日では1972年刊行の絵シリーズ1作目『おばけのバーバパパ』で広く知られるようになったが、どうやらバーバパパは“オバケ”ではないようだ。 絵『おばけのバーバパパ』には、とある家の庭の土からバ

    『おばけのバーバパパ』は“オバケじゃなかった” 原作50周年でもなお愛される秘密
    bn2islander
    bn2islander 2020/05/12
    “世界40カ国以上で翻訳されている「バーバパパ」だが、パリの版元によると「日本版が一番人気」だという” あるある案件
  • 高畑充希、18禁BL本で役作り 「新しい世界が見れた」 | ORICON NEWS

    俳優の高畑充希・山崎賢人がダブル主演する映画『ヲタクに恋は難しい』(2月7日公開)の主要キャストが登壇する完成披露会“聖地プレミア”が13日、ヲタクの祭典「コミックマーケット」の会場としても知られる、東京・有明の東京ビックサイト(TFTホール)で開催された。 【写真】その他の写真を見る 同映画は、周囲にヲタクであることがバレることを恐れるBL好きの“隠れ腐女子”桃瀬成海(高畑)と、成海の同僚で幼なじみであり、“重度なゲームヲタク”の二藤宏嵩(山崎)がヲタクワールド全開で繰り広げる不器用でピュアなラブコメディー。さらに、超能力者や勇者、侍、ヤンキーなどさまざまキャラクターでコメディーを手掛けてきた福田雄一監督が、「映画『ラ・ラ・ランド』が流行る前から撮りたいと言っていた」というミュージカル映画仕立てになっている。 福田監督が先に「アニメイトで“18禁”のBLを買って、いろいろ、ドチャシコの

    高畑充希、18禁BL本で役作り 「新しい世界が見れた」 | ORICON NEWS
    bn2islander
    bn2islander 2020/01/13
    “消しゴムと鉛筆とか、マグカップと受け皿とかにも攻めやら受けやらがあるな、と考えるようになって” これはハマってるという状態とどう違うんだろ
  • NGT48加藤美南、不適切な投稿を謝罪「しっかりと反省」 研究生に降格処分も発表

    事の発端は、グループを卒業した山口真帆(23)に対して、加藤がSNSを通じて批判ともとれる投稿をし、そのスクリーンショットが拡散され、物議を醸していた(現在は削除済み)。 一夜明けた21日、NGTサイトでは「メンバーのSNSの取り扱いに関してのご報告」として「この度、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。 「つきましては、不適切な投稿をした加藤美南を日付で研究生降格処分と致します」と発表し「また、メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで、日23:00からNGT48全メンバーのSNSの運用を一旦停止させて頂きます。ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。 加藤も「この度は私の軽率な投稿で沢山の方の気分を害してしまったことを深くお詫び申し上げます」とし「ネイルサロンでニュースを見て悲

    NGT48加藤美南、不適切な投稿を謝罪「しっかりと反省」 研究生に降格処分も発表
    bn2islander
    bn2islander 2019/05/21
    ネットリンチの様相を呈しているな(まあ叩いている人にとっては快感にしか過ぎないだろうし)
  • 『この世界の片隅に』Pインタビュー「賛否両論は想定内」原作にはない現代パートの狙い

    日曜劇場『この世界の片隅に』(TBS系)が賛否両論の反響を呼んでいる。民放連続ドラマでは珍しく戦時中を舞台に、俳優陣の顔ぶれからも「朝ドラ」感が強い。原作にはない現代パートも加え、TBSの看板枠でチャレンジする意図をTBSテレビ制作局ドラマ制作部の佐野亜裕美プロデューサーに聞いた。 ドラマは多様な作品があるからこそ面白い 日曜劇場『この世界の片隅に』に向けられる話題は多岐にわたる。原作は累計130万部を突破した、こうの史代の同名マンガ。映画化された劇場アニメもヒットした作品を実写で連続ドラマ化した理由から佐野プロデューサーに尋ねた。 「賛否両論の反応があることは想定内でしたが、原作を読んだことがない方も映画をご覧になっていない方にも面白がってもらいながら、違った切り口のものにしたいと、企画を立ち上げた時から散々考えました。原作を忠実にしつつも、時制を入れ替えたり、足したり引いたり。ドラマで

    『この世界の片隅に』Pインタビュー「賛否両論は想定内」原作にはない現代パートの狙い
    bn2islander
    bn2islander 2018/08/06
    “でも、呟くとどうしてもヲタ目線になってしまい、松坂桃李くんのおにぎりの具を紹介し始めてしまい作品の世界観を壊してしまうので、この作品に関しては、ツイッターは封印です”どういうことなの……
  • JASRAC新体制発足 楽器教室21事業者36施設との契約を報告

    音楽著作権協会(JASRAC)は7月10日、新役員就任に伴う新体制発足会見を開催した。3月の会長選挙で再選され、4月1日付で就任していたいではく会長と、6月27日に開催した定時社員総会ならびに理事会、監事会の決議により再任した浅石道夫理事長は、ともに2期目に入る。 【写真】その他の写真を見る 会見の冒頭であいさつに立ったいではく会長は、2年前に会長に就任した当初、全国の支部をまわり、JASRACの役所的という世間的な印象の払拭を職員に伝えてきたことを振り返りながら、「JASRACの仕事を世間的にわかりやすく伝えていきたい」とイメージアップを2期目の取り組みの1つとして掲げた。浅石理事長はJASRACの標語である“人に人権 音楽に著作権”の理念を説明し、「著作権は財産権ではなく人権。侵害を受けていれば保護が必要」と改めて強調。一方で、いではく会長とともに、徴収という一面ばかりが表に出てい

    JASRAC新体制発足 楽器教室21事業者36施設との契約を報告
    bn2islander
    bn2islander 2018/07/10
    “浅石理事長はJASRACの標語である“人に人権 音楽に著作権”の理念を説明し、「著作権は財産権ではなく人権。侵害を受けていれば保護が必要」と改めて強調”財産権を管理しているJASRACが人権を強調するの面白いな
  • 東京五輪期間中は「ネット通販ひかえて」 前回はなかった混雑リスク、協力呼びかけ | ORICON NEWS

    2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック。特に東京五輪の大会期間中は、選手1万1000人、観客780万人、メディア関係者2万5000人が国内外から訪れると試算されている。選手はバス2000台、大会関係者用は乗用車4000台で、競技会場や宿泊施設などを移動する予定だ。 もしも何も対策をしなかった場合、鉄道の輸送客は通勤ラッシュの時間帯に1割増、高速道路の混雑は現在の2倍になると予想。通常の経済活動への影響が懸念されることから、東京都と2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は現在、大規模な交通輸送計画を検討。東京地下鉄株式会社(東京メトロ)でも増発や駅構内のセキュリティ強化など、五輪に向けた取り組みが始まっている。 大会運営の成否を握るとも言われる輸送。東京五輪ではどのような準備が進んでいるのだろうか。また、私たちの日常生活にどのような影響があるのだろうか。東京・豊洲の

    東京五輪期間中は「ネット通販ひかえて」 前回はなかった混雑リスク、協力呼びかけ | ORICON NEWS
  • 仮想通貨アイドル、給与に支障 流出問題を受け会見「早く復旧してほしい」

    【写真】その他の写真を見る 仮想通貨少女は、12星座をモチーフにしたアイドルグループ「星座百景」の派生ユニット。仮想通貨が投機の道具ではなく素晴らしい未来を創る技術、正しい知識を広めていくのを目的としており、メンバーそれぞれ自分が推している仮想通貨がある。先日のデビューライブでは、給料は「(メンバー全員)一部、仮想通貨です」と明かしていた。 今回は、所属事務所がメンバーたちの給料を支払うため、コインチェックに入金していた200万円が被害を受けた。コインチェックでは現在、仮想通貨「NEM」を含むアルトコインすべての売買と出金、円の出金が停止中。事務所側からは「日円での給料支払い」を提案されたが、白浜妃奈乃は「仮想通貨を推進していく立場としてのプライドとして、そういう話はお断りした。凍結が復旧してから仮想通貨での支払いをお願いしました」と、今月の“仮想通貨分”の給料支払いを見送ったと明かした

    仮想通貨アイドル、給与に支障 流出問題を受け会見「早く復旧してほしい」
    bn2islander
    bn2islander 2018/01/27
    これ虚構新聞じゃないよね。なんというかこのニュースにたまらなく21世紀感を感じる。21世紀とうとう始まったかという
  • 「スター・ウォーズ」C-3PO、アンソニー・ダニエルズ “中の人”としての葛藤と涙

    「スター・ウォーズ」シリーズの最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(12月15日公開)が控える中、光り輝く金色ボディのドロイド「C-3PO」を第1作から40年間に渡って演じ続ける俳優、アンソニー・ダニエルズ。3月に来日した際、ORICON NEWSのインタビューに応じ、「ハリソン・フォードやジョニー・デップのように顔出しで活躍している大スターがチヤホヤされるのはわかるけど、自分はC-3POというキャラクターあっての“中の人”。自分を俳優といっていいのだろうかと考えることがある」と、いまだに葛藤があることを明かした。 映画「スター・ウォーズ」シリーズ全作品に出演中、金色ボディの「C-3PO」を演じるアンソニー・ダニエルズ (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る ■『スター・ウォーズ』への出演を決めた一枚の絵 ダニエルズが、『スター・ウォーズ

    「スター・ウォーズ」C-3PO、アンソニー・ダニエルズ “中の人”としての葛藤と涙
    bn2islander
    bn2islander 2017/04/10
    顔を出さない存在であったがためにシリーズを象徴する存在となってしまったというのがまず面白いし、それはそれとして中の人がC-3POそっくりだというのも非常に面白いですね
  • キングコング西野、自腹で絵本1万冊購入していた | ORICON STYLE

    作家としても活躍するキングコングの西野亮広(36)が、10月21日に発売した絵「えんとつ町のプペル」を個人で1万冊購入していたことを明かした。 絵についてはライバルを「ウォルト・ディズニー」と宣言し、精力的に活動している西野。今作はクラウドファンディングで資金を集め、35人のクリエイターとともに4年半かけて完成させた意欲作だ。 売上部数が予約販売だけで1万部を突破したことで話題を呼んだが、なんと“自作自演”だったという。29日に更新したフェイスブックで「そういえば、言うのを忘れてました。『えんとつ町のプペル』は、初版部数を上げる為に、まずは個人で1万冊以上買ったんです」と告白。その額は2000万円を超えるという。「年明けに発売される『Discover Japan』で、2000万円を超える領収書の写真が掲載されてます」とその“証拠”も明かされるようだ。 1万部を超えれば大ヒットと言わ

    キングコング西野、自腹で絵本1万冊購入していた | ORICON STYLE
    bn2islander
    bn2islander 2016/12/29
    “『えんとつ町のプペル』は、初版部数を上げる為に、まずは個人で1万冊以上買ったんです」と告白。その額は2000万円を超えるという” この前の「自腹で漫画本200冊買い取った漫画家と編集者」の話を思い出した
  • 宮藤官九郎、2019年大河ドラマの脚本担当 テーマは「オリンピック」

    NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の脚を手掛けた宮藤官九郎が、同局で2019年に放送される大河ドラマ(第58作)の脚を初めて担当することが16日、発表された。東京オリンピック開催を間近にした2019年ということもあり、「オリンピック」の歴史を題材に、宮藤流の“痛快&壮大な大河ドラマ”を制作する。 チーフ・プロデューサーは訓覇圭氏、演出を担当するチーフ・ディレクターに井上剛氏と『あまちゃん』(2013)スタッフが集結。NHK初執筆が朝ドラで、2作目にして大河を任された宮藤は「歴史を動かした人物にも、戦国時代にも幕末にもあまり思い入れがないから、自分に大河ドラマは無理だろうと思っていました。しかし、かつては現代劇や架空の人物を描いた大河もあったそうです」とコメント。確かに、1986年の『いのち』(作:橋田壽賀子)が近現代史を扱っており、33年ぶりとなる。 「『だから大丈夫です、できる題材を

    宮藤官九郎、2019年大河ドラマの脚本担当 テーマは「オリンピック」
    bn2islander
    bn2islander 2016/11/16
    “戦争と政治と景気に振り回された人々の群像劇。歴史に“動かされた”人と町の変遷を一年かけてじっくり描く予定です” あまちゃんスタッフ集結とな
  • 『コミケ89』声優飲シャン本、完売間近 著者「予想以上の売れ行き」

    開催中の『コミケ89』で販売されている異色のグルメ(?)『声優飲シャン はじめてわかるおいしいシャンプー15 2016年春版』が飛ぶように売れている。同書の著者・宗子(そうし)氏は、「予想以上に売れています。ネットでこれほど話題になっているのが先にわかっていれば……。需給予測は難しいです」と笑顔を見せる。 『コミケ89』で販売されている異色のグルメ(?)『声優飲シャン はじめてわかるおいしいシャンプー15 2016年春版』(C)oricon ME inc. 写真ページを見る 日29日から開幕した『コミケ89』で出展ブースを訪れると、ひっきりなしに訪れる来場者では飛ぶように売れ、ときに行列ができるほどの人気ぶり。わずか1時間ほどで初版1000部のうち6~7割が売れていた。 購入していた人に話を聞くと、「ファンの声優が載っているのもありますが、ネタで。読み終わったら友人にお土産

    『コミケ89』声優飲シャン本、完売間近 著者「予想以上の売れ行き」
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/29
    “実際に舐めてみて執筆しましたが、洗剤の味しかしません(笑)。ジョークなので”
  • NGT48劇場支配人、秋葉原→新潟354キロ行脚 11日間で到着なるか!?

    来年1月10日に新潟県内を拠点に活動するNGT48の専用劇場(新潟市中央区万代)の開業を記念し、劇場支配人の今村悦朗氏(56)が東京・秋葉原のAKB48劇場から徒歩と自転車のみで354キロ離れたNGT48劇場を目指すことが28日、明らかになった。今月30日にスタートし、劇場オープン前日の1月9日到着を予定する。 AKB48劇場入口に飾られてきたパネルを携え、秋葉原から新潟まで354キロ行脚する今村悦朗NGT48劇場支配人(右)。横山由依も応援に駆けつけた (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る AKB48グループ新総監督の横山由依はこの日、今月8日に開業10周年を迎えたAKB48劇場入口に飾られてきたパネルを今村氏に継承。「繋げ! AKB48劇場の魂を! NGT48今村の東京→新潟 日縦断354km行脚」と題したプロジェクト名どおり、今村氏は

    NGT48劇場支配人、秋葉原→新潟354キロ行脚 11日間で到着なるか!?
    bn2islander
    bn2islander 2015/12/28
    新潟魂を感じる
  • 伊坂幸太郎氏、2週連続首位キープ 人気シリーズ9年ぶり第3弾

    bn2islander
    bn2islander 2015/10/29
    “前6巻が6/29付で記録した17位と週間売上4.2万部をいずれも大きく更新し、初のTOP5入りを果たした” うまるちゃんアニメ効果すごかったんだな……
  • Blu-ray総合 デイリーランキング-ORICON STYLE ランキング

    bn2islander
    bn2islander 2012/09/19
    取りあえずほっとしましたよ。3期に向けて最低限は……と言う印象 #yuruyuri
  • アニメ・映画・CMで活躍する作・編曲家、菅野よう子がブレイクのきざし

    人気アニメ番組のサントラ企画としてリリースされた菅野よう子の『MBS・TBS系テレビ・アニメーション マクロスF(フロンティア)O.S.T. I(娘フロ。)』が6/3付デイリーアルバムランキングで2位に初登場した。 作は、『マクロス』シリーズ生誕25周年を記念するかたちで復活し、今年4月から放送を開始している人気アニメ番組のサントラ企画第1弾としてリリースされたもの。同番組からは、坂真綾が歌う主題歌「トライアングラー」が週間シングルランキングで最高3位、劇中のキャラクター名義(シェリル・ノーム starring May’n)でリリースされた挿入歌・エンディングテーマの「ダイアモンド・クレバス/射手座☆午後九時Don’t be late」も同じく最高3位を記録するヒットとなっており、これらの作編曲を含め、番組の音楽を手掛けているのが菅野よう子だ。

    アニメ・映画・CMで活躍する作・編曲家、菅野よう子がブレイクのきざし
    bn2islander
    bn2islander 2008/06/05
    ブレイク済みじゃなかったのか/作曲家が表に出るのはアニメファンじゃ当たり前/旦那さんは世界の車窓からの音楽作っている人
  • 揺れ動く著作隣接権、集中管理が整う一方で権利の切り下げも?

    レコード協会、日芸能実演家団体協議会/実演家著作隣接権センター(CPRA)が、現在、それぞれレコード製作者、実演家の権利者団体として、放送番組をネット配信する際の送信可能化権に基づく許諾について、一括管理する事業を準備している。しかしその一方で、それら著作隣接権者に与えられている「許諾権」を、「報酬請求権」にまで後退させる著作権法改正をも選択肢の一つとする検討が行われており、「放送と通信との融合」というキーワードのもとで、著作隣接権が揺れ動いている。 レコ協、芸団協が完成させつつある著作隣接権処理の仕組み 現行の著作権法では、通信分野の場合、著作隣接権者(レコード製作者、実演家)にもレコード音源の二次使用の前にその可否を裁量できる許諾権(送信可能化権)が認められており、放送番組をインターネット等の通信インフラを通じてストリーミング配信する際なども、そこで使用されている音楽の著作隣接権

    揺れ動く著作隣接権、集中管理が整う一方で権利の切り下げも?
  • 1