ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (41)

  • 「広島マツダ」会長、松本人志の報道巡り「私は圧倒的に味方」投稿に批判 「これはひどい」「吐きそうな内容でした」

    お笑いコンビ「ダウンタウン」松人志さんの性加害疑惑報道を巡る、広島マツダの事業持株会社「ヒロマツホールディングス」の松田哲也会長による発言が、SNS上で批判を浴びています。 画像出典:ヒロマツホールディングス公式サイト 「私は圧倒的に松さんの味方です」などと訴え 松田会長は、広島県内でマツダのクルマを販売する広島マツダの元・会長兼CEOで、2023年12月にヒロマツHDの会長兼CEOに就任。ヒロマツHDは広島マツダのほか、「おりづるタワー」「お好み焼みっちゃん総店」など、多数の関連企業やブランドを手がけています。 ヒロマツHDが手がける関連企業やブランドの一部(画像出典:ヒロマツホールディングス公式サイト) 批判を浴びている文章は、松田会長が自身のFacebookアカウントに投稿したもの。性加害疑惑報道とその対応を巡り、松さん、吉興業、テレビ局、スポンサー、弁護士や裁判官、国民(

    「広島マツダ」会長、松本人志の報道巡り「私は圧倒的に味方」投稿に批判 「これはひどい」「吐きそうな内容でした」
    bocuno
    bocuno 2024/02/06
    いいじゃん!リトマス試験紙として活用していこう!
  • 「東京チカラめし」関東唯一の店舗が閉店へ 国内は大阪の1店舗のみに

    「東京チカラめし」の関東で唯一の店舗が11月4日をもって閉店すると、運営元のSANKO MARKETING FOODSが発表しました。 焼き牛丼 閉店するのは新鎌ヶ谷店(千葉県鎌ヶ谷市)で、理由は定期借家契約満了のため。SANKO MARKETING FOODSは「関東で1店舗だった店舗の閉店は残念」とし、東京都内に新店舗をオープンするべく物件を探していると述べています。 新鎌ヶ谷店 東京チカラめしは看板メニューの「焼き牛丼」が人気で、2012年には100店舗を展開していました。現在は新鎌ヶ谷店と大阪橋店(大阪市)、海外のライセンス店4店。新鎌ヶ谷店の閉店で、国内は大阪橋店のみとなります。 国内の店舗 大阪橋店(Googleストリートビューから) 新鎌ヶ谷店では閉店キャンペーンとして、10月17日~19日に牛丼または豚丼の注文で鶏唐揚げ2個サービス、10月24日~26日に牛丼(

    「東京チカラめし」関東唯一の店舗が閉店へ 国内は大阪の1店舗のみに
    bocuno
    bocuno 2023/10/14
    結局1度も食べることなくなくなってしまった。美味しかった?食べておけばよかったな。
  • あれだけたくさんあったのに…… キリン「世界のKitchenから」シリーズはなぜ「1フレーバー」だけ生き残った? 理由を聞いた

    キリンビバレッジが販売する飲料シリーズ「世界のKitchenから」。2007年から販売し、これまで30種類以上の味が登場しましたが、現在販売しているフレーバーは「ソルティライチ」のみです。なぜ、1つの味だけ生き残ったのでしょうか。ねとらぼ編集部はキリンに話を聞きました。 (画像は「世界のKitchenから」ブランド公式サイトから) 「世界のKitchenから」は、世界各国の家庭を訪れ、学んだ調理ノウハウを生かして商品開発を行った飲料シリーズ。商品化第1号は、南イタリアのレモンピールを使ったお酒にヒントを得て2007年に販売された「ピール漬けハチミツレモン」でした。その後も、キューバのミントを使ったカクテルからヒントを得た「水出しミントジュレップソーダ」(2008年発売)やハンガリーのフルーツスープにヒントを得た「とろとろ桃のフルーニュ」(2008年発売)など、個性的な飲み物が登場しました。

    あれだけたくさんあったのに…… キリン「世界のKitchenから」シリーズはなぜ「1フレーバー」だけ生き残った? 理由を聞いた
    bocuno
    bocuno 2023/07/17
    ディアボロジンジャー大好きだった。復活してほしい。
  • 年賀状の宛名をバランスよく書くライフハックが目からウロコ 「今までの苦労は徒労でした」「お勉強になります」

    そろそろ年賀状を出すころ。宛名をバランスよく書けるライフハックがTwitterに投稿され、9万4000件の「いいね」を獲得するなど大反響となっています。 住所や氏名が赤い線上に書かれています 投稿したのは書きちらし(@kakichirashi)さん。ペンで書いたさまざまな言葉や、美しく字を書くコツをTwitterなどに投稿しています。今回は、「年賀状の宛名は『郵便番号のハコを使って中心線を引くとバランスで失敗しにくい』と知ってから、書くことへの苦手意識が少し減りました」と年賀状の表面の書き方を伝授しています。 投稿された画像では、年賀状の郵便番号欄の枠に沿って、下部に向かってまっすぐ赤い線が引いてあり、その上から宛先の住所や宛名、送り主の住所や氏名が書かれています。確かに、それぞれの行がバランスよく配置されていますね。 投稿には「目からウロコな情報」「なんですって!? 今までの苦労は徒労で

    年賀状の宛名をバランスよく書くライフハックが目からウロコ 「今までの苦労は徒労でした」「お勉強になります」
    bocuno
    bocuno 2022/12/16
    バランス以前に字が汚いから関係ない
  • 「日本がスペインに勝ったら1人箱根駅伝やってやるよ」→実行決定 「ドイツに勝ったら自転車で山口から東京」の人が再びフラグを立てて回収

    日本代表スペイン代表に勝ったら大手町から芦ノ湖まで1人箱根駅伝やってやるよ」――あるTwitterユーザーがW杯対スペイン戦前に無茶な“公約”を掲げ、実行することとなってしまいました。ちょっと前にも見たような光景……。 公約を掲げたのはるい(14世)(@B747_300SR)さん。対ドイツ戦前(11月23日)に「日本代表ドイツに勝ったら自転車で山口から東京まで帰ってやるよ」と宣言して実行が決まったばかりでした。なお4年前にも「日本代表が勝ったら自転車で東京から山口行ってやるよ」と宣言し、実行しています。つまり8日ぶり3度目……! 当該のツイートを12月1日夜に投稿したるい(14世)さん。試合前は「スペインは日にとっても相性悪そうなので流石に日が勝てるとは個人的に思ってない… し大丈夫よね?…」と別の意味で不安そうなツイートを投稿。2日早朝、目が覚めてテレビをつけると日がリードさ

    「日本がスペインに勝ったら1人箱根駅伝やってやるよ」→実行決定 「ドイツに勝ったら自転車で山口から東京」の人が再びフラグを立てて回収
    bocuno
    bocuno 2022/12/03
    素直にそんなこと出来る時間があることが羨ましい
  • ローソン店舗で差別的な張り紙「外国人のお客様へ『これ』禁止」物議 運営元「言葉足らずだった」

    大阪府内のローソン店舗にある肉まん蒸し器に張られた張り紙が、SNS上で差別的ではないかと波紋を広げています。 画像提供:ちゃんへん.さん 物議を醸している張り紙は肉まん蒸し器の真ん中あたりに掲示されており、「外国人のお客様へ『これ』禁止。『肉まんください』と言って」と手書きで記載されています。「これ」という言葉の右隣には指マークとみられるものが描かれているため、指をさして「これ(をください)」と言うのではなく、具体的に「肉まんください」と言うように呼びかけるものだと考えられます。 投稿者でジャグリングパフォーマーのちゃんへん.(@CHANGHAENG)さんによると、12月2日の8時30分ごろ、該当店舗を訪れた際に張り紙を見かけたとのこと。「『外国人』という記載は必要ないのではないか、外国人(のお客さん)へ向けてのメッセージならば英語などで書くべきではないか。肉まんと限定しているのも意図が分

    ローソン店舗で差別的な張り紙「外国人のお客様へ『これ』禁止」物議 運営元「言葉足らずだった」
    bocuno
    bocuno 2022/12/02
    言葉足らず、という言い訳をしたことについて炎上してもらいたい。差別意識をもつ店舗がやりました、適切に指導します位言えないもんか。
  • 映画「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」がタイトル変更へ 登場する飛行機が「セスナ」ではないと指摘

    いろいろな意味で話題を呼んでいる映画「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」(原題:「HORIZON LINE」)の邦題が、「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」に変更されました。 旧題「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」は、偶然かつての恋人と小型機に乗り合わせた主人公が、パイロットの突然死により絶体絶命の窮地に立たされるサバイバル映画。 日公開が発表されると、いわゆる「変な邦題」の見のようなぶっ飛んだタイトルが注目を集めると同時に、「予告に登場する飛行機はセスナ機ではない」と指摘する声が上がりました(「セスナ機」はセスナ・エアクラフト・カンパニー社製商品の総称)。 タイトル変更の具体的な理由は発表されていませんが、海外権利元のSTXは「日の旧タイトルの承認プロセスにおいて一部表現について当社の誤認識があり、誤って承認してしまったため、日の配給会

    映画「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」がタイトル変更へ 登場する飛行機が「セスナ」ではないと指摘
    bocuno
    bocuno 2021/06/25
    絵を変えるのではなくタイトルを変えるのか
  • 単価39円の“原価マスク”登場 パッケージやWeb制作、サーバ費用などを計上せず「われわれには利益は一切ありません」

    スマートフォン関連商品を製作するトリニティが、単価39円(税別)の「原価マスク」を販売すると発表しました。50枚入り2176円(税込/送料別)で、パッケージやWeb制作費、オペレーションの人件費、サーバ費用、経理処理などのコストは計上せずに販売するとのこと。 原価マスク 50枚入りです 「原価マスク」は、マスクの入手が難しく転売や粗悪品が多数見受けられる状況が続く現状を打破するために制作されたもの。製造原価のみで販売するため、売れても利益は一切ないとしています。 トリニティは業であるスマートフォン関連商品を中国に製造委託しており、その工場の幾つかがマスクを製造しているとのこと。今回は特別に協力してもらい、マスクを原価で販売するそうです。 転売対策として、1回に注文できるのは4箱(200枚)まで、また購入後7日間は再購入ができない数量制限を実施。さらに、製品のパッケージに原価構造のイラスト

    単価39円の“原価マスク”登場 パッケージやWeb制作、サーバ費用などを計上せず「われわれには利益は一切ありません」
    bocuno
    bocuno 2020/04/29
    利益はないっていうか、赤字じゃないですか
  • 香川ネット・ゲーム規制条例、知事は再議求めず 「必ずしも香川県のイメージが低下したとは思わない」

    香川県の浜田恵造知事は3月23日の会見で、香川県議会で18日に可決された「ネット・ゲーム依存症対策条例」について、県議会の決定に理解を示しており、再議を求めるつもりはない考えを明らかにしました。 「ネット・ゲーム依存症対策条例」についての言及は10分30秒~14分/21分30秒~35分30秒 同条例を巡っては、「依存」の定義が科学的でないとの批判が上がっていたほか、パブリックコメント(意見公募)において地方条例としては不自然な量の賛成票が寄せられたことから、賛成派議員による動員があった可能性も指摘されていました。 パブリックコメントの概要 来パブリックコメントは量ではなく、内容が重視されるべきですが、香川県議会では賛成が多かったことなどを理由に可決が促される形に。さらに可決前にパブリックコメントが要約版としてしか公開されないなど、閉鎖的な策定プロセスにも批判が集まりました。 県知事はこう

    香川ネット・ゲーム規制条例、知事は再議求めず 「必ずしも香川県のイメージが低下したとは思わない」
    bocuno
    bocuno 2020/03/23
    そのコメントの方がやばいもんね
  • 伊豆の別荘が“マイナス50万円”でも売れない? 空き家問題で増え続ける「マイナス価格物件」の実態

    取材した1円の戸建。さらに売手がお金を出すため、実際には“-50万円で販売”された 2018年、「人気観光地・伊豆の温泉付き別荘が100円で販売されている」とネット上で話題に。取材したところ、実際の販売価格はたったの1円。不動産情報サイトが100円以下の販売価格に対応していなかったため、そう表示されていただけで、ホントは駄菓子よりも低価格だったのです。しかし、空き家問題が深刻化している日ではこのような物件は珍しくなく、それどころか“マイナス価格”で販売されている物件が増え続けているといいます。 つまり、お金を払うどころか数十万~数百万円をもらって、家がゲットできるというわけ。今回はそんな“マイナス価格物件”を数多く扱ってきたリライト社を取材し、「-50~80万円で“買える”のに、買い手が1年間つかなかった物件」を見てきました。 リビング ベランダからは相模湾が見える立地 しかし、販売価格

    伊豆の別荘が“マイナス50万円”でも売れない? 空き家問題で増え続ける「マイナス価格物件」の実態
    bocuno
    bocuno 2020/02/22
    トヨタはこういう所に待ち作れば良かったのでは
  • 「月額1万1000円で焼き肉食べ放題」牛角のサブスクサービスが衝撃的 今後については「全店展開を視野に検討」

    焼き肉チェーン「牛角」のサブスクリプションサービスがTwitterで注目を集めています。その内容は1万1000円で1カ月間「牛角コース」がべ放題になるというもの。この牛角コースの料金は通常3480円(通常2980円の「お気軽コース」も含む/税別)なので、1カ月のうちに3回いけば元が取れる計算に……! 画像提供:流拓巳@踊るGaiax人事(@gx_nagare)さん このサービスは三軒茶屋店、花見川店、赤坂店の3店舗で実施中。また「牛角コース」のものだけでなく1カ月間1628円で飲み放題となるサービスや、1カ月385円で「カルビ専用ごはん」がべ放題になるサービスも実施しています。 べ放題の他に飲み放題も このサービスは2019年11月29日から導入しているものですが、1月5日にTwitterで拡散されたことで「安すぎる」「導入店舗を増やしてほしい」「これだけで生活できる」と大きな話題を

    「月額1万1000円で焼き肉食べ放題」牛角のサブスクサービスが衝撃的 今後については「全店展開を視野に検討」
    bocuno
    bocuno 2020/01/06
    食べ放題なんて全く興味がないが、飲み放題が気になる
  • 定額制動画サービスのアカウント、友人とのシェアはOK? NG? Netflix、Amazon、Huluに聞いた

    定額でさまざまな映画やドラマが見られる定額制動画見放題サービスの人気が近年高まっています。そんな中、時折SNSなどで「動画サービスのアカウントを友人とシェアしている」というユーザーも見受けられます。アカウントのシェアに問題はないのか、各社に聞きました。 PCやスマホで映画やドラマを見られるサービスが人気 問い合わせたのはNetflixAmazon Prime Video、Huluの3サービス。各社に、「アカウントを家族以外とシェアすることは規約上問題ないか」「問題がある場合、どのような対応を取るか」を聞きました。なお、各サービスの料金は下記の通りです。 Netflix:画質や同時視聴可能な画面数(1~4台)によって月額800円~1800円(税別) Amazon Prime Video:Amazon Prime会費(年間プラン税込4900円または月間プラン税込500円) Hulu:月額10

    定額制動画サービスのアカウント、友人とのシェアはOK? NG? Netflix、Amazon、Huluに聞いた
    bocuno
    bocuno 2019/12/28
    なんでサービス紹介ページを見れば分かることをわざわざ問い合わせて記事にしてるんだ
  • なんで上級者のピカチュウはギャラドスに10万ボルトを撃たないの? ポケモンガチ勢が語る「ポケモンバトル」の面白さと奥深さ

    「ポケットモンスター ソード・シールド」が発売されるのは11月15日。「ポケットモンスター」シリーズ待望の完全新作がNintendo Switchで楽しめることもあり、早くも大きな盛り上がりをみせています。 「ポケモン」といえば、かわいいポケモンたちをはじめとした個性豊かなキャラクターたちが大きな魅力。しかし、ポケモンをこよなく愛するガチ勢たちが特にハマっているのはポケモンたちを対人戦で戦わせる「レーティングバトル」。ニコニコ動画やYouTubeで注目を集めたレーティングバトルは今やポケモン界の中でも人気コンテンツの1つとなっていますが、豊富な知識や鋭い読みが必要となることが知られており、ハードルが高いイメージがあるのも事実。「YouTubeでポケモンバトルの動画を見ることはあるけど、どう戦えばいいか分からない」……そんな人も多いのではないでしょうか。 「せっかくポケモンの新作が出るんだか

    なんで上級者のピカチュウはギャラドスに10万ボルトを撃たないの? ポケモンガチ勢が語る「ポケモンバトル」の面白さと奥深さ
    bocuno
    bocuno 2019/11/09
    やらない側からするとただの高度なじゃんけんにしか見えない…
  • 千葉市、被災者支援でAmazonほしい物リスト活用 → わずか1日で必要数確保 担当者「想定超える反応ありがたい」

    豪雨被災者支援のため、Amazonの「ほしい物リスト」を活用した千葉市の取り組みが注目を集めています。「千葉市」としてほしい物リストを公開し、誰でも必要な物資を送れるようにするという試み。現在(9月13日13時時点)はリストが非公開になっていますが、担当者によると「当初の予定を大きく超える申し出があり、現在は受付をストップしています」とのことでした。 今回寄付を募集していたのは、災害時の必需品の1つ「ブルーシート」。9月12日に千葉市サイトおよび公式Twiterで「被災者支援のための物資が不足しています。そこで、Amazonほしい物リストを用いて必要な物資の寄付をお願いしています」と呼びかけると、2000回以上リツイートされ話題に。さらに13日朝には千葉市の熊谷俊人市長もTwitterで支援を呼びかけると、こちらも1万回以上リツイートされ大きな後押しになりました。リストは13日11時ごろま

    千葉市、被災者支援でAmazonほしい物リスト活用 → わずか1日で必要数確保 担当者「想定超える反応ありがたい」
    bocuno
    bocuno 2019/09/14
    カラーコーンも必要に違いない!千羽鶴も心を癒やすに違いない!
  • 皮膚科医「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」 知っておきたい“爪のトラブルを避ける正しい切り方”とは

    皮膚科の先生が「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」と患者に渡した注意書きがTwitterで反響を呼んでいます。「爪のトラブルを避ける正しい切り方」のチラシを制作したマルホを取材しました。 話題のツイートをしたのは、Twitterユーザーのピボ(@pb8585)さん。「皮膚科の先生が『みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)』と言いながら渡してきた紙、シェアしときますね」と、「足の親指の爪を正しく切っていますか?」と書かれたチラシをもらったことを紹介しました。 チラシには「爪のトラブルを避けるための正しい切り方」が書かれており、第1に「できるだけ入浴後など爪が軟らかい時に切りましょう」。第2に「爪が割れないように端から少しずつ切りましょう」。第3に「爪の先端が四角い形になるように切りましょう」。第4に「爪の先端が親指と同じ長さになるように切りましょう」。第5に「爪の両角を短く切り落とさないように注意

    皮膚科医「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」 知っておきたい“爪のトラブルを避ける正しい切り方”とは
    bocuno
    bocuno 2019/08/13
    子供の頃から知ってた。これ実践してると女みたいな爪しやがってって言われるほど美しい爪になるよ
  • ドミノ・ピザ、狂気の「1キロチーズピザ」 完食できるか、女2人で注文してみた

    デリバリーピザチェーンの「ドミノ・ピザ」が6月10日~6月23日までの2週間限定で販売している、総重量1キロのチーズを乗せた「New Yorker 1 キロ ウルトラチーズ」。女2人でべられるか、注文してみました。 1キロのチーズが乗った「New Yorker 1 キロ ウルトラチーズ」 「New Yorker 1 キロ ウルトラチーズ」とは、直径40センチの新シリーズ「ニューヨーカー」にこだわりのオリジナルモッツァレラ100%チーズが1キロどっさりと乗っていることで、ネットの話題をかっさらった話題のピザです。 「1キロのチーズっていったいどれぐらい入っているんだ」「そもそも40センチのピザにチーズを1キロも乗せられるのか?」。記事を書きながらいろいろなことを考えましたが、「とりあえず注文してみるか」と受話器を手に取ると、待つこと30分ほどでインターフォンが鳴りました。 玄関のドアを開け

    ドミノ・ピザ、狂気の「1キロチーズピザ」 完食できるか、女2人で注文してみた
    bocuno
    bocuno 2019/06/22
    家族っていう一人称の使い方
  • のぞき被害にあった実体験漫画が恐怖 ドアスコープの向こうに目が……

    玄関ドアのドアスコープが壊れていたり、ゆるかったりしませんか? 一人暮らしをしていたときにドアスコープから室内をのぞかれた体験談を描いた漫画が反響を呼んでいます。 ドアスコープからのぞかれる恐怖 作者の阿部あやな(@a_beayana)さんは大学生のころ、オートロックなしの2階建てマンションに一人暮らししていました。ドアスコープが外れて壊れていることに気づいた阿部さん、管理会社に連絡して直してもらおうと思っていたものの、つい先延ばしにしていました。その数日後、深夜にお風呂から上がって違和感を覚え、玄関の方を見るとドアスコープから外の光が差し込んでいます。不思議に思ってドアスコープを見てみると……。 こちらをのぞいている目と目があってしまったのです。反射的にその場にしゃがみこんだ阿部さん。全く声が出なかったと振り返っています。スマホが近くになく助けが呼べず、入ってきたらどうしようと思っている

    のぞき被害にあった実体験漫画が恐怖 ドアスコープの向こうに目が……
    bocuno
    bocuno 2019/06/14
    目が発光してたって事かな
  • 「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは?

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 高級焼肉店「叙々苑」で人気のサラダを自宅でも簡単に楽しめる“ジェネリック叙々苑サラダのたれ”が開発され、そのレシピTwitterで大きな反響を呼んでいます。実際に作って家とべ比べてみました。 「僕が長い年月をかけて完成させた『叙々苑サラダ』のレシピです!」と、ジェネリック叙々苑サラダのたれのレシピを紹介したのは、小説家の七瀬夏扉(ななせなつひ @nowar1024)さん。Twitterに作り方を投稿したところ、25万件以上の“いいね”が寄せられたほか、「作ってみたらめちゃめちゃ美味しくて感動しました」「家に革命が起きました」「どうしてくれるんマジで、キャベツ1玉なくなったやん」と絶賛の声が相次いでいます。 左:ジェネリック叙々苑サラダのたれ 右:「叙々苑 野菜サラダのたれ ごま風味」 実際に作ってみた ねとらぼ編集部では、七瀬

    「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは?
    bocuno
    bocuno 2019/05/01
    ていうかさ、最近のドレッシングまずすぎない?ノンオイルとか減塩とかクソみたいなことしやがって。油!塩!化学調味料!な美味しいドレッシングが食べたい。
  • まさか平成最後に“武富士ダンス”が見られるとは! “バブリーダンス”の登美丘高校OGが新作披露

    バブリーダンスで注目を浴びた大阪府立登美丘高校のダンス部OGが、インターネットプロバイダー「ソネット」のWebCMで、1990年代に話題となった消費者金融「武富士」のCMをリバイバルしたダンスを披露しました。武富士ダンスを持ってくるとはなかなか攻めたチョイスだけど耳と目が懐かしがっている! アクロバティックなダンスも再現 動画が取得できませんでした レオタードやタイトな衣装を着たダンサーがジョー・リノイエの「Synchronized Love」に合わせキレのあるダンスを見せ話題となった武富士のCM。時をへて、振り付けを担当したakaneさんは幼少期に武富士ダンスをマネして踊っていたそうで、“当時のインパクトを出しつつ、1990年代風に”することを意識して「ソネットダンス」を生み出したと話しています。 akaneさん ダンスについて、「肩を落としたり、足のつま先を伸ばしたり、結構強く今回は踊

    まさか平成最後に“武富士ダンス”が見られるとは! “バブリーダンス”の登美丘高校OGが新作披露
    bocuno
    bocuno 2019/03/28
    そんなのよりサトームセンをやってほしい
  • 大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題”

    「平均株価」「平均視聴率」「平均所得」……と、「平均」はニュースなどでも当たり前のように使われている数学用語の1つ。小学校高学年で教わるので、数学というよりは“算数用語”と言った方が分かりやすいかもしれません。 しかし、この平均という概念は意外にも難しく、「小学6年生レベルなのに、大学生の4人に1人が解けなかった問題」が存在。自分がちゃんと理解できているか、チェックしてみましょう。 全ての問題の解答はこちら 問題 ある中学3年生の生徒100人の身長を測り、その平均を計算すると163.5センチになりました。この結果から確実に正しいといえることには「○」、そうでないものには「×」と答えてください。全問正解で正答。 身長が163.5センチよりも高い生徒と低い生徒は、それぞれ50人ずついる 100人の生徒全員の身長をたすと、「163.5×100」で16350センチになる 身長を10センチごとに「1

    大人の皆さん、「平均」の意味ちゃんと分かってますか? 大学生の4人に1人が間違えた“小6レベルの算数問題”
    bocuno
    bocuno 2019/03/26
    大学もピンキリですね。世界は広い。