タグ

考え方に関するbuoandgvpajgvのブックマーク (4)

  • AI研究者が発見した「バカの壁」の正体

    コンサルタントをやっていた頃、 「話がぜんぜん伝わらない人」 が結構いることに、驚いた記憶がある。 しかし上司は、私に対して 「話が伝わらないのは、お前が悪い。」と言う。 不満を述べると、上司は 「お前の都合など知らん。中学生が理解できるかどうかを判断基準にして話せ。文章や資料も同じだ」と厳しく言われた。 だが私は当時「社会人にそんなことをするのは、失礼なんじゃないか」と思っていた。 大人を中学生扱いするのは、気が引けた。 だが、東大の養老孟司氏の書いた、「バカの壁」を読んで、上司の言っていることが少し理解できた。 知りたくないことに耳をかさない人間に話が通じないということは、日常でよく目にすることです。 これをそのまま広げていった先に、戦争、テロ、民族間・宗教間の紛争があります。例えばイスラム原理主義者とアメリカの対立というのも、規模こそ大きいものの、まったく同じ延長線上にあると考えてい

    AI研究者が発見した「バカの壁」の正体
    buoandgvpajgv
    buoandgvpajgv 2018/03/07
    「バカの壁」案外面白い。
  • 家の炊飯器を5.5合炊きから、10合炊きに変えました。1日分の炊き込みご飯を一度で作るのには、かき混ぜるスペースも含めてそれくらい必要だからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    写真は、1日1回作る炊き込みご飯です。 こちらの炊飯器、メモリを見ると分かりますが、実は10合炊き(一升炊き)です。最近、5.5合炊きから変えました。 なぜかというと、うちみたいに家族の人数が少なくても、炊き込みご飯は白米分だけではなく、おかずの分も入れるので、倍以上に膨らむので、5.5合炊きだと、1日分が入らないからです!! 炊く前の分量はこんな感じです。 これで、約1.7キロあります。内訳は以下の通りです。これでも、お米、2合しか入っていません。 無洗米2合(300g) 水420cc えのき1パック しめじ1パック かほちゃ1/4個 蒸したひよこ豆1カップ だいたい、炊き込みご飯では、お米+水分の量を、やや上回るくらいの分量の具を入れるのを目標にしています。どうしてかというと、 「とりあえず、忙しいときには、このご飯だけべていればオッケー」 の構成だからです。だから、キノコとか、豆と

    家の炊飯器を5.5合炊きから、10合炊きに変えました。1日分の炊き込みご飯を一度で作るのには、かき混ぜるスペースも含めてそれくらい必要だからです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    buoandgvpajgv
    buoandgvpajgv 2018/02/18
    納得。次に買い換える時は一升炊きにしよう。
  • 男なのに映画『美少女戦士セーラームーンR』で吐くほど泣いた俺を笑ってくれ - kansou

    映画『美少女戦士セーラームーンR』を観てゲロ吐くほど泣いた俺を誰か笑って欲しい。 そもそも、今まで俺は『セーラームーン』という作品に対して「なんらかの色分けされた複数のセーラー服の女子がなんらかの敵と戦う」程度の認識しかなく、それぞれのセーラー戦士がどんな性格なのかもほぼ知りませんでした。 そんな俺がこんな一昔前の女子供向けのアニメを楽しめるのか…と、むしろ最初は「セーラームーンなど笑止」と舐めつつ、付き合いで仕方なくAmazonプライムにて観ることに 1時間半後 マジですいませんでした 「女子供向け」などとのたまった過去の俺の首を今すぐ切り落としたい。 これは完全に「大人こそ見るべき」ド名作中のド名作。「無人島に持っていく映画1だけ決めろ」って言われたら間違いなく入れる。てゆうか俺が死んだら棺桶に入れてくれ。お経の代わりにMoon Revenge流して俺の遺影の代わりにタキシード仮面の

    男なのに映画『美少女戦士セーラームーンR』で吐くほど泣いた俺を笑ってくれ - kansou
  • 今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary

    昨年(2017年)の初めあたりから、Instagram, Facebook, LinkedinなどのSNSで4つの輪が重なりあったベン図をよく見かけるようになった。↓が私が最初に見かけたもの。 でっ、この重なる赤い部分が、Purpose目的、つまり、「生きる目的はこの4つの輪が重なるところじゃない?」と表していて、これはなるほど~、よくまとまっているな~、と思っていた。 この4つの輪は、 LOVE (大好きな事) GREAT AT(得意な事) PAID FOR(稼げること) NEED(世界が必要としている事) だそうだ。 そして、日語で表記された図もSNSなどで流れ始めた。↓ 企業の人事部での経験、人材育成、組織開発の仕事をしていると、“人は何の為に仕事をしているのだろうか?”という問いにいつも悩まされていた。そしてもちろん、自分の人生にも重ねて、これは大変悩ましく、ついつい目を背けてし

    今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary
  • 1