タグ

youtubeに関するbuoandgvpajgvのブックマーク (2)

  • 「PRするからタダで泊めて」 ユーチューバーvsホテルの仁義なき争い⇒軍配はどちらに? (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    「宣伝するのでタダで宿泊させてほしい」というユーチューバーの要求を、ホテル側が「ユーチューバーお断り」と突っぱねたことが、ネットで大論争を巻き起こした。 ネット民の意見は分かれた。「宣伝になるのにもったいない」とユーチューバーを擁護する声もあれば、「勘違いユーチューバー」の要求を突っぱねたホテル側を「痛快だ」と支持する声も。 騒動は世界中のメディアで報じられ、ついには、アイルランドのPR会社が「広告効果」を計算して弾き出す事態になった。その試算によると一連の騒動で、ホテル側には840万ユーロ(約11.3億円)相当の、そしてユーチューバー側には2070万ユーロ(約28億円)相当のメディア露出があった、という。 ホテルを営むポール・ステンソンさんは1月26日、ユーチューバーに「宣伝してもらう」どころか、彼女の名前を世界中にとどろかせたことについて、「どういたしまして、ソーシャルメディアのインフ

    「PRするからタダで泊めて」 ユーチューバーvsホテルの仁義なき争い⇒軍配はどちらに? (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン

    5歳の娘がいつもYouTubeを見ている、保育園から帰るとYouTube、休日の朝起きるとYouTube、何かテレビ番組を見ては……?と提案してもYouTube、HuluもAmazonビデオも見られるのにいつでもYouTubeを見ている。 娘が見ているYouTube動画は、幼児に人気のある、家族ぐるみでYouTuberをやっているようなやつとか、リカちゃんやメルちゃんのお人形にアテレコしてストーリーを展開するやつ、子供が新しく買ったおもちゃで遊んでみせるやつ、などのやつで特に害もなさそうだけれども大抵虚無がすごい。そういうのをずーっと見ている。たまに面白いコンテンツもあるけど基的には全部虚無なので傍で聞いていると発狂しそうだ。 私は基的に子供が執着しがちなもの、例えばテレビとかアニメとか、ゲームとか、お菓子とか、そういったものは過度に排除しない方針のお母さんである、なぜならこうしたもの

    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン
    buoandgvpajgv
    buoandgvpajgv 2018/01/26
    もうほんとに生活の一部だなぁ。キッカケを与えた親にも責任はあるんだよ。
  • 1