タグ

引用に関するbuuのブックマーク (28)

  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    機能の一時停止
  • 現代的アレンジ「検討に値する」 教育勅語巡り文科相: 日本経済新聞

    柴山昌彦文部科学相は2日の就任会見で、教育勅語に関し「同胞を大切にする、国際的協調を重んじるといった基的な記載内容について現代的にアレンジして教えていこうと検討する動きがあると聞いており、検討に値する」と述べた。教育勅語を巡り政府は2017年3月、「憲法や教育法に反しないような形で教材として用いることまでは否定さ

    現代的アレンジ「検討に値する」 教育勅語巡り文科相: 日本経済新聞
    buu
    buu 2018/10/03
    バカに任せておくとろくなことにならないので、俺が個人的にアレンジしてみた。>http://buu.blog.jp/archives/51572978.html
  • 「色々なところで『安倍化』が進んでいる」立憲・枝野氏:朝日新聞デジタル

    この間の安倍政権の状況は、国会や行政府の問題を超えている。証拠があっても開き直れば通用するという、こんな社会に日の社会をしてしまっていいのか。安倍さんが言っていた「美しい国」というのは、証拠があっても開き直ったらそれでごまかしがきいてしまう、それが美しい国なのか。 直接結びつけるのはいかがなものかと思うけれども、例えば日大のアメリカンフットボールの問題など、当に色々なところで「安倍化」が進んでいる。こんな社会にしてはいけない。その強い思いで私たちは街頭に出て、国民のみなさんに呼びかけて、共に安倍政権を倒していく。自民党を追い込んでいくということを進めていかなければならないというふうに思っている。(党会合でのあいさつ)

    「色々なところで『安倍化』が進んでいる」立憲・枝野氏:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2018/05/25
    「安倍」について解説しておいた。>http://buu.blog.jp/archives/51566368.html
  • 「Alexは女性名Alexandraの愛称である。ではAlexandraの愛称は何か?」4択問題で中学生の正答率45% その理由は?

    てすら @Teslamk2t 今日の読売だけど、今の中学生の学力こんなに低いのか…(記事の趣旨は、今の子供は''問題文の読解''自体ができない子が1/4もいるというものでした。) pic.twitter.com/vgqqN1Iy3x 2017-01-30 07:52:36 てすら @Teslamk2t この記事で面白いのは、''答えがわからない''子供のうち多くが''問題文自体がわからない''ということであったということなんですよね。後、大学生のレポートがSNSみたいな文になってて終わってるという話も乗ってました。読解力ない人はツイッターにもたくさんいますよね… 2017-01-30 13:39:32 ふかいれいじ @R_FUKAI @Teslamk2t 多分これは読書量や論理的な読解訓練の不足に過ぎないと思うので対処は可能かな、とも思います。 ただツイッターに関しては「敢えて逆張りの論理

    「Alexは女性名Alexandraの愛称である。ではAlexandraの愛称は何か?」4択問題で中学生の正答率45% その理由は?
  • 「あさが来た」自己最高25・8% ついに「マッサン」超え (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    モデルで女優の波瑠(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あさが来た」(月~土曜前8・00)の第58話が3日に放送され、平均視聴率は25・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。第47話(11月20日)の25・0%を上回り、自己最高をマーク。2014年度後期「マッサン」の最高25・0%(今年3月20日)を上回った。 【写真】瀬戸康史「あさが来た」途中参戦に「怖さがすごい」  幕末から明治・大正時代を背景に、大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが商売の才覚を発揮して実業家となり、日初の女子大学設立に奔走する姿を描く。モデルは“明治の女傑”と呼ばれた広岡浅子。朝ドラ初の幕末スタートとなった。 朝ドラ通算93作目。2005年後期「風のハルカ」を手掛け、フジテレビ「不機嫌なジーン」(05年)で向田邦子賞を最年少受賞した大森美香氏(43)が脚を担当。オープ

    「あさが来た」自己最高25・8% ついに「マッサン」超え (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 毎日ハム2枚 がん発症率18%UP WHO報告に食肉業界猛反発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、ハムやソーセージ、ベーコンといった加工肉に高い発がん性が認められ、大腸がんを発症するリスクがあるとの調査報告を発表し衝撃が広がっている。5段階ある発がん性の評価で、たばこやアスベストと同じ最高レベルに分類。ハムやベーコン2、3枚分の50グラムを毎日べ続けると、発症率が18%高まるとしている。ステーキなどの赤身の肉にも発がん性があると指摘した。これに対し、大量消費国である米国の肉業界団体は「信憑(しんぴょう)性に欠ける」と猛反発。肉をこよなく愛する消費者は「何をべればいいんだ」と悲嘆にくれている。 ■たばこと同じ危険レベル この調査報告は26日、がんに関する専門医学誌「ランセット・オンコロジー」の電子版に掲載された。欧米メディアの報道によると、IARCの研究者が、世界中で発表された約800件の研究論文を精査した結果、「加工肉の

  • 国立大AO・推薦枠倍増、3割に…18年度目標 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国立大学全86校が加盟する「国立大学協会」(会長=里見進・東北大学長)は、AO・推薦入試などの合格者を2018年度までに、現在の2倍にあたる入学定員の30%に引き上げることを盛り込んだ改革プランをまとめた。 外国人留学生の受け入れも21年度までに倍増させる。財政面では安定的な大学運営のため、今後、授業料の値上げも検討するとした。 国立大の改革は、これまで国主導で進められてきたが、一部の大学では教授会の反発などで十分に進んでこなかった経緯がある。しかし、今回は18歳人口の減少や国の財政難を受け、国立大側が自らの役割や組織の抜的な見直しを掲げており、改革が加速するきっかけになりそうだ。 プランでは、国際的な大学間競争が激化しており、各大学は自己変革に取り組む必要があると指摘。優れた資質、能力の学生を確保するため、来春の16年度入試では入学定員(計9万5760人)の15・6%にとどまるA

    国立大AO・推薦枠倍増、3割に…18年度目標 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ファストフード店などで働く人の賃金アップを求める世界的な取り組み「ファストフード世界同時アクション」に合わせ、東京・渋谷など24都道府県30都市で15日、アルバイトの若者らが時給1500円の実現を訴えるアピール行動をした。 米国のファストフード労働者らが2012年にストライキを実施したのがきっかけ。労組やNGOなどが支援し、最低賃金として15ドルを求めるキャンペーンになった。14年に格的に世界同時アクションを呼びかけ、36カ国96都市に広がった。 東京では個人加盟の労働組合が中心となって実行委員会を結成。この日、渋谷のマクドナルドの店舗前では約50人が「時給1500円が常識」「働き過ぎはもう終わりだ」などと書かれたプラカードを掲げて賃金引き上げをアピールした。総菜屋でアルバイトをしながら求職中という藤川理恵さん(23)は「時給は最低賃金より2円高いだけの890円で、とても生活できない

    <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2015/04/16
    ファストフードの賃金を1,500円にするという夢物語 http://buu.blog.jp/archives/51483988.html
  • 上西議員、なぜここまで世間に嫌われたのか

    前回は、3年半の服役を終えて出所し、現在はリハビリ中の田代まさしさんが出版した『マーシーの薬物リハビリ日記』から、アンガーマネジメント的「不安解消策」を技術的に整理しました。 さて今回は、衆議院会議欠席前夜の過ごし方や、旅行疑惑、メディア対応が問題視され、4月4日、大阪維新の会から除籍、維新の党から除名処分された上西小百合衆院議員について。謝罪会見時の「あるべき対応方法」を、アンガーマネジメント的に考えます。 上西議員:「私のほうといたしましては関西テレビさんの報道を拝見したときに、あまりにもひどいと、あまりにも事実無根じゃないかと。あまりにももう事実をねじ曲げて、そしてまるで私が遊び回ってるかのように、15日も旅行に行き、この……」 橋下徹・維新の党最高顧問:「あんまりそこは言わないほうが……」 今回の騒動ですっかり有名になってしまった上西議員。4月3日の記者会見では、約2時間半にわた

    上西議員、なぜここまで世間に嫌われたのか
  • 特別コラム | au未来研究所

    buu
    buu 2014/12/18
    リバネスの糾弾は丸幸弘社長と吉田丈治取締役が引責辞任するか、倒産するまでやめません http://buu.blog.jp/archives/51255578.html
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【正論】「プログラミング強国」へ教育を 東京大学教授・坂村健 - MSN産経ニュース

    1995年というと、コンピューターの世界ではWindows95が発売されたエポックな年だ。マウスやウィンドウに代表されるグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)で日語がまともに使えるパソコンとして初めてビジネス的に成功し市場を確立した。それ以前のWindowsは完成度が低く、Windows95の登場により、コンピューターを専門としない一般の人がパソコンを使うのが普通になった。 ≪イスラエルの成功例に学べ≫ 一般の人はパソコンショップでワープロや表計算や年賀状印刷といった特定目的プログラムのパッケージ商品を買い、マニュアル通りに操作する。パソコンは割りきって使う「道具」になった。このようなパソコン利用を受け、3年後の98年告示の学習指導要領には情報教育の目標として「情報活用能力」が挙げられた。パソコンを何に使うか、パッケージソフトをどう使うか、その時気をつけるべきルールといった、いわ

    【正論】「プログラミング強国」へ教育を 東京大学教授・坂村健 - MSN産経ニュース
    buu
    buu 2014/07/31
    ポスドク一万人計画に似たにおいがする。引用記事:http://buu.blog.jp/archives/51448510.html >「プログラミング強国」へ教育を 東京大学教授・坂村健
  • 論文画像切り貼り、女性元講師を解雇…既に退職 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    筑波大学(つくば市)は22日、米国の科学誌に掲載された論文の画像を改ざんするなどした生命環境系の村山明子元講師(44)を諭旨解雇(処分相当)とし、監督責任のある柳沢純元教授(50)を停職6か月(同)にしたと発表した。 2人は既に退職しており、処分の効力はない。 同大の調査委員会によると、改ざんがあったのは2006~08年に米国の有力科学誌「セル」などに掲載された論文3。実験で得た画像の一部を不適切に切り貼りしたという。 永田恭介学長は、「不正行為防止について再度徹底し、更なる意識改革を行う」とするコメントを出した。

  • 血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。 研究成果は6月25日に発行された日心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代に出版された関連がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004~05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた意識調査に、

  • 東京新聞:残業代ゼロ 反対53% 長時間労働拡大に不安:経済(TOKYO Web)

    労働時間規制を外して残業代を支払わず、仕事の成果に賃金を払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」に対し、「反対」「どちらかといえば反対」という人は計53%と過半数に達したことが、社加盟の日世論調査会が実施した雇用労働に関する世論調査で分かった。反対理由は、長時間労働の歯止めがなくなることへの不安が42%と最多だった。 政府はホワイトカラー・エグゼンプション制度の導入を新たな成長戦略に盛り込んでいる。同制度に賛成理由は「ホワイトカラーの仕事は、労働時間ではなく仕事の成果で評価されるべきだ」が51%を占めた。賛成派に対象とすべき年収を尋ねると、「一千万円以上」が37%と最多だった。

  • ウルグアイ・スアレス“かみつき”で4カ月の活動停止…W杯残り試合も出場できず(デイリースポーツ) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ

    24日に行われたサッカーW杯・イタリア戦で、DFに噛み付いたとされるウルグアイのFWルイス・スアレスに対して、国際サッカー連盟(FIFA)の規律委員会は日時間26日、4カ月の活動停止と9試合の出場停止、さらに10万スイスフラン(約1100万円)の罰金処分を下した。FIFAの公式ホームページで発表された。 ウルグアイはグループリーグD組を2位で突破し、決勝トーナメントに進出しているが、この処分は28日の決勝トーナメント1回戦・ウルグアイ‐コロンビア戦から適用されるため、スアレスはW杯の残り試合には出場できなくなった。 24日に行われたW杯の1次リーグ・イタリア戦、スアレスは相手DFキエッリーニにかみついた疑いがあり、FIFAが調査に乗り出していた。映像ではスアレスがキエッリーニの左肩に顔を寄せ、かみついているように見える場面をとらえており、キエッリーニも左肩のユニホームをずらし、かまれ

    ウルグアイ・スアレス“かみつき”で4カ月の活動停止…W杯残り試合も出場できず(デイリースポーツ) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ
    buu
    buu 2014/06/27
    スアレスにおすすめの逸品 http://buu.blog.jp/archives/51445053.html
  • 山手線新駅 キラキラ駅名にNG (web R25) - Yahoo!ニュース

    新駅建設予定地はこちら。リニア開業も控え、都内で利用客の多い駅が変わるか ※この画像はサイトのスクリーンショットです 都心をぐるりと一周するJR山手線に新駅が誕生することが発表され、ネット上では新駅の駅名予想が盛り上がっている。設置されれば、山手線としては1971年に開業した西日暮里駅以来となる。 6月3日の発表によると、新駅ができるのは山手線の田町〜品川駅間で、2.2キロと山手線内で一番間隔が長い。設置されるのは田町駅から約1.3キロ、品川駅から約0.9キロの、港区港南付近の予定だ。 開業時期については、東京五輪に合わせ、2020年の暫定開業を目指すという。予定地には約13ヘクタールという巨大な品川車両基地が存在し、新駅建設に伴い大規模なまちづくり計画が予定されているが、ネットユーザーの注目はもっぱら新駅の名前。ツイッターを見ると、 「駅名は『泉岳寺』になるのかなあ」 「南田町で

    山手線新駅 キラキラ駅名にNG (web R25) - Yahoo!ニュース
  • <ベンチャー支援>政府 大企業と連携促進 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が成長戦略に盛り込むベンチャー支援策の全容が7日判明した。ベンチャー企業と大企業が連携して新規事業を創造する「ベンチャー創造協議会」(仮称)や、後継者不足の企業と創業希望者を橋渡しする「後継者人材バンク」(仮称)の設置が柱。「ベンチャー企業が経済をけん引する米国と比べ、日の『起業力』は劣っている」との見方が多く、政府は「起業大国」の実現を成長戦略の目玉施策にしたい考えだ。 パソコンや検索エンジン、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)など、ライフスタイルを大きく変えた近年のイノベーションの多くは米国のベンチャーが発祥。経済誌「フォーブス」が世界の有力企業を売上高や時価総額などでランキングした世界のトップ2000社(2013年)をみても、1980年以降に設立された米国企業が154社ランクインしているのに対し、日は24社にとどまっている。安倍晋三首相は「日を米国のようにベ

    buu
    buu 2014/06/08
    また、馬鹿たちがない知恵を絞るから、こういうなんの役にも立たない案しかでてこない。馬鹿丸出し。参考:http://buu.blog.jp/archives/51443245.html >(ベンチャー支援)政府 大企業と連携促進
  • 「体に効く食べ物」企業の判断で表示OK 根拠は厳格に:朝日新聞デジタル

    品がどう体にいいか示す「機能性表示」が今年度中に解禁される。消費者庁の検討会で新制度の骨格が固まってきた。今までは一部しか認めなかったが、政策を百八十度転換し、米国にならって企業側の判断で「骨の健康を保つ」といった健康維持効果の表示ができるようにする。ただし、根拠のない表示や宣伝を防ぐ対策も盛り込む方向だ。 「体脂肪を減らす」などべ物の健康効果を直接的に示すのが機能性表示だ。現在は「特定保健用品(トクホ)」と「栄養機能品」の二つがある。トクホは商品ごとに国の審査で許可を得る。栄養機能品はビタミン・ミネラル類の17成分に限っている。 限定的なのは根拠のない表示を防ぐためだが、安倍政権が設けた規制改革会議では、企業にとって「使い勝手が悪い」とされた。昨年6月、成長戦略の一環で新制度導入が閣議決定され、消費者庁の検討会で制度作りが進められている。

  • 残業代0の世界

    先月で残業代0の会社で働いて3年が経った。 いわゆる裁量労働の年棒制というやつだ。 前職はいわゆる普通の中堅企業のホワイトカラー。 当時は残業代はバッチリ付いていたので、 今の会社に転職する時は正直ブラックなんじゃないかと ビクビクしてた。 で、実際に入ってみたら今まで働いてきた環境と 全然違ってた。良くも悪くも残業代があったころよりも 充実してたりする。正直、今では自分は残業代の無い 仕事のほうが向いてるなと思っている。 もちろん今の会社が自分にとって良いだけで、 世間一般にはブラックは山ほどあるんだろうけど 残業代0でも楽しく働けるんだ。というのを書いてみる。 ◯残業代あると、自分の賃金を残業代込みで考えてしまう。 前職では、残業代を含めた上で年収を計算していた。 なので、残業禁止令が出た時には社内は皆ブーイングの嵐。 実際に年収が100万近く下がるという衝撃もくらった。 にも関わらず

    残業代0の世界