carolina04のブックマーク (927)

  • TypeScriptのパフォーマンス改善

    2024/05/11に行われたTSKaigiで発表したLTの資料です! ◎概要 TypeScriptJavaScriptのスーパーセットとして、静的型付けと高度な型システムを提供し、大規模なプロジェクトの開発を助けています。しかし、これらの利点を最大限に活用するためには、コンパイルパフォーマンスの最適化が不可欠です。コンパイル速度を上げることでビルド時間やテスト実行時間の削減を行うことができます。今回の発表では、TypeScriptのコンパイルパフォーマンスを改善するための具体的な手法とその背後にある理論をいくつか紹介します。 ◎内容 1. TypeScriptのパフォーマンスとは何か、そしてなぜそれが重要なのか 2. コンパイル速度を改善するための具体的な手法とその背後にある理論 資料で紹介している内容については以下の記事で詳しく記載していますので合わせて参照していただければと思いま

    TypeScriptのパフォーマンス改善
  • React HooksとVue Composition APIの比較

    概要 Vueの作者であるEvan You氏は、Vueのデフォルトバージョンが2022年2月7日以降3.x系に切り替わる事を開発者ブログにおいて発表しました。 それに伴い、Vue2.x系の最後のマイナーバージョンであるVue2.7が2022年7月1日にリリースされ、こちらの LTS (long-term support)はリリースから18ヶ月であることから、Vue2.x系へのサポートは2023年12月を持って完全に打ち切られる事となりました。 以下の記事でも語られている通りVue2とVue3では破壊的変更が多く、移行コストが格段に高いことから、多くの開発チームがVue3.x系への移行を頑張るかReact等の他のフレームワークへの乗り換えをするかの選択を迫られています。 3.x系へ移行すべきかフレームワークを乗り換えるべきかの是非についてはこの記事では触れませんが、Vueの破壊的変更に伴って多

    React HooksとVue Composition APIの比較
    carolina04
    carolina04 2024/05/11
    React HooksとComposition APIは根本的に全く異なるAPIであり、筆者もそれに同意します。 その最大の相違点は、状態をMutableに管理するかImmutableに管理するか、という点です。
  • Yahoo! 知恵袋フロントエンドをリアーキテクトしている話

    Yahoo! 知恵袋のフロントエンドには26000行を超えるユニットテスト(1つのcontrollerのユニットテスト)や、多くのロジックを含むcontrollerがあります。これらによって追加実装・保守が難しい状況です。この問題を解決するために、リアーキテクトを行いました。以下について主に話そうと思っています。 ・リアーキテクトで取り組んだこと ・リアーキテクトの結果・学び・反省点

    Yahoo! 知恵袋フロントエンドをリアーキテクトしている話
  • ブレーンストーミングとKJ法

    carolina04
    carolina04 2024/04/04
    “<良い「1行見出し」の例> アルバイトやサークルで学生は忙しい 大学の講義は退屈だ 大学の講義は役立たない 大学での勉強は就職活動で重視されない”
  • エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修

    ▼研修を実演するイベントが開催されます! 4/15(月) 18:30〜『エンジニア基礎 - 話題の新卒向け研修実演』 https://forkwell.connpass.com/event/315283/ ▼この研修についてのテックブログ記事 https://tech.willgate.co.jp/entry/2024/04/01/184252 ▼補足 株式会社ウィルゲート 2024年度エンジニア新卒研修「エンジニア基礎」の資料です。 実際に研修で使用したものを加筆修正して外部公開しています。

    エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
  • v-if で表示・非表示を切り替える | Vue3 Hands-on

    v-if で表示・非表示を切り替える ​章の概要とゴール ​購入しようと思った商品が売り切れで購入できないと、せっかく購入しようとしたユーザーをがっかりさせてしまいます。 章では、v-if ディレクティブを使って売り切れの商品は非表示にするようプログラムを改修していきます。 章を実践すると、特定の条件の時だけ HTML を表示させることができるようになり、v-if の使い方が理解できます。 v-if の書き方 ​Vue.js では特定の条件の時だけ DOM を生成し表示できる、v-if というディレクティブが用意されています。以下のように、表示・非表示を制御したい DOM 要素に v-if を追加します。v-if の値が true の場合は表示され、 false の場合は表示されません。 html<!-- 表示される --> <div v-if="true">something</d

    carolina04
    carolina04 2024/04/03
    “v-if と v-for を同時に使うことは推奨されていません。なぜなら、同じ要素において v-for は v-if より優先度が高く v-if の評価に関わらず v-for の表示処理が行われるためです。以下の例のように、別の要素に分けること”
  • Nuxt2からNuxt3へ!段階的に移行する手順と注意点

    サービス運営や機能開発を止めずにNuxt2からNuxt3へ段階的に移行する手順と注意点について説明します。 Nuxt2のEOL(End Of Life)は2024年6月30日に延期されたため、まだ移行に猶予がありますが、Vue2は2023年12月31日でEOLを迎えたので、Vue2のライブラリは今後バグやセキュリティの不具合がサポートがされなくなるおそれがあります。今のうちに移行しておきましょう。

    Nuxt2からNuxt3へ!段階的に移行する手順と注意点
  • 【Nuxt.js】Nuxt2とNuxt3の違い|Flutterラボ

    Nuxt.jsはVue.jsをベースにしたフレームワークですが、バージョンが上がったことでどのように変わったのか簡単にまとめておきます。 Vue.jsのバージョンNuxt2はVue2をベースにしていましたが、Nuxt3ではVue3をベースにしています。 コンポジションAPINuxt2では、コンポジションAPIVue2に追加するための別途プラグインが必要でしたが、Nuxt3では、Vue3にもともと組み込まれているため、デフォルトで使用できます。 ViteのサポートNuxt2では、Webpackをビルドツールとして使用していましたが、Nuxt3は、ViteとWebpackの両方をサポートしています。 Viteによって、開発時のホットリロードと、ビルドのパフォーマンス向上が期待できます。 Nuxt NitroNuxt2では、Nuxt Nitroをサポートしていませんでしたが、Nuxt3には導入

    【Nuxt.js】Nuxt2とNuxt3の違い|Flutterラボ
    carolina04
    carolina04 2024/03/28
    Nitroによって、サーバーサイドレンダリング(SSR)の最適化、高速なコールドスタート、より良い静的サイト生成(SSG)など、パフォーマンスが向上します
  • クリーンアーキテクチャを少し説明できるようになれる記事 - Qiita

    はじめに クリーンアーキテクチャって最近流行ってるけどよく分からない。理解しようとすると結構学習コストがかかりそうだし、必要になったタイミングで改めて勉強しよう...と思っている人いると思います(自分がそうでした) そんな人向けに、この記事さえ読めばなんとなくクリーンアーキテクチャの質が分かるようになる記事を書いてみました。 自分なりの解釈も混じっている部分もありますがご了承ください。 また、クリーンアーキテクチャを用いたディレクトリ構成もサンプルとして別記事に書いたので、もしご興味があればご覧ください。 【コード付き】クリーンアーキテクチャのディレクトリ構成例を丁寧に紹介 - Express クリーンアーキテクチャとは クリーンアーキテクチャとはビジネスロジック(ドメイン)を中心に置き、インターフェースの層や技術を外側に配置する設計アプローチです。 Robert C. Martin (

    クリーンアーキテクチャを少し説明できるようになれる記事 - Qiita
    carolina04
    carolina04 2024/03/24
    “つまり、この図の通り全部の層に分ける必要もなく、依存関係をしっかりコントロールすることが重要だということです。”
  • Ruby on Rails×クリーンアーキテクチャを1年半に渡って本番運用して得られた学び

    この記事はPharmaXアドベントカレンダー2023の18日目の記事です。 こんにちは、エンジニアの加藤(@tomo_k09)です。PharmaXの薬局DX事業部でバックエンドの開発を担当をしています。 薬局DX事業部で開発しているサービスのバックエンドはRuby on Railsで書かれているのですが、Ruby on Railsで一般的なMVCアーキテクチャではなく、クリーンアーキテクチャをベースとしたアーキテクチャを採用し、1年半に渡って番運用しています。 そこでこの記事では、あえてRails wayを離れてアーキテクチャを導入するに至った背景や、このアーキテクチャを番運用してみて得られた学びについて、具体的なコード例を交えつつ紹介します。 Rails wayから離れてクリーンアーキテクチャベースのアーキテクチャへ移行した理由 クリーンアーキテクチャベースのアーキテクチャを採用する

    Ruby on Rails×クリーンアーキテクチャを1年半に渡って本番運用して得られた学び
    carolina04
    carolina04 2024/03/24
    “Railsとクリーンアーキテクチャは、そもそも目的が異なるため相性があまり良いとは言えません。というのも、思想的には真逆だからです。RailsはRails wayに乗って実装することにより開発コストが最小になることを”
  • Speaker Deck Pro | Share Your Presentations Online

    ✓ Share your presentations within minutes ✓ Add privacy to your decks ✓ No Limits ✓ and a lot more useful features. ➜ Read more now.

    carolina04
    carolina04 2024/03/24
    パワーポイントのデザインパターン
  • パスワード付きzipファイルの作成方法(Mac) - Qiita

    zip -e コマンドを使うと一発で作成できます。 フォルダでなくファイルを圧縮する場合、 -r オプションは不要です。 $ zip -er {作成先ファイルパス}.zip {作成元フォルダパス} Enter password: {パスワードを入力する} Verify password: {再度パスワードを入力する}

    パスワード付きzipファイルの作成方法(Mac) - Qiita
    carolina04
    carolina04 2024/03/23
    “zip -e コマンドを使うと一発で作成できます。 フォルダでなくファイルを圧縮する場合、 -r オプションは不要です。 $ zip -er {作成先ファイルパス}.zip {作成元フォルダパス}”
  • YAMLで複数行を記述するときに使うブロックスカラーのサンプル - Qiita

    YAMLの書き方にブロックスカラーというのがある。 |(パイプ記号、縦棒記号) または >(大なり記号) に、 + や - を組み合わせた、複数行に渡った値の書き方だ。1 毎回書き方のサンプルをGoogle先生に聞いているような気がするので、ここにメモります。2 | |は複数行を改行コードで繋げる。

    YAMLで複数行を記述するときに使うブロックスカラーのサンプル - Qiita
    carolina04
    carolina04 2024/03/18
    “|- 単純な複数行ではブロック最後の改行は削除される - |- hoge fuga # ["hoge\nfuga"]”
  • あなたが教わってるそのCSSテクニックはもう古い | TAKLOG

    Xの初学者のポストにて古の手法を教わっている方をよく見かけるので、2024年現在そのCSSテクニックはもう古いってものをいくつか列挙しました。 ブロックのセンタリングに margin を使うなら margin-inline:auto を使いなさいmarginを使ってブロックのセンタリングを行う際によく教わるのはmargin:0 autoあるいはmargin:autoでしょう。

    あなたが教わってるそのCSSテクニックはもう古い | TAKLOG
  • スクラムをうまく回すために受け入れ基準をきちんと書く - SmartHR Tech Blog

    はじめに こんにちは。12月1日より、プロダクト開発のディレクションを担当している三好と申します。スクラムの役割定義で言うと、プロダクトオーナー(以下PO)がしっくりくるかと思います。 みなさんの開発現場では、スクラムがきちんと機能していますか? POとスクラムマスター、エンジニアがきちんとコミュニケーションをとって開発を進められていますか? 今回は、「受け入れ基準をきちんと書くこと」をテーマに記事を書きます。 背景 弊社は、昨年9月11日に開催したSmartHR Next 2018で、「SmartHR」のプラットフォーム化構想を発表しました。 これに伴い、雇用契約機能や年末調整機能、店舗向けのiPadアプリなど、SmartHR体と連携する機能と、SmartHR体の開発をチームを分けて進めていく体制に移行をしていきました。 機能が増えるということは、機能に対するビジネス要件もより広範

    スクラムをうまく回すために受け入れ基準をきちんと書く - SmartHR Tech Blog
    carolina04
    carolina04 2024/03/12
    “その機能をどうデモするか? テストするか? という観点で受け入れ基準を書いてみると、 どういう要素・条件が必要か。ということがわかります。 上記では性能要件などは記載していないのですが、同時アクセ”
  • ビジネス書で読み解く「課題と問題と論点とイシュー」の違いが分らない問題|長沢朋哉

    「課題」という言葉は、ビジネスシーンで頻繁に使われる言葉だが、案外、定義が曖昧で、多義的な用語でもある。 「御社の課題は・・・」のように使うこともあるし、「課題解決」「課題設定」のような用語で使われることもある。会議などで「まずは、課題をはっきりさせることから始めよう」といった発言がされることも多いだろう。 「課題」に似た言葉に「問題」がある。「問題解決」はビジネス書の定番テーマでもある。「課題」と「問題」はどう違うのだろうか。 さらに「イシュー」というビジネス用語も「課題」と訳されることがある。「イシュー」は「論点」とも訳されるが、では「課題=論点」なのかというと、これはもうよく分からない。 この記事は、ビジネス書の「頻出ワード」でもある「課題」という言葉、それに類する「問題」「論点」「イシュー」といったビジネス用語を、世のビジネス書作家の方々がどのように「定義」しているかを、複数のビジ

    ビジネス書で読み解く「課題と問題と論点とイシュー」の違いが分らない問題|長沢朋哉
    carolina04
    carolina04 2024/03/06
    「課題の設定」のプロセスは2つの要素からなる。 それは「主要課題」の設定と、それを具体化・細分化した「個別課題」の設定である
  • 「イシュー(issue)」とは?意味や特定するメリット、方法を解説 | ビジネスチャットならChatwork

    「イシュー(issue)」とは、「問題」や「課題」「論点」などを意味する言葉です。 日常生活で耳にする機会は少ない言葉ですが、ビジネスシーンでは、クリティカルイシューやイシュードリブンなどの用語で使われることもあるため、正しい意味を確認しておきましょう。 イシューの意味や類語との違い、良いイシューを特定する手順や思考方法を解説します。 イシューの意味とは 「イシュー(issue)」とは、「問題」や「課題」「論点」などを意味する言葉です。 イシューが意味する「問題」は、越えられない壁や打破できない現状というネガティブなイメージではなく、「解決できること」「変えられること」というポジティブなイメージで使われます。 イシューと類語との違い 問題や課題という意味をもつイシューと混同しやすい言葉として、「プロブレム」や「アジェンダ」という言葉があげられます。 ミスコミュニケーションを防ぐためにも、そ

    「イシュー(issue)」とは?意味や特定するメリット、方法を解説 | ビジネスチャットならChatwork
    carolina04
    carolina04 2024/03/06
    イシューの良し悪しを判断する3つの観点を紹介します。 本質的な問題になっているか 解決できる内容になっているか 大きなインパクトを与える内容になっているか
  • 筋トレを習慣にできない理由と習慣化するための6つの方法を徹底解説

    Tweet Pocket 「筋トレをなかなか習慣にできない」 「なんでいつも続かないのだろう」 「筋トレを習慣化するにはどうしたらいいのだろう」 など、あなたは今、筋トレを習慣にしたいと悩んでいませんか? 筋トレはボディーメイクだけでなく、病気のリスクを減らし、若々しさを保つのにも効果的と言われるようになってきており、幅広い年齢層の人々が筋トレを始めたいと考えています。 しかし、残念ながら、筋トレを習慣化して継続できている人はそう多くはありません。 実際に、リオデジャネイロ市のフィットネスセンターで行われた研究では、ジムを1年以上継続できた人の割合は4%未満とされています。通常のジムより割高で、かつ、強制力が高いパーソナルジムにおいても、継続率2割というデータもあります さらに、「筋トレを習慣化できないのは進化論的にも脳科学的にも当たり前」と言われていることもあり、多くの人が筋トレを継続で

    筋トレを習慣にできない理由と習慣化するための6つの方法を徹底解説
    carolina04
    carolina04 2024/03/03
    “リオデジャネイロ市のフィットネスセンターで行われた研究では、ジムを1年以上継続できた人の割合は4%未満とされています。通常のジムより割高で、かつ、強制力が高いパーソナルジムにおいても、継続率2割”
  • プロダクトバックログリファインメントはいつ何をするのか

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 プロダクトバックログリファインメントのやり方について立て続けに聞かれることがあったのでまとめておきます。長文ですが参考になれば幸いです。 まずはスクラムガイド2020を確認しておきましょう。該当する箇所は3箇所です。 スプリントでの説明(9ページ) スプリントでは、(中略) プロダクトバックログを必要に応じてリファインメントする。 スプリントプランニングのトピック2での説明(10ページ) 開発者は、プロダクトオーナーとの話し合いを通じて、プロダクトバックログからアイテムを選択し、今回のスプリントに含める。 スクラムチームは、このプロセスの中でプロダクトバックログアイテムのリファインメントをする場合がある。 それによって、チームの理解と自信が高まる。 プロダクトバックログでの説明(13ページ) 1スプリント内でスクラムチームが完成できるプロダクトバッ

    プロダクトバックログリファインメントはいつ何をするのか
    carolina04
    carolina04 2024/03/02
    実施タイミングの例をいくつか挙げておきます。組み合わせ可能なものもあります。 毎日デイリースクラムが終わったあとに最大30分で行う 毎週金曜日の15:00-18:00に行う
  • バックログリファインメントとは?目的や実施方法を解説

    carolina04
    carolina04 2024/03/01
    バックログリファインメントでは、プロダクトバックログの見直しを通して開発の優先順位を付けます。プロダクトバックログを細かい単位で分割し、次のスプリントを円滑に進められる環境を整えることが主な目的