お得情報に関するcat-cat-48のブックマーク (5)

  • 【口コミ】ダニ捕りロボは効果ある?猫飼いのわが家が実際に使って検証してみた - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。湿度が高くなると繁殖する”ダニ”。 ダニに刺されると手足が赤くなったり痒くなり、睡眠までも邪魔してしまいます。そんなダニ対策ができると話題なのが”ダニ捕りロボ”。 ダニ捕りロボは、ベッドやソファーに置くだけで、自然とダニが捕れるというズボラ向けのアイテム!わが家もネコがいるので試しにダニ捕りロボを購入してみました。 結果、ダニ捕りロボを設置して身体に感じていた痒みはほとんど減りました。^^ほぼダニ対策していなかったから余計に効果を感じたのかも。(笑) 記事では、ダニ捕りロボの効果について実際の使用感を口コミレビューします。 「簡単にダニ対策したい」「ダニ捕りロボの効果が知りたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 ダニの原因とは? 原因①:いつの間にか身体に付着している 原因②:ペットから繁殖 原因③:ダニが好む

    【口コミ】ダニ捕りロボは効果ある?猫飼いのわが家が実際に使って検証してみた - がさつ女子の整える暮らし。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/01/12
    うちも猫がいるから導入してみようかな!
  • 猫とコイン - 猫とビー玉

    今どき硬貨って 時代はキャッシュレスではありますが、スーパーのレジでボーっと前を見ていると現金で支払っている人はまだまだ多いですよね。 現金払いしかポイントつけてくれない、なんていう店もありますし。 当面キャッシュレス100%は無理だとしても、お財布は硬貨じゃなくてお札で重いほうがいい。 私の場合はあり得ないけど。 せめてまめに硬貨を支払って財布を軽くしておきたい私と違って、三太は硬貨で支払うのがめんどくさい人。 だから財布に硬貨が溜まれば、プラの貯金箱に放り込んだきり、そのまま。 いやいや、これからはキャッシュレスの時代だよ。 銀行だって、硬貨での預け入れは枚数制限してるんだよ? たんまりと溜まった硬貨、このままにしておくことはできないよね? 近所の都市銀行のATMは1日1回、硬貨100枚までの入金は手数料無料なので、自分のお金じゃないけど、暇をみつけては少しずつ硬貨を銀行に預けに行って

    猫とコイン - 猫とビー玉
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/01/10
    うちも小銭貯金結構あるかも。あれってめんどくさいですね・・・。よーくわかります。お金だから大事なんですけどね
  • 羽根のおもちゃでおおはしゃぎ!&しつこくレムちにちょっかい出すオリー(猫パンチ祭り) - メインクーンのオリーとレムち

    今朝、オリーもレムちも お座布団の上でリラックス。 でもちょっと オリーは不満そうだね。 小さいアサリ座布団で ちんまりしています。 今朝はレムちが先に ハマグリ座布団でくつろぎはじめました。 ハマグリちゃんの方が人気ですね。 しばらくして、レムちが移動したら そそくさとハマグリ座布団に移動して ぐっすりお昼寝。 アサリ座布団で 縮こまっていた時とはうって変わって のびのびリラックスして爆睡ですね( ´∀`) 羽根のおもちゃでおおはしゃぎ!&しつこくレムちにちょっかい出すオリー(パンチ祭り) じゃじゃん! 新兵器、物のキジの羽根おもちゃです! レムちは羽根が大好きなので 買ってみたのですが これが大ヒット!! ハンターモードになって遊びまくってくれます。 オリーはそこまで興味ないみたい。 近くにきてぼーっとしているから 興奮したレムちに 殴られちゃってました。笑 そんなところで ぽやや

    羽根のおもちゃでおおはしゃぎ!&しつこくレムちにちょっかい出すオリー(猫パンチ祭り) - メインクーンのオリーとレムち
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/12/11
    レムさん、広告の通り発狂ですね笑 素敵なおもちゃと出会えてラッキー!!
  • 【口コミ】GFC越前で贅沢なお部屋時間。抑えておきたいおすすめ周辺スポットや評判も紹介 - がさつ女子の整える暮らし。

    ※この記事はPRです。 おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。先日、【会員制リゾート施設】GFC越前パラデシアに滞在させていただきました。 せっかくなので主人も一緒にお邪魔させていただいたのですが…贅沢すぎる空間(>_<)。日常を忘れさせてくれる魅力あふれるリゾート施設で、福井県もたっぷり堪能させていただきました。 日々の小さなストレスやコロナ禍の制限、全てを忘れさせてくれる時間でした。夫婦はもちろんご家族やご友人での宿泊におすすめです。 今回は、GFC越前の魅力と抑えておきたいおすすめ周辺スポットを紹介します。実際にがさつ女子夫婦が、目で見て肌で感じたリアルな口コミレビューをお届けしますね。 GFCとは? 魅力①:贅沢なヴィラスタイル 魅力②:地産地消の材で越前をべる 魅力③:極上の癒し空間 GFC越前パラデシアに夫婦で滞在させていただきました 客室

    【口コミ】GFC越前で贅沢なお部屋時間。抑えておきたいおすすめ周辺スポットや評判も紹介 - がさつ女子の整える暮らし。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/12/11
    越前がにミュージアムが妙に気になります!!
  • これだけ買ってさあ幾らでしょうか?〜GW期間、散歩ついでに〜 - 保護猫との生活を綴ります

    都内の商業施設は軒並み休業で、どこに行くでもなくGW期間を過ごすことになっています。 もともと人混みは苦手なので、大型連休だとしても、どこかに出掛ける事も無いので、私にとっては例年通りのGWですが、営業しているお店が少ないのは何となく気が滅入ります。 そんな中、久々にと共に散歩ついでにいつものお店に行ってみました。 これだけ買ってさあ幾らでしょうか?〜GW期間、散歩ついでに〜 これだけ買ってさあ幾らでしょうか?〜GW期間、散歩ついでに〜 ◆今回購入したモノはコチラ◆ ・ROYAL CANIN ロイヤルカナン ライト ウェイト ケア (減量したい専用フード 成用)400g 1袋 ・ROYAL CANIN ロイヤルカナン センシブル (胃腸が敏感な専用フード 成用)400g 1袋 ・ペティオ ミーティ しっとりホロっと生感 1袋 ・AIXIA アイシア 健康缶 オーラルケア 6

    これだけ買ってさあ幾らでしょうか?〜GW期間、散歩ついでに〜 - 保護猫との生活を綴ります
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2021/05/02
    「これだけ買ってさあ幾らでしょうか?シリーズ」参考にさせていただいています笑。結構値段違ってきますよね!定期的に買うものだから年間でかなり差が出ますよね。
  • 1