心配ですねに関するcat-cat-48のブックマーク (50)

  • 回復してきました! - メインクーンのオリーとレムち

    朝ごはんモリモリべるオリー。 なんかちょっと違和感が・・・ あ! レムち用のエプロンを間違えて付けちゃってる! なんかちょっとサイズ感が違うなーっと思ったよ。 ごめんよ、オリー。 冴えないお顔している訳だね。 なので、レムちはオリーのエプロンを 付けられてしまっていました。 レムちもちょっと恨めしそうなお顔しちゃってる。 風邪ひいたせいで頭が朦朧として 手元がくるっちゃったのだわ、きっと。 でも、レムちはなんでも似合うねー♡ オリーはゴリマッチョフリルみたいになっちゃいましたが レムちはとっても可愛くエプロンを着こなしてくれました。 さて。 年初から新型コロナ陽性になって 寝込んでいた飼い主ですが 4日目にして、ようやく熱も下がってきて 症状が落ち着きました。 今日も添い寝していてくれたオリーですが その寝方されると足が伸ばせないのよね〜。 でも、いいの。 ちょっと足先を背中にねじ込むだ

    回復してきました! - メインクーンのオリーとレムち
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/01/08
    お正月から大変でしたね。回復してきたと知って少し安心しました。でも無理は禁物です。お大事にしてください
  • 昼も夜もコタは鳴く - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    今年の札幌は雪が少ない、今のところは…なのかもしれないけれど。 そして、市内でも区により積雪量に違いがあるようだ。 うちの前の道路はアスファルトが出ている状態、それでも気温が氷点下のため滑ることに変わりはない。 転ばないよう細心の注意を払いつつ姿勢に気をつけ歩くことは私の宿題のようなもの。 コタの夜鳴きエスカレート中 日中の鳴き方もエスカレート中 コタの夜鳴きエスカレート中 最近、コタの夜鳴きがさらに激しくなっている。 起きて鳴く回数はそれほど変わらないのだけど問題は鳴き方、もう叫びに近い大声でにゃ~んというよりうゎ~んって感じ、しかも間隔がだんだん早くなりほとんど鳴きわめいてる感じだ。 わんにゃんOKの集合住宅で、文句を言われたことは一度もないながら、絶対お隣の部屋に聞こえていると思う。 自分は認知症を受け止めているからいいんだけど、さぞかし迷惑だと思い申し訳ない気持ちでいっぱいだ。 一

    昼も夜もコタは鳴く - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2023/01/08
    コタさん、心配ですね。でも。ユラさんも心配です。ちゃんと寝れていますか。
  • 酢キャベツの食べ過ぎだと思っていたら… - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    日曜日、母の命日から1週間遅れでお墓参りに行って来た。 母が亡くなった28年前はもうすっかり雪景色だったのが、今ではこの時期に雪のあることはほとんどない。 札幌郊外にある霊園は、少し残っていた紅葉と時々舞い上がる枯れ葉が秋の終わりを告げていた。 そして帰宅後の夜、何だか調子が悪くなり横たわらずにはいられない状態に… 酢キャベツにハマる 酢キャベツが美味しすぎて 酢キャベツのせいじゃなかった 少し復活 酢キャベツにハマる 毎回のように言っていますがゆる~くダイエット中の私、先週から朝は酢キャベツをべることにハマっている。 1回100gくらいを目安に毎べることにより、ダイエット効果があると言われている。 酸っぱいもの好き&キャベツも好き、これはやるしかないと思い立ち作ってみたところ美味しい~♪ たまたま見つけたレシピははちみつと砂糖まで使っていたもので、これは私にはちょっと甘すぎ。 何種

    酢キャベツの食べ過ぎだと思っていたら… - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/11/13
    え~、本当に大丈夫なんですか。すごく心配です。無理しないでくださいね。お大事に
  • 腰がヤバい - 猫とビー玉

    アオイ「ギックリ腰ってなによ?」 やっちまった 昨日、ソファの上に積み上げた寝具一式の下に埋もれていたものを取ろうとした時。 腰がピキッときた。 敷布団、掛布団、毛布、枕、抱き枕、積みあがると とても重くなりますよね。 それを左手で持ち上げつつ、右手を突っ込むという暴挙がたたりました。 普通には歩けるんだけど、ちょっと痛い。 ギックリ腰の中でも軽い方だけど、とにかく最初が肝心。 これ以上悪くしないために、極力動かさないようにしよう。 足と腰が支障なく動くありがたさって 普段は忘れてますが、こういう時思い知りますよねぇ。 ギックリをやってしまった時は 1~2日はとにかく安静にして、そのあとは、筋肉が固まってしまわないように 無理のない範囲で動かすのが良い、と聞きました。 察知する 立っている時は、上から頭を引っ張られているような気持ちで。 やけに姿勢がよくなるお世話係。 これが一番ラクちん

    腰がヤバい - 猫とビー玉
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/11/13
    ぎっくり腰はすごくつらいと聞いています(まだ、やったことないんです)。お大事にしてくださいね涙
  • 爪が割れる その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    「フリスビー買ってきたから、今から公園行こう」 シュールなことを言い出す、仕事から帰宅直後のポあね。 夜の公園で、姉妹で初めてのフリスビー。 何だこれこの時… ポいもはポあねにばれないよう、実は右手親指の痛みを必死で我慢していました。 一応ポあねのフリスビーの件は、近々職場の人とバーベキューへ行くので、みんなで遊ぶために購入したそうです。 前日の話。 ポあねと一緒に暮らし始めて、半年ほどたった頃。 「車買うことにしたんだけど、一緒に見に行く?」 「行く」 ポあねに誘われて、購入する車を見に行くことになりました。 ポあねは北国に住んでいた時には、車に乗っていたのですが、実家近くに居をうつしてからは、しばらく乗っていなかったのです。 一方ポいもは車が不要な地に住んでいたものですから、自家用車の購入に付き添うのは初めて。 「車だ!車だ!」 🚗 実際にはポにゃちゃんはいませんウキウキ気分でポあね

    爪が割れる その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/11/13
    うわー、すごく痛そう。あとからジンジンきますよね。大丈夫ですか?
  • 秋の夏野菜 と 同時多発テロ - 猫屋の女将

    今宵は十五夜 ねこ森町では 様々な月見の宴が催されているらしい(地球からは見えないので) 陸山一家も連れだって何処かへ行ってしまった きっとねこ森町に違いない のかな? 日のイベント その1 nyan-chuke.hatenablog.com その2 kaedeya.hatenablog.com その3 www.mamechu.com 外に出て一人満月を見ていたら既に夜風が冷たかった ねこ森町は寒くはないだろうな 我家の家庭菜園の夏野菜たちも成長が鈍って その上 害虫も発生して(秋になると害虫祭り) そろそろ片付け時なのかしら 今年は早い様な気がします くまねこの散歩中に雨が降り出し雨宿り中 女将の菜園 夏野菜も終盤かしら ゴーヤは爆発したものも多いがドンドン実がなってます(未だ雨が降ってる) もう冷蔵庫に収納するのは止めて放置 放置してるので熟し過ぎると色付いて生ってるのが見えます(笑

    秋の夏野菜 と 同時多発テロ - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/11
    畑とってもきれいですよ。うちの庭は今年は雑草を放っておいたのですごいことに・・・。バッタやトカゲは例年より多い気がしています。お体お気を付けくださいね!お大事にしてください
  • 関節が心配なのだ - メインクーンのオリーとレムち

    玄関に置いてあるキャリーに 興味津々。 あなた、嫌なことされた記憶を 無くしてしまったの? まあ、警戒しないのはいいことだけどね。 自ら通院用のキャリーにずんずん入って チェックしていたオリー。 明日また病院いこうねー( ´∀`) 関節が心配なのだ オリーの歩き方が なんだかぎこちないなーっと思って 歩いている様子を撮影してみたのですが・・・ オリーの歩き方に違和感ある気がするなーっと思うのだけど よくよく見ても分からない… ライオン見たいにノシノシ可愛い… 大型は関節炎なりやすいみたいだからサプリ始めようかな#メインクーン #の居る暮らし pic.twitter.com/MxMzAqYoa8— メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) 2022年9月2日 うーむ。 よく分からない。 でもやっぱり歩き方に違和感が歩きがするのです。 あなたは潜血とまら

    関節が心配なのだ - メインクーンのオリーとレムち
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/09/03
    体が大きいから間接に負担がかかっているんでしょうかね。何でもないといいのですが・・・。
  • 「生まれて初めて」三昧の一日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝は 久々に Twitterにも 投稿 しましたー あちぃー💦#ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活 #茶トラ #茶トラ男子部 #多頭飼い From Instagram Tweets pic.twitter.com/4E0pNecElo— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) June 28, 2022 なんだかもー すっかり ご無沙汰 しちゃって・・・ ってか、 にゃにゃにゃ地方、 梅雨 明けちゃいましたけど・・・ え? 梅雨 あった??? って 感じで・・・ F1並みの スピードで 駆け抜けちゃって ましたねー (;´Д`) さてさて。 先日より ご心配 おかけしておりました 「有事」 ちょっと 簡単に イラストに まとめ ましたの

    「生まれて初めて」三昧の一日 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/07/03
    にゃにゃにゃさん、本当に大変でしたね。まだまだ無理しないでくださいね
  • 猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚

    ブログお休みのお知らせ 動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ 前回の動画 「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09 遊びの好みがちょと違う スポンサーリンク スポンサーリンク ブログお休みのお知らせ 私事ながら、日10時から「骨隆起」の手術です。 「骨隆起」とは、長年の歯ぎしりやいしばりの為歯茎の中の骨部分が盛り上がってくる症状の事を言います。 長年のいしばりのせいで、下の歯の左側内側の骨の隆起が顕著な為、歯茎をめくって骨を削る手術をします。 恐怖がとんでもない心境なんですが・・・思ったほど苦痛で無ければ日を置いて右側の手術も予定しております。 今日明日が一番痛みがあるとの事なので、日これからのブログ巡回と明日6月8日(金)のブログ更新と巡回をお休みさせて頂きます。 症状が落ち着けば、月曜日にまたお会いできると思います。 楽しみにして下さっている読者の皆

    猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/06/12
    手術頑張ってください。早くよくなることをお祈りしております。お大事にしてください
  • おとうさん大腸異変の為、もう少しコメント等はお休みします。 - プルとカマ江と飼い主と。

    おとうさん大腸異変の為、6/13まで予定していたコメント・ブコメおやすみはもう少し延長します。気持ちが落ち着かず。 気晴らしにみなさまのブログは読みたいのでスター・スターが設置されていなければ空ブクマを置かせてください。 おとうさん、下痢のような腹痛があるのに何も出てこない・出る時は下痢が続く・鮮血が便器にたれるを主訴、大腸精密検査をしました。 結果、確認されたは病変は2か所。 (現在、生検中で良性か悪性かの結果は6/16頃の予定) どちらにしろ手術で取る事にはなりますが、悪性の場合は進行性なのかどうかとかも確認していくことになります。 私自身、結果が出る前から恐ろしいのですが、保険の手続きや高額医療補助・傷病手当金、会社への連絡関係などを事前によく調べておく時間が必要となりました。 紹介状候補の病院を2か所提示されているので、どちらにするかも考えます。 参考までに、精密検査費用は初診料を

    おとうさん大腸異変の為、もう少しコメント等はお休みします。 - プルとカマ江と飼い主と。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/06/12
    お父さん、心配ですね。両性であることをお祈りしております!頑張ってください、お父さん
  • 喘息 - 小花家の野望

    ここんところ喘息ぎみで めちゃくちゃ絶不調です( ´Д`)=3 まぁ物心ついた頃から気管支弱くて、 ある意味慣れてしまって、 しばらく放っておいたら どうやら悪化したようです。 このままだと、 また肺炎になってしまう…。 てことで慌てて病院に行きました! しかし先生の直感恐ろしや((( ;゚Д゚))) 今まで度々肺炎になり あちこち病院に行きましたが、 血液検査の結果 これはアレルギーですねっ てのはありましたが、 初診で見破られるとは 凄い名医にあたりました😁 ちなみに胸水も溜まっているそう、 ヤバイな…。

    喘息 - 小花家の野望
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/06/12
    無理せず、お大事にしてくださいね
  • ぷーちゃん抱っことお騒がせの腰の件。 - プルとカマ江と飼い主と。

    おとうさん抱っこ。 抱っこやだー。ムリ―。 そんなこと言う悪い子はチューのお仕置きだよ。 酔っぱらったおとうさんがエアーギターでノッている姿を見守るプル。 引き続き、腰の情報(聞いてない?) 5/18まではまるでダメ。特に寝起きが腰というよりも足の付け根から走るような痛みがビーンとする。どうやって起き上がろうかと悩む毎日。付け根が痛くて足がどうにも動かせない。不謹慎な表現で大変申し訳ないのですが、こんな痛みが毎朝・毎日続く為、いっそ足など切られた方がマシなのでは?と思うくらいでした。 ※あくまでも自分が感じている足の痛みの表現です。 5/19はもしかしたらこの数日で一番マシなのかな?という状況。 ...と思っていたのに、昼休みに椅子に座ろうとして自分の椅子のタイヤで自分の足の親指と隣の指の爪の上を轢いてしまい、それにビックリして腰がビーン⚡⚡ ╏ ” ⊚ ͟ʖ ⊚ ” ╏ 単独事故発生。。

    ぷーちゃん抱っことお騒がせの腰の件。 - プルとカマ江と飼い主と。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/05/22
    笑うと響くから痛いですよね。早く痛みから解放されますように。お大事にしてくださいね。
  • 陸山一家と海の狩り と 大腸ポリープ、疣など - 猫屋の女将

    ※ 注意して下さい がスズメをべる画像があります 最近のくまねこの散歩は一家総出が多くなりました 陸山一家 が 玄関からそれぞれに出て行きます キジ白2匹、黒トラ2匹 女子軍団は良く固まっていますが 最近は寝坊助の空も姿を現しています 散歩中にコロコロしたり(手前は空、奥はくまねこ) 喧嘩したり さすがに兄ちゃんは体重的にも脅威なので くまねこは気で怒ってました Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  怖い顔がピンボケ それでも一緒に鳥狩りに出かけたんですが 雉を狙ってくまねこは顔が真剣です 空は眠くなってしまった様でした(笑)緊張感全くなしね 一緒に遊んでいる時でも 海 はあっと言う間にネズミを狩って 油断をしていて結局逃げられてしまいました そして 散歩の後にも ニャオニャオ何かくわえてきたと思ったらスズメでした この時は見せてくれたら直ぐに頭からワシワシべ始まって 羽根も骨も脚も殆ど残さ

    陸山一家と海の狩り と 大腸ポリープ、疣など - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/05/22
    入院とは・・・大変でしたね。無事退院されて安心いたしました。でも無理はしないでくださいね。それにしても猫さんたち、皆さん狩りがお上手ですね!すばらしい
  • ぷーちゃん尾行中・余談。 - プルとカマ江と飼い主と。

    ■ぷーちゃん尾行中。 尾行中。サングラスはダイソーに売っています。 ぷーちゃん、笑わせないでください😂 ターゲットのデート現場を押さえる。「緑の女、あんなにはしゃいじゃって。」 手を繋ぐ緑の女とおとうさん。 何だかんだとカマ江さんの写真を出してしまいます。大好きで自分が見たいだけなのですが。 緑の女にあいさつという名の圧をかけて休憩。 ■余談:ぎっくり腰じゃなかった。 現在、出来る動作に制限はありますが、動けていますので大丈夫です。 ぎっくりだとばかり思っていたのに、生まれたての子鹿みたいな動きだった4/24~25を超えてからがなかなか痛みが軽くならずむしろぶり返す方向。とうとう太ももやひざの裏側まで痛くなり5/6に激込みの整形外科に行くしか選択肢がない状況。 レントゲン撮影の結果、椎間板ヘルニアでした。 2週間分の薬処方と湿布+腹筋・背筋・ラジオ体操を無理のない範囲で行い、これでかなり

    ぷーちゃん尾行中・余談。 - プルとカマ江と飼い主と。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/05/16
    ヘルニアはつらいですね。お大事にしてくださいね
  • キズは良くなってきたけど、お薬は時々失敗😣 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん😺💕 かわいい。いつも似たような写真🤗 ムチムチとしているためお首のキズちょうど隠れる。。 さて、りんちゃん。 1日目 おやつに包んで投薬成功 2日目 おやつの中にある薬を察知してべてくれず失敗 3日目 1.2日目とは別のおやつでチャレンジ、成功 4日目 おやつの中にある薬を察知して失敗 ……こんな感じね。薬はオブラートに包んでるのにこのありさま…。 でも、出血、赤みは減ってきましたので少し安心。投薬はホントに難しく悩ましい。 ゴールデンウィークみたいだけども、ただの三連休。でもうれしい。 この2日間でクリーニングに出す冬物と処分する衣類を整理して、カーペットも洗濯した。。ふだんやらないクローゼットの掃除もして満足🈵😆。 明日はのんびりしたいな。

    キズは良くなってきたけど、お薬は時々失敗😣 - rin-chan-gohan’s diary
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/05/01
    早くよくなってね~。なんとかお薬飲んでほしいですね
  • 首の下にキズ🩹💦 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん😺💕 いつも天使、だいたい眠たい😄 プリンターの上で休憩。。 一昨日の夜、りんちゃんの首のあたりにかさぶたのようなものを発見。。 前はなかったのにいつできたのかと思い、 昨日の朝、、 りんちゃんはおはようの時、いつもと変わらず伸びをしてゴロゴロしてたけど、、。 首を見たら真っ赤になってた…。 かさぶたみたいなところが、真っ赤になり毛もそこだけなくなったみたい。 ニンゲンは真っ青になったものの、急にお仕事を休めずとりあえず出勤。。なんだかんだやって、午後はお休みをいただき慌てて帰宅しりんちゃんを病院に連れていきました。 悪性腫瘍とか悪い虫に咬まれたとかだったら… と思ったけれども、 先生のみたてでは外傷であるとのこと。 小さなキズが気になり、ひっかいて傷口が広がってしまったとのことでした。 消毒してもらい、爪切り耳掃除もしてもらって、化膿したりしないように、7日分の飲

    首の下にキズ🩹💦 - rin-chan-gohan’s diary
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/05/01
    早く治ってほしいですね!でも、どこで傷ができたんでしょうかね
  • シェイがおかしい… - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 先回の記事ではリバーを知っている方が多くて嬉しくなってしまいました。ベネディクト・カンバーバッチの「イミテーション・ゲーム」は当に面白いのでお勧めです!ドラマ「シャーロック」は絶品です!惚れます💛惚れましたww あなたも私もカンバーコレクティブ(カンバーバッチファンのこと。)!好き過ぎてすみません。 さてさて、ここ数日はご注文の首輪をせっせと作っております。 するするとやってくるお手伝い隊。 まっすぐ縫うのじゃ 私もここで見守ってあげる(ミシン横) 今回はイエローはストレート、ドロップ柄とターコイズはリボンタイプで3回目のリピーター様からのご注文です。ありがたや~🎊この不揃いスクエア柄がとても気に入って頂けたようで、全カラーコンプでご注文下さいました。すごい!↓最初に紐を作って留め具を付けて首輪になります。 こんな感じです。 シェイがおかしい 最近シェイがおかしいのです

    シェイがおかしい… - 雨上がり ~después de la lluvia~
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/04/24
    シェイさん、心配ですね。お大事にしてください
  • ちゅーるの時間に寝坊なんてないから大丈夫。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    プルのちゅーるタイムは朝と夕方の2回。 朝 6時30分頃 夕方 特に決まりはなく、私が仕事や外出から帰ってから。 特に夕方のこと。決まりはないはずなのですが、早いと私の帰宅と同時に起きてきてウロウロしているので17時くらいにはべます。 だけど、このところ寒い日が続いたせいなのかいつまでも押し入れで寝ていて19時くらいまで起きて来ないこともしばしば。 夕方出遅れた日は、「寝坊しちゃった~(;´Д`)しくじった。」といった感じで、ちゅーるの待機をせずにコソコソと乾きものをつまむ。 「今晩のちゅーるはもう締め切りだよね?」 ちゅーるに寝坊も締め切り何もないのですが。 いつだってべられます。 これは普段のちゅーる待機姿。後ろの扉にちゅーるが入っています。 通常は私が帰宅するとここにトコトコやってきます。飼い主としてはこれが嬉しい。 何となくちゅーるを待っている丸めた背中。のこういうところ、何

    ちゅーるの時間に寝坊なんてないから大丈夫。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/04/24
    指先のけがッていたいですよね。お大事にしてくださいね
  • 額田城跡の整備 と 陸山は泣き面に蜂、海が落ちてる - 猫屋の女将

    4月16日(土) 額田城跡 のボランティア作業に参加してきました 新年度になって初めての作業日でした 午後から総会の準備や会議があるとかで 何時もより参加者が多かったです 私は額田地区の住人では無いのですが ボランティアや管理作業にはもっと以前から参加していたのですが 昨年度から額田城跡保存会の会員になりました 額田城跡保存会ホームページ ⇒   額田城跡保存会 4月半ばともなりますと アッチコッチから草が一斉に伸びだしてエライことになります 濠を挟んで 奥の方が丸 手前が二の丸 この日は二の丸の草刈りでした 細かい草がビッシリ生えてきてます 何も植わってない所は刈り払い機で 植え込み花壇は手鎌で草取りをしました(屈んで草取りはとても大変そうです) なんとなく遣った感はあります(笑) あまり写真を撮っている時間がありませんでした お茶の時間は 午後の活動の事を話していたようです 女将は役

    額田城跡の整備 と 陸山は泣き面に蜂、海が落ちてる - 猫屋の女将
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/04/24
    陸山母さん、大変でしたね。とりあえず下痢が収まってよかった!
  • 「高脂血症」と「エネアラ」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝の ひだまり にゃんこたち 大河くん ゴロンゴロン~ (*´ω`*) 日なた シェア~ 先日、 書いた 葉月の 血液検査の お話 我が家の にゃんこたちの 通院スケジュールは ●大河・・・半年に一回 ●葉月・・・三ヶ月に一回 (生まれつき腎臓の数値が高めなので念のために三ヶ月ごとにSDMA検査をするため) ●秋月・・・半年に一回 「一月」と「七月」が 全にゃんの トータル 血液検査! 特に 「七月」は 念入りに 甲状腺なども 含めた 検査を して もらっています。 前回、 「一月」の検査で 葉月の 「ALP値」が 基準値 越え でした。 突発的に 上がったり することも 多い 数値らしく、 一度だけ 高くても さほど 気にする 必要は ないけれど、 葉月の場合、 その前々回から ちょっと

    「高脂血症」と「エネアラ」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    cat-cat-48
    cat-cat-48 2022/04/24
    猫の食事管理はむずかしいですよね。葉月さん、がんばれ~