cocoasynnのブックマーク (3,318)

  • CircleCI security alert: Rotate any secrets stored in CircleCI (Updated Jan 13)

    CircleCI News Last Updated Mar 13, 2023 14 min read Security update 01/12/2023 - 00:30 UTC We have partnered with AWS to help notify all CircleCI customers whose AWS tokens may have been impacted as part of this security incident. Today, AWS began alerting customers via email with lists of potentially impacted tokens. The subject line for this email is [Action Required] CircleCI Security Alert to

    CircleCI security alert: Rotate any secrets stored in CircleCI (Updated Jan 13)
    cocoasynn
    cocoasynn 2023/01/05
    これの影響で本日の有給が消えてなくなりました
  • 【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと

    (どうでもいいけどオロナミンCの便じゃなくて瓶でした) ※この記事を読んでもらえるのはありがたいけど、何かや誰かを批判するために引用するのは控えてもらえると助かります。こういう状況にある人たちがいるんだなあという風に知ってもらえるだけで嬉しいです。 Colabo、というか支援団体全般にかもしれない。 全体の流れについてあまり把握できてないのと、Colaboに対する擁護ではありません。ただの感想です。 文章を書くのが苦手だから箇条書きで書きます。 心の優しい人が傷付いてしまう表現もあると思うのでご注意ください。 【私について】 母の彼氏に膣にオロナミンCの瓶を挿れられてその上からフライパンで割られそうになるなどやばいことが増えてきたので家出する→ネカフェ生活→保護してもらう(Colaboではない)→支援を受け自立→今20代 【支援してくれる人たちについて当時思っていたこと】 当に申し訳ない

    【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと
    cocoasynn
    cocoasynn 2023/01/03
  • 2022年にやったこと - k0kubun's blog

    2021年にやったこと 2020年にやったこと 2019年にやったこと 2018年にやったこと 2017年にやったこと 2016年にやったこと 2015年にやったこと 今年のハイライトは 大学院を卒業し、CS修士号を取った グリーンカードを取った Shopifyに転職し、仕事RubyのJIT開発を始めた という感じの一年だった。 大学 5月にジョージア工科大学のCS修士を卒業した。 ほとんどの人は3~4年かけて卒業するプログラムを、理論上最速である1年9か月で卒業するRTAをやっていた。 かといって特に雑になるでもなく、GPA 3.90/4.00 だったので、GPA 3.36だった学部の時よりかなりマシな成績を取っている。 なんかその記事に書くとダサくなりそうなので書かなかったが、よく宿題の提出期限になる月曜の朝5時はほぼ毎週起きててギリギリに提出するくらいには大変だった。4:57~4:

    2022年にやったこと - k0kubun's blog
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/31
  • Golang disables Nagle's Algorithm by default | Hacker News

    If you trace this all the way back it's been in the Go networking stack since the beginning with the simple commit message of "preliminary network - just Dial for now " [0] by Russ Cox himself. You can see the exact line in the 2008 our repository here [1].As an aside it was interesting to chase the history of this line of code as it was made with a public SetNoDelay function, then with a direct s

    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/31
  • はてなリモートインターンシップ2022 レポートサイト - 株式会社はてな

    12345678はてな リモーーーーート インターンシップ 2022 レポートサイト 画面をスクロールして下さい はてなリモートインターンシップ 2022はてなインターンシップのリモート開催も3回目です。 課題セントリックの新しいインターンシップカリキュラムに挑戦した2020年。 講義に加え、チーム開発もオンライン化することで、これまでのはてなインターンシップの就業体験をオンラインで実現した2021年。 そして、今回は、GitHub Codespaces などを活用し、開発環境もオンライン化することで、学びから実践まで一貫してオンラインで体験できるインターンシップを目指しました。 Webサービス開発の技術を様々なテーマで学ぶ講義パートから始まり、開発チームに配属されて実際にサービス開発を行う実践パート、 そして、開発したプロダクトをプレゼンテーションして評価を受ける成果発表会まで、 リモー

    はてなリモートインターンシップ2022 レポートサイト - 株式会社はてな
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/29
  • 1Password CLIで.env.localを作る - cockscomblog?

    1PasswordにはVS Code拡張があって、.env ファイルなどにハードコードされたシークレットを1Passwordに保存して、secret reference というURL形式に置き換えてくれる。 ちなみにコミュニティ製のJetBrains IDE用の拡張もある。 これを使って .env.local.template を作る。 TWITTER_CONSUMER_KEY='op://Private/Twitter/API Key/consumer_key' TWITTER_CONSUMER_SECRET='op://Private/Twitter/API Key/consumer_secret' op:// のところがsecret reference。 .gitignore ファイルでは .env.local は無視しているけど、.env.local.template はリポジトリ

    1Password CLIで.env.localを作る - cockscomblog?
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/29
    良い
  • 一泊二日、仙台を食べる - 今夜はいやほい

    ふすまを開き、配偶者は言った。仙台に行ったことないのはやばいよ、人生の半分損しているよと。僕が真冬に寒い寒いと言うと、え、これで寒いの?と北から目線をキメてくる配偶者は仙台の出身であった。東北圏の中心的位置をしめる仙台、不肖わたしは、その偉大な土地に足を踏み入れたことがなかったのである。 仙台のいいところ、案内してあげるよ、まかしとき!との力強い言葉を頂いたので、ちょうど約一年ほど前の年明けに新幹線に乗り込んで、仙台に向かった。 すずやでずんだの最中 喫茶 道玄坂 開盛庵でハゼの雑煮 そんなこんなで、牛タン 朝市にて鮭のまぜおにぎり 塩釜で寿司 彦いち、古典的ずんだ せり鍋でせりの根 炉端で天賞 真夜中のJazz喫茶Count 雲の隙間から青空が見えて来た。いい調子である。 すずやでずんだの最中 ホテルのチェックインを兼ねて街中を歩き始めた。なんか小腹がへったなとか喋っていると、文化横丁に

    一泊二日、仙台を食べる - 今夜はいやほい
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/27
    センスを感じる
  • 2022年、毎週ブログを書いた - 詩と創作・思索のひろば

    ハッピーホリデー! これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022の 25 日目の記事です。昨日は id:yutailang0119 の WEB+DB PRESS Vol.132 特集2 「iOS 16最前線」に寄稿しました #wdpress でした。海賊スタイル、いい命名ですね。 さて掲題の通り、2022 年は毎週ブログを書くぞ、と年初にゆるく決意していたのだけど、これがだいたい達成できたようなのでふり返ってみる。だいたい、というのは当にだいたいで、風邪をひいていた週、登壇した週、あと肉体的にめちゃくちゃ疲れていた週は普通に休んでしまっている。それ以外にサボりはなかったので自分の中では毎週です。 なんで毎週書くことにしたのかはもう覚えていないけれど、会社ではエンジニアのみんなに「オープンネスを大切にしよう。知識や経験を周囲に共有していこう」という話をしている割に、自分が実践できてい

    2022年、毎週ブログを書いた - 詩と創作・思索のひろば
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/26
  • GitHub Actions - Sharing actions and reusable workflows from private repositories is now GA

    GitHub Actions – Sharing actions and reusable workflows from private repositories is now GA actionsapienterpriseprivaterepositories December 14, 2022 The actions and reusable workflows from private repositories can now be shared with other private repositories within the same organization, user account, or enterprise. See managing the repository settings and managing the enterprise repository sett

    GitHub Actions - Sharing actions and reusable workflows from private repositories is now GA
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/24
    ついに!
  • 藤井聡太竜王が史上最速公式戦300勝達成 順位戦A級6回戦で佐藤天彦九段に勝利し単独首位に “最年少名人”に向けて前進(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    将棋藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)が12月23日に行われた順位戦A級6回戦で佐藤天彦九段(34)に勝利し、プロ入り後最速・最年少で公式戦300勝を達成した。これまでの記録は羽生善治九段(52)の四段昇段後6年4カ月、21歳7カ月での到達。藤井竜王はプロ入り6年2カ月、20歳5カ月とそれぞれ記録を塗り替えた。さらに局の勝利で、初参戦の順位戦A級で5勝1敗と単独首位に。渡辺明名人(棋王、38)への挑戦、さらには最年少名人獲得記録更新に向けて大きな一勝を飾った。 【動画】藤井竜王が公式戦通算300勝を達成した一局 数々の最速&最年少記録を打ち立ててきた藤井竜王が、またひとつその栄誉を増やした。局は、棋王戦挑戦者決定二番勝負を争う佐藤九段との対戦。佐藤九段の先手番で、矢倉の出だしとなった。 序盤戦では玉の位置を巡る繊細な駆け引きが行われ、形勢は張り詰めたように互角を辿った。長考

    藤井聡太竜王が史上最速公式戦300勝達成 順位戦A級6回戦で佐藤天彦九段に勝利し単独首位に “最年少名人”に向けて前進(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/24
  • Composite Action実践ガイド:GitHub Actionsのメンテナンス性を高める技法

    『Composite Action実践ガイド』はGitHub Actionsに関心のあるソフトウェアエンジニア向けのZenn Bookです。 Bookでは「Composite Action」の実運用で役立つプラクティスを紹介します。テスト・静的解析・セキュリティ・ドキュメンテーション・依存関係管理・リリースマネジメント・Reusable Workflowsによる開発体験の向上など盛りだくさんです。 Composite Actionはシンプルなので、ただ実装するだけなら難しくありません。しかしメンテナンス性を高め、一貫性を維持するのは難しい仕事です。さらに利用者に優しく使いやすいものを提供するには、高いホスピタリティも求められます。 そこでBookではComposite Actionの利便性を高め、持続的に進化させるためのアイデアをたくさん散りばめました。Composite Action

    Composite Action実践ガイド:GitHub Actionsのメンテナンス性を高める技法
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/22
  • OPA GatekeeperによるKubernetesセキュリティの歩き方 - LIFULL Creators Blog

    こんにちは!KEELチームの花塚です。 最近一番驚いたことは、OPA Gatekeeperの「OPA」を「オーパ」と発音するらしいということです。 さて今回は、OPA GatekeeperやConftestなどを用いてKubernetesセキュリティ面を強化した話です。 以前からチームメンバー全員がセキュリティに気を配っているものの、今まで対策していることが妥当なのか、考慮漏れはないだろうかということを定期的に確認する機会がありませんでした。 闇雲に対策せず一度自分たちの対策を見直し、継続的にセキュリティを向上していける仕組み作りの過程をお伝えできればと思います。 目次 目次 解決したかった課題 OPA Gatekeeperとは Pod Security Policyの廃止 Kubernetesへの脅威 番環境に導入するまで GatekeeperとConftestで使用するRegoを同

    OPA GatekeeperによるKubernetesセキュリティの歩き方 - LIFULL Creators Blog
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/21
  • IoT機器をeSIM対応にするLPA Bridgeの開発・実装とPoCへのお誘い | IIJ Engineers Blog

    4bitマイコン向けの組込プログラム制作からこの世界に足を踏み入れコンピュータの進化と共に今日に至ってます。 また、第2世代と言われるPDC普及期からはモバイル通信の世界にも係るようになり、H/Wや組込系のS/Wを開発してきた経験と織り交ぜ、現在はIIJのMVNO事業部にてビジネス開発部の一員として、何か新しい事、面白そうなモノ、ビジネスモデルを破壊し再構築できないかと、業務に取り組んでいます。 わたくし、ひげのおじさんエンジニアはプロフィールにもある通りコンピュータおよび移動体通信の進歩を横目に見ながら自称技術者として30年強この業界に関わってきました。 投稿の概要紹介 投稿は、3年ほど前にIIJモバイルがeSIMサーバを立上げeSIMサービスを開始する事が決まった当時、eSIMの出口と言いますか サービスの利用が想定されるデバイスとして一部のPCやスマホ、iPhone しかないのは

    IoT機器をeSIM対応にするLPA Bridgeの開発・実装とPoCへのお誘い | IIJ Engineers Blog
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/21
  • UIから「白」が消える日|ritar

    これは designing plus nine Advent Calendar 19日目の記事です。 こんにちは。ritarと申します。 今年の10月頃、YouTubeに大きいデザイン変更がありました。 アイコンの変更、角丸やレイアウトなど全体的に一新されているのですが、中でも自分が仰天したのは「アンビエントモード」という新機能です。 アンビエントモードこのモードをオンにすると、動画の下側のUI領域が、まるで動画部分から光が漏れているかのようにじんわりと色づきます。 これを見たとき自分は度肝を抜かれました。なんたってUIの領域にコンテンツの色が侵しているのです。 これを踏まえて、最近UIと色について考えたことを、UIデザインの歴史を振り返りながら記していきます。先に要点を言うと、UIはどんどん「無色透明」になっていくと考えます。これは「技術が生活に浸透することによってUIは存在感を減らし

    UIから「白」が消える日|ritar
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/20
    面白かった
  • 筑波大学学園祭 Web サイト構築の舞台裏

    年の瀬ですね。こんにちは、いなにわうどん(@kyoto_mast21)です。 11 月 5, 6 日に、筑波大学では雙峰祭(そうほうさい)と呼ばれる学園祭が開催されました。私は雙峰祭 Web サイトのフロントエンドのデザインや実装を主に担当したので、その工夫や裏話的なものを少しお話しできればと思います。 Web サイトの開発光景 稿は 学園祭非公式 Advent Calendar 2022 の 14 日目の記事です。12 日目の担当は issy さんでした[1]。 背景 学園祭の運営を担う筑波大学学園祭実行委員会には、情報メディアシステム局[2](以下、jsys)と呼ばれる部門が存在しています。jsys では、学園祭で使用する映像の制作・生中継[3]等に加え、学園祭運営に必要な各種システムや Web サイトの内製を担当しています。 例年、雙峰祭の前後 1 ヶ月程度は、その年のテーマに合わ

    筑波大学学園祭 Web サイト構築の舞台裏
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/18
  • 2022年に OSS 活動によって得た報酬を公開

    この記事を書いているのは 12 月 17 日なのでもう 3 日分書いていないことになりますが、頑張って追いつきたいと思います。 筆者が 2022 年に OSS 活動によって得た報酬を公開します。 前提 筆者はUbie 株式会社のフルタイムのソフトウェアエンジニア兼大学生であり、余暇時間にいくつかの OSS に関わっています。 主に Prettier というコードフォーマッターのメンテナンスをしています。 目的 この記事の目的は、読者の誰かがお世話になっている OSS プロジェクトに対して寄付や貢献をするきっかけになることです。ぜひお願いします。 筆者が受け取っている OSS 活動による報酬には大きく分けて二種類あります。 一つ目は OSS プロジェクトの OpenCollective から分配された報酬です。Prettier の OpenCollective に集まった資金を毎月 $150

    2022年に OSS 活動によって得た報酬を公開
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/18
    それなりにGitHub starついてるOSS(~5k)メンテしてるけど要望はたくさん来る一方で支援はしてもらったことないや…うらやましすぎる…
  • Linuxでv6プラス MAP-Eなルーターをつくる。IPv6, RAも疎通する版 - 方向

    ルーターで遊びたい欲が出てきており、適当なマシンを調達して遊ぶことになりました。 自分の家のルーター(IO DATA WN-AX2033GR)が微妙にIPoE環境だとフルスピードが出ないこと(だいたい200-300Mbpsが限界)や細かい設定ができない不満などがあり、いろいろ代替手段を物色していたんですがちょうどいいマシンを借りれたのでそれでやりました よくある文献だとv6の設定まで詳しくは書いてなかったりするんですがv6のほうがカプセル化のオーバーヘッドがない分スループット高いはずだし、MAP-Eでセッション(ポート)枯渇することもないので使わない手はないはずなんですよね。 環境 光コラボ回線。NTTフレッツ光ネクスト相当 DTI 光。 安いがIPoEが開通するとPPPoEが消滅する IPv4 over IPv6はJPNEのMAP-E おうちに光コンセントが生えているタイプ ひかり電話な

    Linuxでv6プラス MAP-Eなルーターをつくる。IPv6, RAも疎通する版 - 方向
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/17
  • 事業部横断の技術組織を立ち上げて1年が経ったので振り返ってみた | CyberAgent Developers Blog

    記事は、CyberAgent Advent Calendar 2022 15日目の記事です。 ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)の技術横断組織である、SGEコア技術部(以降コアテク)の石黒です。今まではゲーム子会社のアドカレに書いていたのですが、立場が変わったこともあり今年は初のCyberAgentアドカレへの参戦です。 以前、組織の立ち上げ記事を書かせて頂きましたが、去年の8月頃に責任者として組織を立ち上げてから1年ちょっとが経ったので、自分なりに立ち上げから現在に至るまでを振り返ってみたいと思います。 技術的な話は一切ないのですが、横断技術組織を立ち上げることの難しさはどのような会社でも通じるものがある普遍的な話だと思うので、自分のように頭を悩ませている誰かの参考になれば幸いです。 技術横断組織を立ち上げるまでの長い道のり 組織を立ち上げたのは前述の通り去年なのですが、そこ

    事業部横断の技術組織を立ち上げて1年が経ったので振り返ってみた | CyberAgent Developers Blog
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/15
  • 天下一HTTPRouter武闘会.pdf

    From Spring Boot 2 to Spring Boot 3 with Java 22 and Jakarta EE

    天下一HTTPRouter武闘会.pdf
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/15
  • エンジニアオンボーディングを改善するツールの紹介 - LayerX エンジニアブログ

    LayerX の Enabling Team でソフトウエアエンジニアをやっている suguru です。LayerX Tech Advent Calendar 2022 の 12/12 のの記事になります。 今日は、入社して最初に開発した社内ツールの話をしようと思います。 LayerX のバクラク事業部では、バクラク請求書、バクラク申請・経費精算、バクラク電子帳簿保存、バクラクカードなど、複数のプロダクトを運用しています。 內部のアーキテクチャとしては、プロダクトごとに独立したAPIが環境で稼働しており、プロダクト間連携は、お互いの Private API を通じて連携しています。そのため、バクラクの開発用環境をローカルで構築するには、複数のプロダクトのAPIサーバーを稼働させる必要があります。 バクラクのサービスアーキテクチャについては、下記のスライドを参照してください。 お客様に対して

    エンジニアオンボーディングを改善するツールの紹介 - LayerX エンジニアブログ
    cocoasynn
    cocoasynn 2022/12/14