タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ゲームと演劇に関するcolic_pppのブックマーク (2)

  • 【レポート】舞台「ぷよぷよ」の再現度に驚愕、この演出は面白い… | インサイド

    5月2日から6日にかけて、赤坂ACTシアターにて開催される舞台「ぷよぷよ オンステージ」。その初回公演に先駆けて、報道陣・関係者向けにゲネプロ公演が行われました。 公演は、セガゲームスが誇る国民的パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズの24(ぷよ)周年を記念して上演される舞台。アルル、アミティ、りんごといったシリーズではおなじみの主人公たちに加え、サタンやルルーといった『ぷよぷよ』に欠かせないキャラクターも多数出演。キャストには、伊藤梨沙子さん、加藤里保菜さん、河村唯さん、綾那さん、田上真里奈さんといった面々が名を連ねています。 「ぷよぷよ」シリーズは家庭用ゲーム機を中心に、スマートフォン、アーケードとさまざまなプラットフォームで展開され、24年の間に多くのユーザーから愛されてきたシリーズです。今回の舞台で描かれるのは、これまでどの作品でも描かれなかったオリジナルストーリー。 ある日のこと、ア

    【レポート】舞台「ぷよぷよ」の再現度に驚愕、この演出は面白い… | インサイド
    colic_ppp
    colic_ppp 2015/05/03
    ゲームやゲーム画面を用いることは珍しくはないが、どういう操作をするのかが気になった。ガチでやり合うものが私は見たい。
  • 宝塚が、乙女ゲームに負けてる場合じゃない:日経ビジネスオンライン

    小柳:大劇場デビューまでは10年以上かかりましたが、その間に私はすごくたくさんのビジネス書を読んだんです。 ―― 演劇、舞台方面ではなく、ビジネス書ですか。 小柳:はい。ずいぶん早いうちに「日経ビジネスオンライン」の会員にもなりました(笑)。 ―― 意外なところにお得意さまが……ありがとうございます。どんなビジネス書を読まれましたか。 小柳:いちばん参考になったのが、『佐藤可士和の超整理術』(日経済新聞出版社)ですね。あと、ビジネス書というよりライフスタイル寄りですが、『暮しの手帖』編集長の松浦弥太郎さんの『今日もていねいに』など一連のや、伊賀泰代さんの『採用基準』などを愛読しました。 ―― 『佐藤可士和の超整理術』は、2007年のベストセラー。松浦さんのは、日々の心の保ち方、美しい自己管理といったテーマですよね。なぜ、それらに興味を持たれたんですか。 小柳:歌劇団で演出助手を務めて

    宝塚が、乙女ゲームに負けてる場合じゃない:日経ビジネスオンライン
  • 1