タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

料理とさば缶に関するcoolworldのブックマーク (1)

  • サバ缶は冷蔵庫で冷やしておくと超便利「サバとん冷や汁」夏のまかないレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 これからの暑い季節に、サラサラッとべられる冷や汁。お店のまかないでもよく作ります。そんなときによく使うのが、サバ水煮缶です。冷蔵庫で冷やしてストックしておくと、キンキンに冷えた冷や汁がすぐ作れて便利ですよ。 ただ、冷や汁ってさっぱりべられる分、ちょっと物足りないなと感じることも……。そこで、気に入っているのが今回紹介するアレンジ冷や汁「サバとん冷や汁」です。 きゅうりや豆腐、大葉など冷や汁の定番の具に、豚しゃぶをプラス。1杯でお肉も魚もガッツリべられます。 ボリュームたっぷりにできるので、丼など大きめの器で作るのがおすすめですよ。 ヤスナリオの「サバとん冷や汁」 【材料】1人分 サバ水煮缶(冷蔵庫で冷やしておく) 1缶 みそ 大さじ1 白すりごま 大さじ2 ごま油 大さじ1 水 150ml きゅうり 1/2 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用

    サバ缶は冷蔵庫で冷やしておくと超便利「サバとん冷や汁」夏のまかないレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    coolworld
    coolworld 2022/07/01
    冷しゃぶサラダ作る日に豚肉を多めに茹でて置いたら、翌日の昼ごはんをこれにできるかな。
  • 1