タグ

ブックマーク / hatenanews.com (2)

  • “仕事で叩いて、家で座って” EnterやEscなど7種の「キーボードクッション」販売開始 - はてなニュース

    オンラインショップのモノリスストアは2月10日(金)、全7種類の「キーボードクッション」の販売を開始しました。EnterキーやEscキーなど、キーボードの一部を模したクッションがそろっています。 ▽ http://www.monolith-store.com/ ▽ http://www.monolith-store.com/user_data/cushion.php 「キーボードクッション」は、パソコンのキーの形をしたクッションです。35cm×35cmの正方形をベースに、横長のShiftキーや、特徴的な形のEnterキーなどが、キーボード上での比率を再現して製作されています。生地には綿ツイル地を使用しており、家庭の洗濯機で丸洗いができます。 クッションは全7種類で、それぞれ「クロ」と「シロ」、2つのカラーが用意されています。逆L字形の「Enter」は横657mm×縦750mm×高さ70mm

    “仕事で叩いて、家で座って” EnterやEscなど7種の「キーボードクッション」販売開始 - はてなニュース
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2012/02/12
    キー「ボード」クッションじゃないよね。
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
  • 1