タグ

ブックマーク / natalie.mu (14)

  • 吉田直樹さんが思う「FFらしさ」って?あの壮大な世界をどうやって作り上げたのか教えてもらいました | のっちはゲームがしたい! 第16回(後編)

    のっち 正直に言うと私、「FF」はそんなに詳しくないんです。「16」はやったんですけど、「10」は途中まで、「14」も序盤までしかできてなくて。だから私の中で吉田さんは「NieR Re[in]carnation」の公式生放送に「14」コラボの話をしにくる偉い人っていう認識で(笑)。基的な質問ですけど、吉田さんは「14」のどこから携わっているんですか? 吉田 スクウェア・エニックスには「ドラクエ」の開発として入社したんです。もともと、今はなくなっちゃったハドソンという会社で「ボンバーマン」とかを作っていて、縁があって「オンラインの『ドラクエ』を作るから来ないか?」って声をかけていただいて。それでしばらく「ドラクエ」を作っていたんですが、「14」の最初のバージョンがリリースされたときに「遊べることが少ない」とか「ラグが大きくてちゃんと遊べない」みたいな問題が多くて、総指揮として入ってそれをな

    吉田直樹さんが思う「FFらしさ」って?あの壮大な世界をどうやって作り上げたのか教えてもらいました | のっちはゲームがしたい! 第16回(後編)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/05/17
    FF16は何が壮大な世界だったんだろう?一つの大陸での神殺しの話でその小さな世界の中でもいける場所は限られてたけど。 歴史として俯瞰した視点で各タイミングでどの陣営が何してたかとかを見せるのは素晴らしかった
  • 和牛の17年3カ月

    × 4708 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1026 3623 59 シェア 和牛が日3月31日をもって解散する。 その知らせは昨年12月、さまざまなメディアで驚きをもって報じられた。漫才出番はキャンセルになったが、レギュラー番組への出演は継続され、3月29日に「和牛のモーモーラジオ」(文化放送)が5年半の歴史に幕。そして日「和牛のA4ランクを召し上がれ!」(RNB南海放送)、「東野・和牛の全国街ぶらチーキーズ」(BSよしもと)が最終回を迎える。 この記事は、和牛の17年3カ月の歩みを辿るもの。これまでお笑いナタリーが取材してきた記事を参照しながら、明日からは新しい道を歩んでいく2人のいろんな面を紹介したい。

    和牛の17年3カ月
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    17歳の牛肉って美味いのか?普通2-3年くらいで食べるよなと思ったら全然違ったわ。
  • 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり)

    「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作 2024年1月5日 0:00 5996 399 コミックナタリー編集部 × 5996 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3376 2544 76 シェア 今回の発表に合わせ高橋からはメッセージも到着。「キャプテン翼」の一応の目安の最終回までの構想があるものの、構想をすべてマンガ化するにはこの先40年以上かかってしまう可能性を挙げ、“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ「キャプテン翼」の最終回までの“物語”を残す決断をした経緯や、読者への思いが綴られている。「キャプテン翼マガジン」vol.19には今回の決断についてのメッセージが4ページにわたって掲載された。物語の今後の発表形式は現在未定となっており、決定次第告知される。 なお「キャプテン翼マガジン」で

    「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/01/05
    デジタル化が、執筆遅くなる理由に挙げられてる。デジタル化による効率化があっても年齢には勝てないとかじゃないんだな。
  • ヤバT・ありぼぼ&どんぐりたけしが入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!(動画あり)

    ヤバT・ありぼぼ&どんぐりたけしが入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!入籍! 2023年11月25日 0:22 5758 93 音楽ナタリー編集部 × 5758 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 742 4907 109 シェア

    ヤバT・ありぼぼ&どんぐりたけしが入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!(動画あり)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/11/26
    曲おもしろくて好き。ヤバいTシャツ屋さんはバンド名なのか。サブスクで見たら2年以内に別れないver.が最新曲で笑った
  • 「水曜日のダウンタウン」が1年8カ月ぶり5度目のギャラクシー賞を獲得

    6月21日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で放送された「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2023年6月度月間賞に選ばれた。 これは「昭和はめちゃくちゃだった」というニュアンスで当時の映像を紹介するニセ番組で、千原ジュニア進行のもと、伊集院光、FUJIWARA藤、ケンドーコバヤシ、中尾彬が“Z世代”の山之内すず、ゆいちゃみ、木村伊吹、松勇輝(THE SUPER FRUIT)を即興の嘘で騙すことに挑戦する企画。放送後には、伊集院の嘘を作り出す能力の高さ、山之内の的確なツッコミやコメントが話題となっていた。放送批評懇談会は「昭和vsZ世代の構図が流行っているが、『その年の干支はべることが禁止されていた』など、ウソででっちあげた昭和のトンデモ習慣をZ世代がどこまで信じるかという、フェイクを逆手にとりエンターテインメント

    「水曜日のダウンタウン」が1年8カ月ぶり5度目のギャラクシー賞を獲得
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/07/21
    まず“ギャラクシー賞”が分からないが、毎月賞を発表してるってことなのか?
  • 映画「Dr.コトー診療所」柴咲コウらキャスト続投、彩佳はコトーと結婚&妊娠(コメントあり)

    また元・漁労長の安藤重雄役を泉谷しげる、コトーを手伝う市役所の職員・和田一範役を筧利夫、彩佳の父・正一役を小林薫、彩佳の母・昌代役を朝加真由美、志木那島支所の職員・坂野孝役を大森南朋が担当。さらに剛利の息子・原剛洋役は富岡涼が演じることが明らかに。2006年に放送された第2シリーズ以降、芸能界を引退していた富岡は、映画「Dr.コトー診療所」のためだけに役者復帰を果たした。キャストからは思い思いのコメントが到着している。 ティザービジュアルには診療所前に佇むコトーと彩佳の姿が収められ、優しくも懐かしい雰囲気が感じられる仕上がりに。さらに映画ではコトーと結婚した彩佳が妊娠7カ月であることが明らかとなった。映画「Dr.コトー診療所」は12月16日に全国公開される。 柴咲コウ(五島彩佳役)コメント何十年も前にチームだった人が多い現場なので、あうんの呼吸のような安心感がありました。 撮影しながら昔の

    映画「Dr.コトー診療所」柴咲コウらキャスト続投、彩佳はコトーと結婚&妊娠(コメントあり)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2022/08/27
    “役者を辞めてから時間も経っていたので、かなり悩んだのですが、監督から声を掛けていただけたことがすごく嬉しくて「自分のできることを精一杯やってみよう」という思いで参加しました。”
  • ドラマ「幽☆遊☆白書」浦飯幽助役は北村匠海「最初はどでかい冗談かと思った」(コメントあり)

    × 4017 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1785 2183 49 シェア 北村が演じる幽助は学校でも恐れられている札付きの不良。幼い子供をかばい事故死してしまった幽助だったが、霊界にとって不良が子供を助けて死ぬという事例は想定外だったことから、幽助は妖怪が関わる事件を解決する霊界探偵となって蘇ることになる。公開されたキャラクターアートには、緑の学ランを着たリーゼントヘアの幽助がこちらを見つめる姿が収められた。幽助を演じるにあたり北村からは「作品が作品なだけに最初はどでかい冗談かと思って笑うしかありませんでした」といったコメントも到着している。 また監督は月川翔、脚は三嶋龍朗が務めることが明らかに。月川監督は実写化を聞いたときの感想を「正直『実現不可能だろう』と訝しく思いました。しかしプロデューサーの示してくださったビ

    ドラマ「幽☆遊☆白書」浦飯幽助役は北村匠海「最初はどでかい冗談かと思った」(コメントあり)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2022/07/17
    何やるんだろ?バトルってことは朱雀編あたり?
  • 「テイルズ オブ アライズ」はプレイヤーに寄り添ってる?富澤Pにゲーム設計の理念を教えてもらいました | のっちはゲームがしたい! 第11回

    ゲームが大好きなPerfumeののっちさんが、ゲームに関わるさまざまな人々に会いに行くこの連載。今回はバンダイナムコエンターテインメントを訪問し、「テイルズ オブ」シリーズのIP総合プロデューサーである富澤祐介さんに、シリーズ 25周年記念作品として2021年9月に発売された「テイルズ オブ アライズ」についていろいろなお話を聞いてきました。 さまざまなゲームのジャンルの中でも、特にRPGが大好きというのっちさんですが、RPGにハマるきっかけになったのは2005年12月に発売されたシリーズ10周年記念作「テイルズ オブ ジ アビス」だったそう。今回のテーマとなる「アライズ」ものっちさんは発売後すぐにプレイし、昨年11月に発売された雑誌「anan」のPerfumeの連載で「2021年名作ゲーム」ベスト3の1つに挙げていました。そんな思い入れの強いタイトルの取材ということもあり、今回はディープ

    「テイルズ オブ アライズ」はプレイヤーに寄り添ってる?富澤Pにゲーム設計の理念を教えてもらいました | のっちはゲームがしたい! 第11回
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2022/06/08
    確かに髪型はリンウェルだ。
  • 川本真琴が過去の代表曲サブスク解禁、「1/2」などソニー・ミュージック在籍時の全音源を明日配信(コメントあり)

    真琴が過去の代表曲サブスク解禁、「1/2」などソニー・ミュージック在籍時の全音源を明日配信 2022年2月22日 17:00 2402 189 音楽ナタリー編集部 × 2402 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 902 1446 54 シェア

    川本真琴が過去の代表曲サブスク解禁、「1/2」などソニー・ミュージック在籍時の全音源を明日配信(コメントあり)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2022/02/23
    川本真琴のアルバム1st も2ndも大好きだったけど、今日聴いてみていつのまにか彼女の2010年代の曲の方が好きになってたことに気づく。
  • 小室哲哉が音楽活動に復帰、TM NETWORKが6年ぶり再始動(コメントあり)

    雑誌「週刊文春」で看護師との不倫疑惑を報じられたことに端を発し、2018年1月に音楽活動から引退した小室。実際には看護師と男女の関係にはなかったと明かしながらも、2017年8月にストレスが原因で突発性難聴を発症し、常に耳鳴りがするという体調不良をふまえ、結果として音楽活動から引退する道を選んだ。 TM NETWORKは1984年にデビューした、小室(Key)、宇都宮隆(Vo)、木根尚登(G)の3人からなる音楽ユニット。シンセサイザーミュージック、ダンスミュージックをいち早く取り入れ、日音楽シーンに変革をもたらした。2012年から2015年にかけて30周年記念プロジェクトを成功させたものの、その後2018年に小室が音楽活動から引退したこともあり、約6年にわたり活動が凍結されていた。しかし、1987年リリースの「Get Wild」が宝塚歌劇団雪組公演「CITY HUNTER」の劇中で使用さ

    小室哲哉が音楽活動に復帰、TM NETWORKが6年ぶり再始動(コメントあり)
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/10/01
    引退って、二、三年のことなんかあ。なんかかなしいよな。そんな言葉使わなければよかったのに。
  • GACKTが初めて本名を明かし、実業家として仮想通貨事業に取り組むことを発表

    SPINDLEは金銀取引のオンラインサービスを提供するBullion JapanのCEOである平井政光が率いる、金融に特化したコンサルティング集団・Blackstar&Coが手がけるプロジェクト。SPINDLEに感銘を受けたGACKTは、コアメンバーとして立ち上げ当初から関わっていた。 12月26日にアメリカ・ニューヨークからアップしされたGACKTのオフィシャルブログのエントリーによると、仮想通貨を「インターネットの出現以上の、世界の最大成長産業」とし、世界から取り残されていく日経済の落ち込みに危惧したGACKTが「唯一の手段として仮想通貨に着目し、多くの人に仮想通貨における投資の優位性に気づいてもらうために広告塔としてではなく、一事業者として気で関わった」とのこと。 SPINDLEの公式サイトでは大城ガクトのプロフィールが公開されており、「2012年にマレーシア・フィリピン・香港に

    GACKTが初めて本名を明かし、実業家として仮想通貨事業に取り組むことを発表
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2017/12/28
    アニメ業界なんちゃらのやつよりも、ガクト個人の信用力(?)で売った暗号通貨の方がうまく行く可能性は高いのかもしれないと思わなくもないし、胴元側のガクトさんは儲かるんだろうねえ
  • スピッツかけ放題!Ustreamで合法ラジオDJスキームが開始

    日3月30日、SNS「MySpace」を運営するマイスペース株式会社がアーティストの音楽著作権を管理する株式会社ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)と共同で、ライブ動画配信サービス「Ustream」上における著作権使用許諾スキームを開始した。これにより、JRCが管理する一部アーティストの楽曲が自由にUstream上で利用できるようになる。 今回ホワイトリストに掲載されたアーティストの楽曲でも、原盤許諾の有無は楽曲ごとに異なる。スピッツ(写真)を例に挙げると「空も飛べるはず」は原盤を使用できるが、「晴れの日はプカプカプー」は現時点で許諾が下りていない。詳細はJRCが提供している「USTREAM利用可能作品検索データベース」で確認しよう。 大きなサイズで見る 今回対象範囲となるのは日国内ユーザーがMySpace上で行うUstreamの動画配信と、Ustreamのサイト上で行う動画配信、

    スピッツかけ放題!Ustreamで合法ラジオDJスキームが開始
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2010/03/30
    ホフディランが入ってる。
  • 川本真琴9年ぶりソロ「音楽の世界へようこそ」で完全復活

    真琴が、セルフプロデュースによる3rdソロアルバム「音楽の世界へようこそ」を2010年2月19日にリリースすることが決定した。 写真は1997年に発表された1stアルバム「川真琴」ジャケット。岡村靖幸プロデュースによるデビュー曲「愛の才能」や「DNA」「1/2」など10曲を収録。 大きなサイズで見る(全2件) 近年は「タイガーフェイクファ」名義や、もりばやしみほ・朝日美穂とのユニット「ミホミホマコト」として音楽活動を行ってきた川。新作「音楽の世界へようこそ」は「川真琴 FEAT. TIGER FAKE FUR」名義によるフルアルバムで、個人名義の作品としては2001年のアルバム「gobbledygook」以来、およそ9年ぶりとなる。 アルバムでは沖山優司、荒川康伸(ex.FLIPPER'S GUITAR)、久下惠生(FLYING RHYTHMS、ストラーダ)、さらに数々のモータウ

    川本真琴9年ぶりソロ「音楽の世界へようこそ」で完全復活
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2009/11/30
    買わなくちゃ。
  • 伝説の女性シンガー桃乃未琴、本名で初のアルバム発売

    明日10月21日からタワーレコードにて先行発売されるアルバム「25」。なお、平岡は同日にSHIBUYA-AXで行われるCurly Giraffeのライブ「Super Session vol.3 / Thank You For Being A Friend」にゲスト出演する。 大きなサイズで見る(全2件) 平岡恵子は1997年に桃乃未琴の名でメジャーデビュー。圧倒的な歌唱力と表現力を持ち、熱心な音楽ファンの間で高い評価を獲得していた。2003年より名の平岡恵子名義で音楽活動を再開させ、今日までCM音楽の制作や楽曲提供などと並行して、自身のライブ活動を続けている。 実に8年ぶりのオリジナルアルバムとなる今作には、浅田祐介、阿部倫子、あらきゆうこ、権藤知彦、清水ひろたか、白根賢一、中幸一郎、名越由貴夫、細海魚など個性的なアーティストたちがゲスト参加。アナログ色の強い、ドリーミーかつフォーキーな

    伝説の女性シンガー桃乃未琴、本名で初のアルバム発売
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2009/10/20
    これは期待。桃乃未琴の処方箋と地気遊戯は、時々聞きたくなる。→購入済。
  • 1