タグ

ブックマーク / this.kiji.is (91)

  • 若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 共同通信

    20代から30代前半の若い世代の睡眠時間がこの10年間に1割程度増え、約8時間になったことが29日、ビデオリサーチと電通の調査で分かった。就寝時間が早まったためで、仕事や夜遊びより自宅で過ごす生活様式の変化などに加え、横になってスマートフォンを見ながら眠ってしまう「寝落ち」が影響している可能性を両社は指摘する。 ビデオリサーチは毎年6月、首都圏の約5千人(2013年まで約2千人)を対象に、電通が分析している。 20~34歳の男性の睡眠時間は09年に平均7時間11分だったが、19年は7時間55分。同年代の女性も、7時間19分から7時間59分へ増えた。

    若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 共同通信
    cybo
    cybo 2020/06/29
  • NY市、未検査の死者3700人 新型コロナ犠牲者は計1万人超に | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ニューヨーク共同】米メディアによると、ニューヨーク市衛生局は14日、新型コロナウイルス感染による同市の死者数について、未検査や検査で陽性が出なかったが症状から感染死とみられる3778人を加える方針を示した。これまでの公式死者数の6589人と合わせて計1万367人となった。 自宅で死亡するか未検査だった人などを数えていなかった。ニューヨーク・タイムズ紙は、同市内の死者数は人口比で、欧州最多の犠牲者が出ているイタリアを抜いたと伝えた。 ただ、「実際の死者数はさらに多い可能性がある」(米政治サイトのポリティコ)との指摘が出ている。

    NY市、未検査の死者3700人 新型コロナ犠牲者は計1万人超に | 共同通信
    cybo
    cybo 2020/04/15
    「ニューヨーク市衛生局は14日、新型コロナウイルス感染による同市の死者数について、未検査や検査で陽性が出なかったが症状から感染死とみられる3700人を加える方針を示した」
  • WHO、疑い例の重点的検査強調 無制限拡大勧めず | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者を覚知するための検査について「感染が疑われる例について、一つ一つ検査をしていくことが重要だ」と述べ、無制限に対象を拡大することは勧めなかった。 ライアン氏は「検査の量をこなすというのは、重点的に取り組むべきことではない」と指摘。症状もなく、感染者に接触した可能性がない人にまで検査範囲を広げるのではなく「感染者と接触した人が(発熱などの)症状を示している場合は、全て検査されなければならない」と述べた。

    WHO、疑い例の重点的検査強調 無制限拡大勧めず | 共同通信
    cybo
    cybo 2020/03/19
  • 制服色分けで残業減った 一目で分かる定時退勤促す 熊本地域医療センター | 熊本日日新聞

    地域医療センターが導入した2色の制服。入院病棟の看護師の勤務時間を色分けすることで、残業の短縮につながっている=熊市中央区 熊地域医療センター(熊市中央区)で、看護師の日勤と夜勤を制服で色分けして、残業時間の削減につなげる取り組みが効果を上げている。一目で勤務時間帯が分かるため、同僚間の指示を効率化する狙い。働き方改革が難しい医療現場の先進事例として、注目を集めている。 発案したのは、前院長の廣田昌彦医師。就業前の早出や残業が常態化していた入院病棟の労務改善につなげようと、攻守で分業が確立したアメリカンフットボールをヒントに考案。2014年度から取り入れた。 対象は病棟の看護師約200人。日勤の制服を赤、夜勤を緑にしたところ、前年度に1人当たり年約110時間あった残業が半減。18年度には約20時間と5分の1まで減り、19年の日看護協会(東京)の先進事例表彰で最優秀賞に輝いた。

    制服色分けで残業減った 一目で分かる定時退勤促す 熊本地域医療センター | 熊本日日新聞
    cybo
    cybo 2020/01/11
    わかりやすい「ナッジ」の事例.
  • 店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行 | 共同通信

    セブン―イレブン・ジャパンで店舗指導を担当する部社員が、店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注する内規違反の事例が各地で横行していると、複数の現役社員や被害に遭ったオーナーが13日までに証言した。店舗ごとに割り当てられた営業目標(ノルマ)を達成するのが目的で、24時間営業問題などを受け構造改革を進める最前線で、不適切な行為が繰り返されていた。一部のオーナーは公正取引委員会に独禁法違反と申告している。 ある中堅社員は「前年を超える数値目標の達成は絶対。ちゅうちょしていると上司から叱責され無断発注を隠語で促されることもある」と話した。

    店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行 | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/11/14
  • 企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響 | 共同通信

    人手不足が深刻化する中、企業の64.6%で正社員が不足していることが、労働政策研究・研修機構の調査で31日、分かった。正規・非正規を問わず従業員が足りない企業の70%近くが「経営に影響がある」と回答。政府は女性や高齢者の就労促進策を打ち出しているが、加速化する人手不足に追い付いていない現状が浮き彫りになった。 正社員不足が目立つのは宿泊・飲サービスや医療・福祉の業種。同機構の担当者は「景気回復に伴い、定型的な仕事ではなく、自分で判断して現場対応できる人材が足りなくなってきた」と分析している。 同機構が厚生労働省の要請を受け、3月に調査した。

    企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響 | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/11/04
    勿論「バカジャネーノ」なんだけど, 20年近くも不況 + デフレを続けて人を余らせていた政府日銀の責任も大きい. 個々の企業にとっては, 不況 + デフレに低価格路線(≒ 人件費削減)などで「適応」するのが合理的だった.
  • 北朝鮮新型ミサイル、探知できず 低高度、変則軌道で日本政府 | 共同通信

    北朝鮮が5月以降、発射を繰り返した短距離の新型ミサイルに関し、日政府が複数回、発射後の軌道を探知できなかったことが22日、分かった。複数の関係者が明らかにした。日を射程に収める可能性があるミサイルも含まれていた。低い高度や変則的な軌道のため捕捉できなかったとみられる。日政府は北朝鮮が既存のミサイル防衛網の突破を目指していると分析しており、技術開発の進展に危機感を強めている。 韓国軍は探知に成功したとみられる。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)破棄が日の安全保障に影響を及ぼす懸念も広がりそうだ。

    北朝鮮新型ミサイル、探知できず 低高度、変則軌道で日本政府 | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/09/26
    妙な記事だなぁ. 単純にレーダーの性質上, 水平線の向こういるミサイルは探知できないってだけの話なんだけどね.
  • 自治体の職員採用試験6.2倍 民間好調で競争率は最低 | 共同通信

    cybo
    cybo 2019/04/05
    「記録が残る1994年度以降で過去最低だった前年度をさらに0.3ポイント下回った。業績が好調な民間企業の採用意欲が旺盛で、受験者が減ったのが要因」「採用試験を受験したのは49万8259人で、前年度から約2万2千人減」
  • 官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法 | 共同通信

    厚生労働省が毎月勤労統計の調査対象入れ替え方法の変更を検討した経緯について、同省関係者が14日、共同通信の取材に「国会でも賃金の話が出ており、何とかしなきゃいけないと思った」と証言した。公正であるべき統計に経済政策を重んじる官邸の意向が影響した可能性が出てきた。2015年、当時の中江元哉首相秘書官に賃金伸び率の低下を説明した同省幹部は「アベノミクスで賃金の動きが注目されている」として急きょ有識者検討会を設け、短期間で結論を出すよう要請していた。

    官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法 | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/02/15
    詳細が不明なのでなんとも. ただ, 従来の手法(サンプルの全入れ替え)よりも, ローテーション・サンプリングの方が政権に都合がいいかっていうと微妙な気が > 「厚生労働省が毎月勤労統計の調査対象入れ替え方法の変更」
  • 「いきなり!ステーキ」米で苦戦 本場で厚い壁、6割を閉店 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】ステーキ店チェーン「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは14日、ニューヨークにある11店のうち6割超に当たる7店を閉店すると発表した。残る4店のうち2店を業態転換する。ステーキの場、米国の厚い壁にはね返された形で、いったん事業を縮小して出直しを図る。 ペッパーフードは2017年2月に海外初の「いきなり!ステーキ」をニューヨークに出し、2年足らずで急拡大させた。しかし米国ではステーキは特別な日にべるというイメージが強く、同社が提案した「ステーキを手軽に楽しむ」という文化は広がらなかった。

    「いきなり!ステーキ」米で苦戦 本場で厚い壁、6割を閉店 | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/02/15
    日本人は毎日スシ食ってる, みたいな. > 「しかし米国ではステーキは特別な日に食べるというイメージが強く、同社が提案した「ステーキを手軽に楽しむ」という文化は広がらなかった」
  • カナダ、首相周辺が不正か 閣僚辞意、政権に痛手も | 共同通信

    退役軍人相に任命され、カナダのトルドー首相(左)と写真撮影するウィルソンレイボールド氏=1月14日、オタワ(ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】カナダのウィルソンレイボールド退役軍人相が12日、辞意を表明した。法相だった当時、汚職の疑いが持たれた大手建設会社の刑事処分について、トルドー首相周辺から手心を加えるよう不正な圧力をかけられて拒否したことが背景にあると報道されて波紋が広がっており、トルドー政権に痛手となる可能性がある。 ウィルソンレイボールド氏は1月まで法相だったが、内閣改造で退役軍人相となった。有力紙グローブ・アンド・メールの最近の報道によると、昨年秋、贈賄が疑われた建設会社を起訴せずに罰金で済ませるよう求められて従わず、事実上「降格」されたという。

    カナダ、首相周辺が不正か 閣僚辞意、政権に痛手も | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/02/13
    「法相だった当時、汚職の疑いが持たれた大手建設会社の刑事処分について、トルドー首相周辺から手心を加えるよう不正な圧力をかけられて拒否したことが背景にあると報道されて波紋が広がっており」
  • フリー記者常岡浩介さんが出国禁止に | 共同通信

    内戦が続くイエメンに渡航しようとしたフリージャーナリスト常岡浩介さんが外務省から旅券返納命令を受け、出国を禁じられたことが4日、分かった。(共同)

    フリー記者常岡浩介さんが出国禁止に | 共同通信
    cybo
    cybo 2019/02/05
    海外の主要なメディアは「自社の記者が危険で行けない場所にフリーの記者を送り込まない. 記事も買わない」って流れになってきているんだけど, 今回のイエメン行きはどういう経緯なんだろう.
  • トランプ氏がFRB議長解任議論と報道 - 共同通信 | This kiji is

    【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は21日、トランプ米大統領が株価下落を不満として米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任を議論していると報じた。

    トランプ氏がFRB議長解任議論と報道 - 共同通信 | This kiji is
    cybo
    cybo 2018/12/22
    トランプ氏の懸念自体は正しい. 利上げペースが巧遅になってインフレ率が上振れするよりも, 拙速な利上げで景気が後退するリスクの方が遥かに大きい.
  • 政府がIWC脱退方針を来週にも表明へ - 共同通信 | This kiji is

    2018/12/20 09:43 (JST)12/20 11:09 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    政府がIWC脱退方針を来週にも表明へ - 共同通信 | This kiji is
    cybo
    cybo 2018/12/20
    代わりに補助金をなくす方向なら賛成. 批判が多い調査捕鯨を続けるより, 需要に任せた方が良い(商売にならないなら廃れればいいだけ).
  • 非正規労働者が最多2100万人 依然4割、総務省17年就業調査 | 共同通信

    総務省が13日発表した2017年の就業構造基調査によると、働く人全体の数は6621万人で、12年の前回調査から179万人増加した。このうちパートや有期契約、派遣などの非正規労働者は90万人増の2133万人となり過去最多を更新した。人口の多い団塊の世代が定年退職し、有期契約や派遣で再就職する事例が増えたためとみられる。 安倍政権発足後、雇用情勢は改善し、人手不足を反映して女性や高齢者でも働く人が増えているが、非正規の割合は依然約4割と高い。6月成立の働き方改革関連法に定年後の再雇用を含む非正規労働者の待遇改善が盛り込まれ、企業の対応が急務になっている。

    非正規労働者が最多2100万人 依然4割、総務省17年就業調査 | 共同通信
    cybo
    cybo 2018/07/13
    数字 https://bit.ly/2NHDvy1 を見ると「非正規労働者が2千万人超、最多」でも「非正規の職員・従業員」の割合は前回(12年)と変わらず38.2%. 若年者(15-34歳)では低下(35.3% -> 32.9%). 正規職員数が久方ぶり(97年調査以来)に増加した結果.
  • 米、大学入学時の少数派優遇廃止 人種考慮指針 | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米政権は3日、大学側に入学選考で黒人ら少数派を優遇する積極的差別是正措置(アファーマティブ・アクション)を促すオバマ前政権の指針を廃止した。セッションズ司法長官は声明で、優遇措置は「不必要かつ時代遅れで、現行法とも矛盾する」と強調した。 ロイター通信によると、大学の人種の多様性を実現するため他の手段がない時に限り人種を考慮できるとしたブッシュ(子)政権の政策にほぼ戻る。オバマ前政権が出した指針は教育現場での人種の多様性を促進する目的だったが、恩恵を受けられないアジア系や白人への逆差別になるとの批判も出ていた。

    米、大学入学時の少数派優遇廃止 人種考慮指針 | 共同通信
    cybo
    cybo 2018/07/05
  • 民放キー局全社で違法残業まん延 労基法違反、是正勧告5年で9回 | 共同通信

    社員らに上限を超える時間外労働(残業)をさせたなどとして、三田労働基準監督署が2013~17年、労働基準法違反で在京民放キー局全5社に計6回の是正勧告をしていたことが30日、関係者への取材で新たに分かった。この期間にテレビ朝日が3回の勧告を受けていたことは共同通信の取材で5月に明らかになっており、5社が受けた勧告は計9回となった。 放送界では近年、NHKの30代の女性記者や、テレビ朝日の50代の男性プロデューサーが相次いで過労死。業界をリードする在京キー局全社での違法残業のまん延が明らかになったことで、働き方改革を求める声は、さらに強まりそうだ。

    民放キー局全社で違法残業まん延 労基法違反、是正勧告5年で9回 | 共同通信
    cybo
    cybo 2018/07/02
  • 消費増税、年末に経済対策 外国人積極活用へ転換、骨太方針 | 共同通信

    政府は15日、経済財政運営の指針となる「骨太方針」を閣議決定した。2019年10月に消費税率を10%に引き上げる方針を明記。増税による景気の腰折れを防ぐため、今年末に経済対策を取りまとめ、19年度予算に盛り込む。自動車や住宅の減税策も一体的に行い、家計負担を和らげる。少子高齢化を日経済が直面する最大の課題と位置付け、不足する労働力を補うため外国人を積極的に活用する方針に転換する。 「経済再生なくして財政健全化なし」との従来方針を踏襲し、経済成長を優先する安倍政権の姿勢を明確にした。

    消費増税、年末に経済対策 外国人積極活用へ転換、骨太方針 | 共同通信
    cybo
    cybo 2018/07/02
  • 枝野氏、社会の「安倍化」許さず 「開き直ればごまかしが利く」 | 共同通信

    立憲民主党の枝野幸男代表は24日の党会合で、安倍晋三首相がかつて掲げた「美しい国」とのフレーズを持ち出し、政権による一連の不祥事への対応を批判した。「証拠があっても、開き直ればごまかしが利いてしまう。それが首相が言っていた美しい国なのか。『安倍化』が進んでいるが、そのような社会にしてはいけない」と述べた。 日アメリカンフットボール部の悪質な反則行為の問題と結び付けるのを「いかがなものかと思うが」と前置きした上で、あらゆるところで「安倍化」が進行していると指摘。「国会で開き直る政府に対し、私たちは街頭に出て、国民に呼び掛け、共に政権を倒す」と訴えた。

    枝野氏、社会の「安倍化」許さず 「開き直ればごまかしが利く」 | 共同通信
    cybo
    cybo 2018/05/25
    つまり, 前はそうじゃなかった, と. そうかなぁ? 第2次安倍内閣以前の日本社会ってそんなによかったかな. > "あらゆるところで「安倍化」が進行していると指摘」"
  • セクハラ加害、4割が同僚 報道関係の女性調査 | 共同通信

    メディアにおけるセクハラ問題で記者会見する大阪国際大の谷口真由美准教授=21日午後、東京・有楽町の日外国特派員協会 前財務事務次官のセクハラ問題を受け、学者やジャーナリストらで構成する「メディアにおけるセクハラを考える会」は21日、報道の仕事に携わる女性へのセクハラ実態調査結果を発表した。加害者の4割は上司や先輩などの同僚で、捜査関係者12%、政治家や秘書ら11%と取材先が続いた。 調査は4月下旬、インターネット上で協力を呼び掛け、新聞やテレビ局の記者、ディレクターら35人が自らや知人の被害150事例を報告した。被害に遭った年齢は20代が51%、30代が16%、40代が4%と社会人経験の浅い若い世代が狙われる傾向にあった。

    セクハラ加害、4割が同僚 報道関係の女性調査 | 共同通信
    cybo
    cybo 2018/05/22
    「加害者の4割は上司や先輩などの同僚で、捜査関係者12%、政治家や秘書ら11%と取材先が続いた」