タグ

foodに関するcyuushiのブックマーク (476)

  • ロシアに「野菜工場」 日本企業が相次ぎ建設 | NHKニュース

    ロシアの経済協力の進展が期待される中、日企業が冬場の寒さが厳しいロシアでも安定的に野菜を生産することができる「野菜工場」を建設し、新たな農業ビジネスを展開しようという動きが相次いでいます。 エンジニアリング大手「JFEエンジニアリング」は、ことし10月もロシア極東・サハ共和国との間で、現地で計画されている野菜工場の建設に協力することで合意しました。北海道の苫小牧市などの野菜工場で、設計から建設、運営までを一貫して手がけた実績を生かし、ロシアで事業化に向けて調査を進めています。 また、同じエンジニアリング大手の「日揮」は、現地の企業などと合弁で、ロシア極東のハバロフスクにある2.5ヘクタールの敷地に野菜工場を建設し、すでにキュウリやトマトの生産や販売に乗り出しています。 さらに、北海道銀行などが出資する「北海道総合商事」も今月、ロシアに建設した野菜工場で、トマトやキュウリの生産を始め

    ロシアに「野菜工場」 日本企業が相次ぎ建設 | NHKニュース
    cyuushi
    cyuushi 2016/12/12
    露地物と比べて高くつくってデメリットは問題にならないからいいビジネスになりそうな予感
  • カップヌードル|CUPNOODLE

    ページが切り替わらない場合はこちら

  • 「サイゼ飲み」が最高すぎて日曜日の昼から5時間も飲んでしまった!

    サイゼリヤってファミレス的なイメージがありますが看板には「イタリアンワイン&カフェレストラン」って書いてあるんですよね! 看板に大きく書いてある商品ってその店のイチオシだと思いませんか!? サイゼ飲みでおすすめのメニューはコレだ! って事で日曜日の昼から5時間サイゼリアで飲んだくれてきました。そもそもサイゼリヤで飲もうという話になったきっかけは…マグナムワインって商品が1.5リットルで1000円!?え!安すぎでしょ!?って流れから始まったので…まずはマグナムワインの写真から。これはコスパ抜群です! で…デカイ…!驚きの大きさです。1.5リットルのワインって相当大きいですね。しかし価格が…1000円(税抜)!安すぎでしょ(笑)その他のメニューも全体的に安いので「サイゼ飲み」というファミレスというよりバル的な使い方をする人たちが増えているんですね。 それでは順番にべたメニューを紹介していきま

    「サイゼ飲み」が最高すぎて日曜日の昼から5時間も飲んでしまった!
    cyuushi
    cyuushi 2016/11/30
  • 「宮のたれ」が美味すぎるのでみんなに知ってもらいたいのです

    ステーキといえば「ステーキ宮」! ……と言われてもポカーンとしてしまう人が多いかと思います。「ステーキ宮」とは北関東中心にチェーン展開している(なぜか愛知県にも多いらしいけど)ステーキハウスなんです。 その店のステーキにかかっている「宮のたれ」という特製ソースがホントに美味しくってですねぇ。全国的な知名度はあまり高くないとは思いますが、これは是非みんなに知ってもらいたいと。 ということで、今回は「宮のたれ」がいかに美味いのか伝えるだけの記事です! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:スーパーの特売シールみたい

    「宮のたれ」が美味すぎるのでみんなに知ってもらいたいのです
  • アボカド切って漬けるだけ!「漬けアボカド」がヤバいくらい美味いので常備しとくべき - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!管理栄養士・料理研究家の五十嵐ゆかりです。 おいしくて、手軽にべられて、しかも、健康にも美容にもうれしい「アボカド」。 スライスして醤油をたらしてべるだけでも十分においしいですが、いま、ぜひともおすすめしたいべ方があります。 それは、「漬けアボカド」です。 にんにくや醤油、ごま油でひと晩漬けたアボカドは、旨味がぎゅっと詰まっていて、フルーティーさが際立ちます。熱々ごはんにのせてべるともう最高!スライスすれば日酒に抜群に合うおつまみになりますよ。 今回は、漬けアボカドとアレンジレシピをご紹介しますよ。 まずは漬けアボカドのレシピから。作り方はこちら! ■漬けアボカド 材料:作りやすい分量 アボカド 3個 にんにく 2かけ 醤油   100ml 水    200ml ごま油  大さじ2 作り方 アボカドは横半分に切って種を取り、皮をむく。にんにくは皮をむいて薄切りする。

    アボカド切って漬けるだけ!「漬けアボカド」がヤバいくらい美味いので常備しとくべき - ぐるなび みんなのごはん
  • あなたの「国丼」を食べさせてください

    「こんど京都で留学生が丼を作ってくれるので、べに行きませんか」という、突飛にも程があるメッセージが、編集部安藤さんから届いた。 我らがデイリーポータルではさほど珍しくない、いわゆる5W1H的な要素の噛み合わせがガタガタしてるヤツだ。 詳しく説明してもらうと、「京都の立命館大学で、留学生が自国の料理を作ってくれるので、それを日のライスに乗っけてグルーバルな丼ものを作りませんか」とのこと。 詳しく聞いても良く分からないが、なんか美味そうなので行ってみよう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:身近な派閥 メルちゃんvsぽぽちゃん > 個人サイト イロブン Twittertech

    あなたの「国丼」を食べさせてください
    cyuushi
    cyuushi 2016/10/25
    「国丼」グランプリやって欲しい。ぜひとも行きたい。
  • 海外の日本食レストラン勤務の私が見た、外国人のヘンな日本食の食べ方 - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    が世界に誇るもの。 それは日。 2013年には「和:日人の伝統的な文化」としてユネスコ無形文化遺産にも登録されました。 私は海外ドイツ)の日レストランで働いているので、外国人が日べている所を見る機会が多いのですが いつも気になるのがそのべ方。 海外でも日はとても人気なのでべ方を知っている人も多いのですが 中には、日人からすると「え?」と思わざるを得ないべ方をする人もチラホラ。 今回は ドイツの日レストラン勤務の私が見た、外国人のヘンな日べ方について ランダムで紹介したいと思います。 ※下に挙げる例は、もちろんすべての方ではないです。あくまでも私が実際に見た一部の例です。 みそ汁をスプーンで飲みたがる 「日では、お椀から直接飲むんですよ~」と教えると大体の人は分かってくれますが どうしてもスプーンを欲しがる人はいます。 海外だとお皿に直接

    海外の日本食レストラン勤務の私が見た、外国人のヘンな日本食の食べ方 - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
  • UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった : akiyan.com

    UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった 2016-09-30 目次 1 UberEATS 開始2 配達員への支払い構造は歩合制3 待ってる間は暇だけど暇じゃない4 バッグがめちゃくちゃでかいが、わりと慣れる5 車両は自分で用意する6 ハンドル取り付け型スマホホルダー、大容量バッテリーも支給される7 最初はとにかく焦る8 出来上がりを待っている間は手持ち無沙汰9 受け取り操作して「配達開始!」10 アプリに正確な住所が表示されないトラブル11 たまたま2件とも配達先が同じだったので運良くトラブル回避12 配達員同士のコミュニケーションが楽しい13 評価機能はこわいけどよくできてる14 効率よく配達するテクニックを皆が使うと、乗車待ちタクシーと同じことが起きる?15 配達員イベントで配られたマニュアルがいい感じ16 道に詳しくなる17 客側でも注文してみたら、配達中にならずに到着

    UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった : akiyan.com
    cyuushi
    cyuushi 2016/09/30
    >「自由な時間にできる仕事」としてクラウドソーシングビジネスとUberEATSは競合であると気づきました。
  • 日清食品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場

    日清品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場 日清品は、9月29日に実施した“日清品グループ オンラインストア リニューアル発表会”で、アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボ商品を、9月29日より半年以内に発売することを発表しました。 アニメ『ガールズ&パンツァー』の他、人気ゲームシリーズ『ファイナルファンタジー(FF)』やポップハウスユニット“水曜日のカンパネラ”とのコラボ商品も予定しているとのことです。 コラボでもっとも早く登場するのは『ガルパン』の商品。非常にこだわり抜いたものを制作中だそうで、日発表されたのは、“あんこうチーム”の戦車の砲弾をイメージしたカップヌードルストッカー。中にはカップヌードルを入れることができます。 特製パッケージのカップヌードルとポスターが付属し、数量限定で発売予定とのこと。 なお、9月30

    日清食品が『ガルパン』や『FF』とのコラボ商品を発売。戦車の砲弾型のカップヌードルストッカーなどが登場
    cyuushi
    cyuushi 2016/09/29
    ふつーにガルパン関係者扱いの蝶野に草w
  • 九井諒子「ダンジョン飯」特集 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 九井諒子「ダンジョン飯」 “美味しそう”を伝えるプロ・品サンプル職人が大サソリに挑む! 架空の魔物料理をどう作る? 九井諒子「ダンジョン飯」の3巻が8月12日に発売された。「ダンジョン飯」はファンタジー作品でお馴染みのモンスターを論理的に「生物」として見たうえで調理し、「材」としていかに美味しくべるかをリアルに描いた作品だ。その新刊の広告ポスターでは、作中に登場する料理「大サソリと歩き茸の水炊き」の品サンプルを実際に制作して使用するという。普通の品サンプルを扱う業者に、モンスターを扱った料理のサンプルを依頼していいものなのか。そして実際にどんなサンプルができたのか。疑問がつきないコミックナタリーは、制作の様子を追った。 取材・文 / 松真一 撮影 / 石橋雅人(P1) まず6月中旬、「ダンジョン飯」担当編集者が岐阜県郡上市にある品サ

    九井諒子「ダンジョン飯」特集 - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • セブンイレブン千円しばり飲み会 - ダリブロ 安田理央Blog

    僕の仕事場があるマンションの一階に、セブンイレブンがオープンしました。いや、もう、これが便利で便利で。なんかちょっと欲しいなと、思ったら、階段をタンタンタンと降りれば、そこはもうセブンイレブン。 毎朝、仕事場に行く前にセブンカフェのアイスコーヒー買っちゃうし、今までは飲み物やらお菓子やらカップラーメンやらを買い溜めておいたのも止めて、必要な時にだけ買いに行くようになりました。あと、宅急便を出しに行くのも楽になったわー。もう、ナナコカード活用しまくりですよ。セブンイレブン様の奴隷ですよ。 そうやって利用していると、つくづく思い知るのはセブンイレブンのオリジナルブランド商品のレベルの高さ。清野とおるさんの「ゴハンスキー」にも、セブイレブン信者と「金のシリーズ」飲み会をする話がありましたが、セブンイレブンで調達した酒とべ物だけで宴会が出来るな、と考えたわけです。 ということで、開催しました「セ

    セブンイレブン千円しばり飲み会 - ダリブロ 安田理央Blog
  • 納豆に抗がん作用。抗菌ペプチドで24時間内に細胞死滅 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    秋田大学大学院理工学研究科の伊藤英晃教授らは、納豆に含まれる成分から抗がん作用がある物質を発見した。納豆をすりつぶして取り出した成分から抗菌作用のあるアミノ酸の塊(抗菌ペプチド)を抽出。ヒトやマウス由来のがん細胞に抗菌ペプチドを投与したところ、24時間以内にがん細胞が死滅することを確認した。 同抗菌ペプチドはがん細胞だけでなく、ヘルペスウイルスや肺炎球菌などにも効果があることを確認できた。今後、同大学医学部と共同で動物実験を行い、安全性を評価する。伊藤教授は「抗がん剤の開発が最終的な目標だが、ハードルが高い。まずは抗菌スプレーやマスクなどの開発につなげたい」としている。 納豆をすりつぶして遠心分離機にかけた後、生化学的手法で分子量5000の成分を抽出。その成分が抗菌ペプチドであることを確認した。さらに賞味期限切れに伴って廃棄処分した納豆からも抗菌ペプチドを抽出できた。これらを利用した抽出法

    納豆に抗がん作用。抗菌ペプチドで24時間内に細胞死滅 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • ゼリーを濃縮したらグミになるのか?

    ゼリーはゼラチンでできている。これは皆さんご存知の通り。そして以前グミを自作したとき知ったのだが、グミもゼラチンでできているのだ。 レシピを調べてみると、細かい差こそあれ、おおむね「ゼラチンの濃さが違う」だけだといってよさそうだ。 ということは、だ。市販のゼリーも濃縮すればグミができる。市販のグミも薄めればゼリーができる。 ……のだろうか? (この記事はとくべつ企画「味が濃い」シリーズのうちの1です) インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:「ヘボい」が海を越えた日~ヘボコン・ベイエリア レポート > 個人サイト nomoonwalk 電波と光

    ゼリーを濃縮したらグミになるのか?
  • 世界一くさい食べ物を食べる会

    世界一くさい。 そう言われると身構えるが、それがべられるものだとしたらどうだろう。 ちょっと興味が沸かないだろうか。 今回、世界一くさいと言われるべ物を上から順番にべてみました。 結論としては、そりゃあもうくさかったです。

    世界一くさい食べ物を食べる会
  • 辛!旨!痺れる!本格四川料理食べ飲み放題が衝撃の激安価格! - メシコレ(mecicolle)

    辛!旨!痺れる!格四川料理べ飲み放題が衝撃の激安価格! 最終更新日 : 2016/03/22 この記事で紹介するのは…東京都・上野でオススメの『晴々飯店(せいせいはんてん)』(東京都台東区上野7-8-16)について紹介している記事です。中華料理事情に詳しいレインボーさんがおすすめのメニューなどを詳細にレポートしてくれています。 場成都料理(四川料理)をべさせる名店です 『晴々飯店』(セイセイハンテン) JR上野駅「入谷口」から徒歩すぐの所にある『晴々飯店』 ここは、見栄えは老朽化した、ごく普通の中華料理店なのですが、「美味い!安い!サービス良し!」の3拍子が揃った隠れたる名店なんです! 四川省出身の綺麗なママさんが、「リトル成都 宣言」なるものを行い、格的な成都料理(四川料理)をべさせてくれます ここで是非お勧めしたいのが、グランドメニュー全てが注文できる”べ放題”2時間のコ

    辛!旨!痺れる!本格四川料理食べ飲み放題が衝撃の激安価格! - メシコレ(mecicolle)
    cyuushi
    cyuushi 2016/03/23
    ここの麻婆マジ好きなので応援ブクマ。ランチもイケるよー。
  • 帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル

    帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主にサラダ、スープ、デザート付) こんにちは、ホマレ姉さんです。 遅くまでお仕事をしているみなさま、ご苦労さまです。仕事をたくさん抱えて、毎日のように残業……って人も多いのではないでしょうか? そんな忙しい日は外で済ませてしまうのもいいですが、毎日続くとなると栄養の偏りが気になるし、出費もかさんでしまいます。 そこで今回は、夜遅くに帰宅しても、お家で簡単に作れるレシピのご紹介です。使う材も普段置いてありそうなものをできるだけ利用しています。 主が2品、サラダとスープ、それと後のデザートのレシピです。今日帰ってからでもすぐ作れちゃいますよ。

    帰宅が遅くなっても、ありもの&コンビニで大丈夫! 忙しいときのお助けレシピ×5品(主食にサラダ、スープ、デザート付) - リクナビNEXTジャーナル
  • セブン限定「茸のまんま」がマジしいたけ! キノコ好きにはたまらない味 - エキサイトニュース

    シイタケをそのまま乾燥させ味付けしたユニークなスナック菓子が、2月下旬からセブン-イレブン限定で販売されている。「茸のまんま」という清々しいネーミングの商品で、SNSでは「マジしいたけ」「美味すぎ」などと話題になっている。 パッケージはシイタケの写真が半分を占め、「茸」の金文字が妖しく光る。筆者が購入した店舗では、グミと一緒に陳列されていた。フルーツの写真が大勢を占めるスペースではひときわ目立つ。

    セブン限定「茸のまんま」がマジしいたけ! キノコ好きにはたまらない味 - エキサイトニュース
  • 【米好き歓喜】100円以内で作れる「最強おかず」選手権! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 突然ですが、みなさんには「これさえあればご飯を何杯でもえる!」といった推しおかずはありますか? 「から揚げ」や「野菜炒め」などの定番おかずから、「海苔の佃煮」や「肉味噌」といったご飯のお供まで……お気に入りのおかずは人の数だけ存在するものですよね。 そこで今回は、大の米好きである自称「ごはん神」を5人集め、それぞれがオススメする『最高のおかず』を紹介しつつ、 安くてウマい最強のおかずを決定したいと思います。 今回の挑戦者はこちらの5名! かんち:Webディレクター / 圧力鍋で炊いた白米の美味さを知ったその日から2か月で体重が7kg増えた。 原宿:オモコロ編集長 / この企画に参加したものの、意外と少ARuFa:ブロガー / 白米と世界平和が好き。 マンスーン:工作系ライター / 味ぽんがあれば白米を2合べることが出来る。 カメン

    【米好き歓喜】100円以内で作れる「最強おかず」選手権! - ぐるなび みんなのごはん
    cyuushi
    cyuushi 2016/02/22
  • 健康フルーツ「ノニ」をジュース以外の方法で食べる

    一昔前、「ノニ」という果物が流行したのを覚えているだろうか。 とにかく体に良いとかで、当時は健康品界の風雲児的な扱いであった。 しかし、なぜか生のまま店頭に並ぶことはほとんど無く、加工品もジュースや葉を煎じたお茶しか見当たらなかった。 なんでそのままべないの? そして、なんで今ではほとんど見かけないの? その謎に迫るべく、沖縄で野生のノニを摘んできた。

    健康フルーツ「ノニ」をジュース以外の方法で食べる
  • 廃棄食品横流しのダイコー、「隠し倉庫」の闇

    壱番屋の冷凍カツをはじめ、委託された廃棄品を次々に横流ししていたとされる愛知県稲沢市の産業廃棄物処理会社「ダイコー」。創業者である大西一幸会長らがほとんど表に出てこないまま、24日には市内の社や配送センターと呼ばれる旧社に愛知県警の家宅捜索が入った。 だが、そこから遠くない静かな田園地帯の一画にも、事件の核心は隠されていた。 フレコンバッグの裏から「マルコメ」製品 ダイコーの社から直線距離で約3キロ。田んぼに囲まれた300坪ほどの敷地には、廃屋のような小屋やコンテナが並ぶ。しかし大半は屋根や囲いのない屋外で、荷積み用のパレットがうず高く積み上げられていた。フォークリフトの運転席には蜘蛛の巣。機械やドラム缶は錆びだらけ。かすかに鼻を突く異臭がする。

    廃棄食品横流しのダイコー、「隠し倉庫」の闇