タグ

ブックマーク / careerhack.en-japan.com (5)

  • 2020年以降、あらゆる境界が溶けて無くなる|大湯俊介と考える「曖昧化する世界」の歩き方 | キャリアハック(CAREER HACK)

    2019年6月、コネヒト社(ママ向けコミュニティアプリ『ママリ』運営)代表をバトンパスした大湯俊介さん。2020年以降、彼が見据えるのは、リアルとネット、ビジネスと社会性、機械と人、生と死…あらゆる境界が融解する「学際領域」だ──。 連載『AFTER 2020』2020年からの「10年」をどう生きるか 時代は平成から令和へ。そして訪れる「2020年以降」の世界。2020年からの「10年」をいかに生きていくか。より具体的に起こすべきアクションのヒントを探る連載企画です。お話を伺うのは、常に時代・社会の変化を捉え、スタートアップと共に"一歩先”を見据えて歩まれてきた投資家のみなさんや、未来を切り拓く有志者のみなさん。それぞれが抱く「これから10年間で現実的に起こり得ること」と「新しい生き方」の思索に迫ります。 #AFTER2020 連載記事の一覧はこちら 《目次》 ・無意識に区別してきた領域も

    2020年以降、あらゆる境界が溶けて無くなる|大湯俊介と考える「曖昧化する世界」の歩き方 | キャリアハック(CAREER HACK)
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/07/29
    境界、きわどいもの、マイクロなメディアが作る波
  • 大学ダブって崖っぷち…からの逆転! 河原崎ひろむ(させ太郎)の熱中する才能 | キャリアハック(CAREER HACK)

    『エモカラ』は5月22日よりMirrativに追加されたスマホカラオケ機能。配信者はアバター機能であるエモモを通じて、好きな楽曲のカラオケ配信ができる。Twitterでは『させ太郎』の中の人としても人気のある河原崎さんだが、「その話題は一切NGでお願いします」と頑な。 今でこそ、いろいろなスタートアップからひっぱりだこな彼だが、当然、いきなり活躍していたわけではない。 「2年くらい前まで、IllustratorとPhotoshopが少し触れるくらい。素人にちょっと毛が生えたレベルだったんですよね」 いたずらで屈託のない笑顔、そしてちょっとはにかむように語ってくれた河原崎さん。彼はいかにスタートアップ界が注目する新星となったのか。 そこには「人の倍、時間を費やしてスキルを磨く」「対価以上の仕事をする」という、シンプル且つ質的なスタンスがあったーー。 【プロフィール】河原崎ひろむ(Twitt

    大学ダブって崖っぷち…からの逆転! 河原崎ひろむ(させ太郎)の熱中する才能 | キャリアハック(CAREER HACK)
    daaaaaai
    daaaaaai 2019/06/07
    藤島出身東大留年スタートアップ野郎のひろむさんいいこと言っている。
  • すべてがテクノロジードリブンで動く組織を―オーマイグラス六人部生馬氏・白土慧氏インタビュー | キャリアハック(CAREER HACK)

    “イノベーション”とは、どのような組織にて生まれうるのか?この問いを、オーマイグラスの六人部氏と白土氏にぶつけてみた。「人々の習慣を変え、“当たり前”となるものがイノベーション」という彼らは、どのように、そしてどんな組織でイノベーションを起こそうとしているのか? “メガネの購買体験を変えるサービス”で急成長中のオーマイグラス 従来のモノ・仕組みなどに対して、全く新しい技術や考え方を取り入れ新たな価値を生み出して社会的に大きな変化を起こす。『イノベーション』という言葉の、一般的な定義がこれだ。 では、このイノベーションとは、どのような環境下で、どのようにして生まれるものなのだろうか? その答えを探るべく話を伺ったのは、メガネに特化したコマースサイト「Oh My Glasses(以下、OMG)」を手掛けるオーマイグラス社 COOの六人部生馬さんとリードエンジニアの白土慧さん。 メガネのECとい

    すべてがテクノロジードリブンで動く組織を―オーマイグラス六人部生馬氏・白土慧氏インタビュー | キャリアハック(CAREER HACK)
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/07/24
    テクノロジードリブンかこいい
  • 高速開発の戦略。石川洋資が献立アプリ『タベリー』で実行していること | キャリアハック(CAREER HACK)

    [プロフィール]石川 洋資 (@_ishkawa) | 10X inc. Co-Founder, CTO 面白法人カヤック、LINEでの複数の新規事業開発を経て、メルカリ/ソウゾウへ。 メルカリ/ソウゾウではプリンシパルエンジニアを務める。オープンソースプロジェクトへの参加や執筆活動も行っており、2017/2には「Swift実践入門」を出版。 「大学卒業後、カヤック、LINE、メルカリで新規事業の立ち上げを経験した後に、メルカリの同僚だった矢さんと会社をつくることに。モノをどのようにつくるかも重要だが、それ以前に何をつくるかが重要だと痛感していたところで、一緒に答えに辿り着けそうな人に誘ってもらえたのが起業を決意したきっかけ」 立ち上げ時はiOSアプリのUI検証に集中 プロダクトが人の役に立つものになるかどうかは、実際に人が使ってみるまでわからない。そんな状況を考慮して、「タベリー」開発

    高速開発の戦略。石川洋資が献立アプリ『タベリー』で実行していること | キャリアハック(CAREER HACK)
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/07/20
    いいこと書いてある
  • プログラマは職人、力なければ淘汰されて然るべき―ソニックガーデン倉貫氏が問う、プログラマの覚悟。 | CAREER HACK

    ▼ソニックガーデン代表倉貫氏へのインタビュー第1弾 “納品のない受託開発”とは何か?―ソニックガーデン代表 倉貫義人氏が全貌を語り尽くす。 プログラマを続けられる人、続けられない人。 「納品のない受託開発」というビジネスを確立したソニックガーデン。代表である倉貫氏は、「従来の受託開発は誰も幸せにできないモデル」と切り捨てる。倉貫氏の考える、新しいエンジニアの働き方とは何なのか。プログラマを一生の仕事にするために、必要な環境や能力とは。 人月商売は、エンジニアを馬鹿にしている。 ― 従来の受託開発モデルは、顧客・ベンダー・エンドユーザーから満足を得られていないというお話でした。では開発を手掛ける当の人、エンジニアにとってはどうなんでしょうか。 働いているエンジニアからみても問題があります。人月商売になっているのに、能力が高かったら開発が早く終わってしまう。短期間で済むということは、売上が下

    プログラマは職人、力なければ淘汰されて然るべき―ソニックガーデン倉貫氏が問う、プログラマの覚悟。 | CAREER HACK
    daaaaaai
    daaaaaai 2013/09/10
    すげーおもしろいけれど、外接系多かったり業務が複雑なのとかでやるにはどうしたらいいだろ。
  • 1