タグ

社会とネタに関するdadaponのブックマーク (8)

  • カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る

    by Steve Herring タバコの吸殻のポイ捨てが問題となっているオランダで、問題解決のためにカラスの学習能力を利用するという試みが行われています。カラスが吸殻を入れるとえさが出てくるという自動販売機のような機械を使うことで、吸殻拾いをカラスに行ってもらうという、テクノロジーと動物の知能を掛け合わせたデバイス「Crowbar」が開発中です。 Crowded Cities – Training Crows http://www.crowdedcities.com/ 毎年60億のタバコの吸殻が道に捨てられているというオランダ。タバコの吸殻を道に捨てるのは簡単ですが、タバコのフィルターはプラスチック繊維でできているため、自然と分解されるには10年の月日を要します。60億もの吸殻を手で拾っていくというのは途方もない作業になるということで、Ruben van der Vleutenさんと

    カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る
    dadapon
    dadapon 2017/10/18
    「いっけんゴミを漁っているように見えるが、実はゴミの分別をしている心あるカラス」というネタのギャグ漫画を読んだことがあるが、それがネタではなくなってしまう。ヤバいよカラス。
  • 【廃墟モール】岐阜にあるLCワールド本巣の本館は無人で玉ねぎを売るだけのために開いている…闇が深いと話題に

    よごれん @yogoren LCワールド巣の生ける廃墟っぷりが凄い。107テナントあったのが、館では品スーパーの1テナントのみに。そのスーパーも営業を大幅に縮小し、無人でたまねぎを売ってるだけ。たまねぎを売るためだけに巨大モールが開いてるという不思議。 pic.twitter.com/VVt3uixSUF 2016-09-10 18:46:54

    【廃墟モール】岐阜にあるLCワールド本巣の本館は無人で玉ねぎを売るだけのために開いている…闇が深いと話題に
    dadapon
    dadapon 2016/09/11
    多分何かの事情で「営業している」という態をつくりたいがためにやってるのだろうけど…現代の怪談というべきか。
  • 古市憲寿氏の「泣く子ども」論に松本人志らがあ然 (2015年3月2日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 1日の「」で、社会学者の氏が共演者をあ然とさせた 電車などで騒ぐ子どもについて「自分と違う個体」なのだから仕方ないと発言 この発言に共演者らはあ然とし、は「個体?」と確認をとっていた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    古市憲寿氏の「泣く子ども」論に松本人志らがあ然 (2015年3月2日掲載) - ライブドアニュース
    dadapon
    dadapon 2015/03/03
    この人の発言は「よく言ってくれた」的な爽快さが皆無で、ただ単に不快なだけ、というところが、テレビ芸人としてブレークする上での課題だと思う。
  • 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO on Twitter: "神戸・山口組本家、ただいま絶賛ハロウィン中!お菓子をもらえるのは小学生までです。午後7時まで!まだまだあるよ!Trick or Treat!!俺は断固山口組を支持する。 http://t.co/bJNI9CJDRb"

    神戸・山口組家、ただいま絶賛ハロウィン中!お菓子をもらえるのは小学生までです。午後7時まで!まだまだあるよ!Trick or Treat!!俺は断固山口組を支持する。 http://t.co/bJNI9CJDRb

    鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO on Twitter: "神戸・山口組本家、ただいま絶賛ハロウィン中!お菓子をもらえるのは小学生までです。午後7時まで!まだまだあるよ!Trick or Treat!!俺は断固山口組を支持する。 http://t.co/bJNI9CJDRb"
    dadapon
    dadapon 2014/11/01
    「大きくなったら山口組に入ろうね」てことなんだろうか。
  • 鬱病の人って自分のことしか考えないね

    もちろん病気だから休んだりするのは、別に会社が許せばいいと思うんです ただなるべく迷惑かけないようにするのは社会人として当たり前ですよね 病以外のケガだったり病気の人はこの辺しっかりやって休んだりしてます 病の人って医者に止められてるのでー、とか全く悪びれなく言うよね 診断書を持ってきてそれを印籠のように使って、休んだりリハビリとか言って特に仕事もせずに帰られると誰だって感情的になります ネットの書き込みを見ても仕事休んで迷惑をかけてる意識が全くないように見えます 病を理解してないだの、自分が病になったらどうなんですかねー?とか言うひとりよがりの意見 そういう自分のことしか考えないのも病の特徴だったりするんでしょうか 病のこと理解してなくてすいません

    鬱病の人って自分のことしか考えないね
    dadapon
    dadapon 2014/08/03
    「社会人として」という言葉を使う奴の言うことなど聞かなくてよい。大体ろくなもんじゃないから。
  • くるまえび と よばれて - H-Yamaguchi.net

    先日、都内某所でとあるオフ会的なものがあったと思ってほしい。たいへん楽しい会だったわけだが、その場で盛り上がった話題の1つが、最近話題の材偽装問題だった。 その場にいた一同、「最近の大騒ぎはちょっといきすぎじゃないか」みたいな話で大筋合意だったのだが、それでわいわい話しているうちに、「アンニュイなブラックタイガーがこの状況を愚痴る」みたいなお話があったら面白い、みたいな流れになった。そこからどこがどうしてそうなったのか詳しくは覚えていないのだが、最終的には私が文章を書いて、それにその場にいた松尾たいこさんが絵をつけてくださるという話になっていた。 松尾たいこさんといえば、押しも押されぬ人気イラストレーターだ。お忙しいだろうし、まさかと思っていたが、ちょっとしたお話を書いてみたら、当にイラストをつけてくださって、うひゃー、となっているのが今、というわけだ。 ご承諾もいただいたので、イラス

    くるまえび と よばれて - H-Yamaguchi.net
    dadapon
    dadapon 2013/11/13
    例の「偽装騒動」について嫌ぁな感じを持っていて、ただ自分でもそれをうまく言語化できないでいたのが、とてもすっきりと表現されている。「ああ、そうそう、まさにこういう感じ」という。
  • 福島風刺の仏紙、「ユーモア感覚ない」と日本の批判を一蹴 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】福島第1原発事故の問題を抱える日が2020年夏季五輪の開催地に選出されたことを風刺する漫画を掲載し、日側からの怒りを買っている仏週刊紙「カナール・アンシェネ(Le Canard Enchaine)」は12日、「一切の呵責(かしゃく)を感じることなく風刺画の責任を負う」と述べ、日人にはユーモアのセンスがないと嘆いた。 仏テレビ局、「福島」発言を謝罪(2012年10月)  問題の漫画の一つは、損壊した原発の前の土俵で3の腕や脚がある力士が向かい合い、その横でスポーツ解説者が「すごい、福島のおかげで相撲がオリンピック競技になった」とコメントしているもの。もう一つは、プールの前で防護服を着用し放射線測定器を手にした2人が、ウオータースポーツ会場は福島に建設済みだ、と話している。 これに反発した日政府は、同紙に対して正式な抗議文書を送付すると表明している。 日政府は、

    dadapon
    dadapon 2013/09/13
    くっだらねえアメリカンジョーク()聞かされて「こんなのでも大笑いするのがグローバル・スタンダードっていうなら、わしはガラパゴス上等だ」と思うことがしばしばある。まさにそれだ。
  • 『オタクは数年後には犯罪者に成り下がるんだから自殺においこんでもいい』という大津いじめ自殺加害者擁護する者達

    り @drirru いじめただけ勝手に死んでくれるなら俺も中学の時にやっとけば良かったと心底思う ま、いじめごときで死ぬやつはどう生きてても死ぬって 遺伝子レベルで自殺が決定的になってるんでしょう 健常者ならいじめ如きじゃ死なないわ^^; 心を壊されたんじゃなくて元から壊れてたから自殺させて正解! 2012-07-10 00:59:45 り @drirru そもそも蜂べたぐらいで辛いってどういう風に生きてきたらそうなるか分かんない そんなやつが社会に出る前に始末されて良かったァー・・・ よくやってくれたとは思うよ!いじめっ子ナーイス!ww 世の中にはまだまだ殺された大津市民みたいなやつが沢山だろうから早く始末されてほしいな 2012-07-10 01:09:15

    『オタクは数年後には犯罪者に成り下がるんだから自殺においこんでもいい』という大津いじめ自殺加害者擁護する者達
    dadapon
    dadapon 2012/07/12
    なんか、ここまでくると全然腹が立たない。だって、こいつらが具体的な影響力を持つ可能性はおそらくゼロだろうから。勝手にほざいてろ、と。
  • 1