タグ

画像に関するdaichan330のブックマーク (119)

  • 児童ポルノをリツイートしたらアウト? 弁護士に直接聞いてみた

    Twitterに投稿された児童ポルノ画像をリツイート(RT)で拡散したとして、11月21日に複数の男性が全国で初めて検挙されました。“ワンクリック”の行為で立件されたとあってネットでは衝撃が広がっています。この件について、IT関連の法律問題に詳しい内田・鮫島法律事務所の伊藤雅浩弁護士に話を聞きました。 ――児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)で書類送検されました。今後、起訴され刑罰がくだる可能性はありますか? 伊藤弁護士 事件の詳細は把握していませんが、一般論としては十分にあります(※公然陳列の罰則は、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、または併科)。 ――RTしただけで処罰対象となるのは妥当ですか? 伊藤弁護士 児童ポルノではURLを紹介したら違反になるという判例(2012年7月)があります。それを考えると不思議ではありません。 ――人が意図せずRTした場合はどうなりますか。

    児童ポルノをリツイートしたらアウト? 弁護士に直接聞いてみた
  • FF15のクソコラが流行→ふっきれた公式、素材を配布する

    東京ゲームショウ2014で公開された「ファイナルファンタジーXV」の動画を発端に、味わい深い連鎖反応がネットを駆けめぐっています。 公開された最新動画は、「めっちゃきれい」「すごいな」とグラフィックの完成度に感嘆の声が挙がる一方、内容については「ホスト4人が高級車で大草原を疾走」などとギャグっぽくとらえる人も続出。気がつくと、オープンカーに4人のキャラクターが乗っているシーンがコラージュの題材となり、さまざまに合成されたネタ画像がネットに投稿され、いわゆる“クソコラ祭り”状態となっていました。 そんな事態に公式側も何かがふっきれたらしく、10月2日、FFの公式アカウント「@FF25TH_JP」が「田畑さんに託されたFFXVコラ用テンプレート。。。。お配りしますクポォ」と、自らコラ素材を配布しはじめました。しかも3つも! 公式素材は例えばこんな感じ。配布形式は透過ありのPNGで、まさにコラの

    FF15のクソコラが流行→ふっきれた公式、素材を配布する
  • 女の子のふとももに「半脱ぎパンツ画像」を自動合成する変態技術がすごい おまわりさんこっちです

    今年も夏コミの季節がやってまいりました。コミックマーケットと言えばひそかに注目しているのが、あの人の研究所(3日目/西き16b)の「あの人の研究論文集」。毎回何の役に立つか分からない「才能の無駄遣い」的研究ばかりを集めた論文集で、昨年は画像補完で衣服をスケスケにしちゃう「画像補完技術による衣服の除去」などが話題になりました(紹介記事)。 さて、今年の注目は何と言っても、七海セカイさん(@Sekai_Nanami)による「半脱ぎパンツ画像の自動合成によるはいてない感の付与」。画像合成技術を使うことで、「はいてない画像」の新たな方向性と感動を模索した紳士的研究論文です。 論文では、女の子の画像から太もも部分を検出し、適切な位置に「半脱ぎパンツ画像を合成」することで、まるで女の子がパンツをずらした「半脱ぎ」、すなわち「はいてない」状態であるかのように見せる手法を提案。その有効性は、次の参考画像を

    女の子のふとももに「半脱ぎパンツ画像」を自動合成する変態技術がすごい おまわりさんこっちです
  • TwitterがGIFアニメをサポート! 面白GIF投稿が盛り上がるなこれは……!

    TwitterGIFアニメの投稿に対応しました。アプリやTwitterのWeb画面で、GIF画像の投稿や再生ができますよ! やったー! プロフィール画像がGIFアニメ、みたいな人も昔はよくいたTwitter──実は、こうしたGIFアニメはある時期からサポート外となり、投稿できなくなっていました。最近ではGIFアニメTwitterに投稿するためのサービスなんかも生まれたりしていたのですが、やっぱり公式対応することになったみたいです。 advertisement 関連記事 よっしゃ動くぞおおおおおお! Twitter上でgifアニメが動かせるWebサービスが誕生 タイムラインがにぎやかになりそう! Googleのロゴが変更? 発見した人すごすぎる…… Googleは常に変化しています。 車の幽霊? 飛び出してきた車がどこから現れたのか不明の奇妙な映像 きっとデロリアンのしわざだよという人も

    TwitterがGIFアニメをサポート! 面白GIF投稿が盛り上がるなこれは……!
  • Twitterで流行している「○○がよく使うハンドサイン」のジェネレーターが誕生 誰でも作れます

    Twitterで流行している「○○がよく使うハンドサイン」のネタ画像を簡単に作れる「ハンドサイン画像ジェネレーター」が誕生しました。 戦闘部隊のハンドサイン(ハンドシグナル)と思われる画像に好きなひと言を添えて、戦闘とはおよそ関係ないようなハンドサイン集を作れてしまうのがこのジェネレーターです。それぞれのハンドサイン画像に対してコメントを入力する欄があり、好きな文字を入れて画像化できますよ。ちなみにTwitterでは、「大学で新入生がよく使うハンドサイン」「会社でプログラマがよく使うハンドサイン」などなど、いろんなハンドサインが作られて話題になっています。 こんな感じで簡単に画像が作れるぞ! advertisement 関連記事 大学新入生にプログラマ、訓練された腐女子――「○○がよく使うハンドサイン」がTwitterで謎の流行 Twitterで大喜利が開催中。 緊迫した会話に突如差し込ま

    Twitterで流行している「○○がよく使うハンドサイン」のジェネレーターが誕生 誰でも作れます
  • カサは“立てて”持ちましょう 「カサの危険な持ち方」Twitterで注意喚起

    Twitterで「カサの危険な持ち方」を指摘した画像が拡散されています。気付かないうちに危険な持ち方、していませんか? 普通にカサを持つと、多くの人はつい先端を後ろに向けてしまいがちですが、これは後ろを歩く人にとってはかなり危険。画像はサイト「Grayscale Lovers」の皮算積人さん(@LilGiantPanda)が作ったもので、サイトでは無償利用可能な印刷用データも公開しています。 皮算積人さんのサイト 関連キーワード Twitter | 注意喚起 | ポスター | 傘 advertisement 関連記事 緊迫した会話に突如差し込まれた「パァ」がじわじわくる きっと場の空気を変えるはず。 Twitter公式をかたるスパムツイートに注意 8周年に便乗 公式が警鐘 うっかり認証ボタンを押してしまわないようにご注意を。 「津波ニュースに謎の生物」「Mステ出演禁止歌手一覧」 再び拡散す

    カサは“立てて”持ちましょう 「カサの危険な持ち方」Twitterで注意喚起
  • 「半沢直樹」の大和田常務が大人気 ネットでコラ画像祭りに

    最終回の視聴率が42.2%(関東地区)を記録した人気ドラマ「半沢直樹」。主人公・半沢直樹(堺雅人)の宿敵として存在感を放っていた大和田常務(香川照之)のコラ画像が、ネット上で大流行していました。 基形 大和田常務について。香川さんのインタビューが公式サイトで読めます もとになっている画像は、ドラマ第9話で大和田常務が激高した時の1コマ。それまで常に冷静を保っていた常務が、ある報告を受けて思わず電話機を力いっぱい投げつけてしまいます。この怒り狂うシーンは、これまでとのギャップに加え、妙にキレのある動きだったことから、視聴者に強い印象を与えたようです。 Yahoo!リアルタイム検索 大和田常務のNAVERまとめ 9話放送後から、このシーンの画像がジワジワと人気になり、最終回(10話)に向けて、それを活用したコラ画像が作られます。アイドルグループやアニメ、スポーツなど、さまざまな要素と合体する

    「半沢直樹」の大和田常務が大人気 ネットでコラ画像祭りに
  • 川越シェフが全力で「お・も・て・な・し」している画像ください! アドビが公認コンテスト - はてなニュース

    アドビ システムズは9月19日(木)、合成画像の“KING”を決めるコンテスト「レタッチ王!」の実施を発表しました。素材は、ネット上でたびたびコラージュ画像が話題になる川越シェフこと、料理人の川越達也さん。参加者に向け川越さんは、「アイコラを楽しみにしております」とコメントしています。 ▽ http://adobe-createnow.jp/retouch-king/329 ▽ アドビ、川越シェフ公認のレタッチ王選手権などを実施するスペシャルサイト「Create Now」を公開 | Adobe.com 「レタッチ王!」は、川越さんの撮り下ろし写真を使って、定期的に出される“お題”に沿ったレタッチ画像を投稿する企画です。第1回のテーマは「川越シェフが全力で『お・も・て・な・し』している画像ください!」。素材の公開は9月24日(火)です。 川越さんをうならせる作品を投稿した参加者には、Phot

    川越シェフが全力で「お・も・て・な・し」している画像ください! アドビが公認コンテスト - はてなニュース
  • 解けたらIQ 125? Twitterである問題が話題に

    「これが解けたらIQ 125」という一文とともに、あるクイズの画像がTwitterで出回っています。 問題は、「9=72、8=56、7=42、6=30、5=20、3=??」といくつも式が並んだ上で、“??”にあてはまる数字を考えるもの。式はどれもある法則に従っているようですが、みなさんは見事正解できるでしょうか? この画像はTwitterで約2万5000回リツイートされ、画像投稿サイトTwipicで約16万回閲覧されています。 advertisement 関連記事 40個以上見つけたらアップル社員の素質あり? この図の中に正方形はいくつ? 独自の解釈でトリッキーに正方形を見出す人も。 「7+7÷7+7×7-7=?」 92%が間違えてしまうという問題が海外で話題に 難しく考えなければ小学校の知識だけで解けるはず。 2万6000回RTされた問題、あなたは解けますか? Twitter上半期RTラ

    解けたらIQ 125? Twitterである問題が話題に
  • 最優秀“波動拳”はウユニ湖での1枚 カプコンUSA、波動拳コンテストの受賞作品を公開 - はてなニュース

    カプコンUSAは4月17日(現地時間)、「吹っ飛び写真」を募集していた「波動拳コンテスト」の受賞作品を発表しました。最優秀作品に選ばれたのは、ボリビアのウユニ湖で撮影された幻想的な1枚。太陽を火の玉に見立てたこだわりの演出で、同社は「これは当に芸術だ」と高く評価しています。 ▽ ComboFiend > Manage Blog 波動拳コンテスト(HADOUKEN contest)は、ゲーム「ストリートファイター」シリーズに登場する必殺技「波動拳」をテーマにした写真企画です。人が攻撃を受けて吹き飛んでいるような「吹っ飛び写真」が海外では「波動拳」として話題になっていることを受け、同社は4月12日までメールで募集を行っていました。 受賞作品を発表したエントリーでは、上位3作品を紹介しています。1位に選ばれたのは、観光地として有名なウユニ湖で撮影されたYukiさんの“波動拳”。吹き飛んでいる人

    最優秀“波動拳”はウユニ湖での1枚 カプコンUSA、波動拳コンテストの受賞作品を公開 - はてなニュース
  • 激おこぷんぷん丸の攻略本コラ画像、元ネタだと勘違いされ1万3000人がリツイート

    ギャルが怒った時に使う言葉として話題の「激おこぷんぷん丸」に元ネタがあった! とTwitterで話題になっています。 へえーファミコンのゲームが元ネタだったんだー、ってそれヒロムさん(@hiromgogo)さんが作ったコラ画像だから! と指摘しようにも時すでに遅く「元ネタこれかwww」という投稿は1万3000回以上リツイートされていました。 ファミコン版「激おこぷんぷん丸」のもろもろの経緯についてはこちらの記事でまとめています。 Twitterの反応 元ネタとかあったんか 3か月前のなぞがいまさらやっと解けました これを知ってるギャルとかwww ギャル語とか言っといて結局ファミコン世代のオッサンが流行らせたオチか ちがう逆や!笑 こんなゲームないぞ 元はと言えばヒロムさん(@hiromgogo)がタイトル画面を作ったのがはじまりでした 「激おこぷんぷん丸ってファミコンのゲーム名みたいだね」

    激おこぷんぷん丸の攻略本コラ画像、元ネタだと勘違いされ1万3000人がリツイート
  • カプコンUSAが「波動拳コンテスト」開催 日本発の“マカンコウサッポウ”ブームが影響 - はてなニュース

    Twitterでは近頃、日の女子高校生を中心に流行しているという「吹っ飛び写真」が話題になっています。海外でも注目を集めたことを受け、カプコンUSAは、格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズに登場する必殺技「波動拳」の写真コンテストを実施します。締め切りは4月12日(現地時間)で、メールでエントリーします。 ▽ ComboFiend > Manage Blog 「HADOUKEN contest(波動拳コンテスト)」では、波動拳をテーマにしたクールでエキサイティングな写真を募集しています。告知エントリーには例として、大阪のカプコン社前やビーチで撮影した波動拳の写真を掲載しています。 波動拳(HADOUUUUUUKEN)! 応募写真のうち、上位10作品にはバッジが、さらに上位3作品にはゲーム「ストリートファイター25周年記念コレクションセット」がプレゼントされます。 人が吹き飛んで見

    カプコンUSAが「波動拳コンテスト」開催 日本発の“マカンコウサッポウ”ブームが影響 - はてなニュース
  • ネットで有名な「女性専用車両インタビューの女の子」の正体が判明 → 現在はタレントに!

    2ちゃんねるでよく貼られる画像のひとつに、かわいい女性が女性専用車両についてのインタビューに「私は特に、どこでもいいです」と答えているものがあります。画像自体はかなり昔からあるものですが、今ごろになって「あの画像の女の子」の正体が分かったとネットで話題になっています。 あの画像(4コマver.)。ネットを良く見る人なら、たぶん何度となく目にしているはず そして現在の「あの画像の女の子」 女性の名前は「関口愛美」さん(Twitter / 公式サイト)。なんと現役のタレントさんで、あの画像は高校生くらいの時にインタビューを受けたものだそう。少し前にTwitterで「女性専用車両4コマの最後、私って気づいた?」と発言したのが2ちゃんねらーに捕捉され、たちまち「あの画像の子だ!」と話題になりました。 関口さんのWebサイト 自分の画像がネタ画像として広まっていることについては、知人から「2ちゃんで

    ネットで有名な「女性専用車両インタビューの女の子」の正体が判明 → 現在はタレントに!
  • “セクハラで学長解任”の上智大短大サイトがなぜか1枚の画像に 「検索避けか?」との指摘も

    上智大短期大学部のサイトが「なぜか1枚の画像になっている」とネットで話題になっています。パッと見は普通のサイトですが、試しにあちこちクリックしてみても一切反応なし。ホントだ、画像だこれ!!! 普通のサイトだと思った? 残念、画像でした! 上智大学上智大短大と言えば3月29日、女子学生へのセクハラ行為で学長が解任されたばかり。サイトにもその旨を知らせる文面が掲載されていますが、どうやらコピー&ペーストできないように、テキストではなく画像で貼り付けてある模様。しかし、お知らせの部分だけならまだ分かるのですが、なぜページ全体を画像にする必要があったのか……。 このナナメ上すぎる対応について、Twitter上では「検索避け」や「アーカイブ対策か」と疑う声も。しかし、話題になったことで結果的により多くの人がサイトを訪れ、謝罪文を目にしたと考えるとなんとも皮肉な話ではあります。 ソースはたった16行

    “セクハラで学長解任”の上智大短大サイトがなぜか1枚の画像に 「検索避けか?」との指摘も
  • 女子高生の間で「マカンコウサッポウ」写真が謎の流行 最近のJKは気を操れるのか……

    最近の女子高生は「気」を操れるようです。ハハハそんなまさか、と思った人、こちらのツイートをどうぞ。 「マカンコウサッポウ!」というかけ声に若干違和感があるものの、これは「気」の存在を証明するまぎれもない証拠写真と言えるのではないでしょうか。これらの画像は合計2万回以上リツイートされ、「すげぇw」「なにやってんだww」などと話題になりました。 しかも怖ろしいことに、どうやら「気」を使えるのはこの女の子だけではない模様。こちらのNAVERまとめ「女子高生を中心に『かめはめ波』『マカンコウサッポウ』が流行中! 吹っ飛び画像まとめ」を見ると、ほかにも多くの吹っ飛び画像が投稿されているようです。 女子高生を中心に「かめはめ波」「マカンコウサッポウ」が流行中!吹っ飛び画像まとめ ツイートの日付けを見ると、どうやらこれらの「吹っ飛び画像」は2月ごろからちらほら投稿されるようになり、3月に入ってそれが一気

    女子高生の間で「マカンコウサッポウ」写真が謎の流行 最近のJKは気を操れるのか……
  • 「キルミーベイベー」太っ腹 Twitterフォロワー1万人記念でアイコン686枚無料配布……って多いわ!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「キルミーベイベー」の公式Twitterアカウントが1月18日、フォロワー1万人突破を記念してアイコンの無料配布を始めた。「ささやかな感謝の気持ちを形にした」ということで、公開したアイコンの数は686枚! って多い、多すぎる。なんだこの量は! 686枚プレゼント! ページの長さがエライことに 公式アカウント「@k_m_baby」は「この企画は応援して頂いた皆さんのおかげだコフ! 組織一同、感謝の気持ちを表現したらこうなったでコフ! 当にハラショー! でも、まだまだ足りないでコフ! 次の任務に向けて頑張るコフ!」とつぶやいている。 まだまだ足りない……だと! 太っ腹すぎるキルミーベイベー公式さん。「アイコン変えたらハッシュタグもつけてキルコフに報告して欲しいコフ!」とも呼びかけている。 advertisement 関連記事

    「キルミーベイベー」太っ腹 Twitterフォロワー1万人記念でアイコン686枚無料配布……って多いわ!
  • すくいぬ 「胸の膨らみが鞄のヒモで強調される『ぱいすら』現象が話題に」というポストセブンの画像が「全然わかっていない」と満場一致で話題に

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:おじいちゃんのコーヒー[] 投稿日:2012/10/25(木) 21:23:54.27 ID:???0 ほんと些細なことだが、世の中にはみな密かに気づいているのに、誰も指摘しないということがある。たとえば、女の子が胸の間に鞄のヒモをスラッシュ状に斜め掛けしたときにできる、あのおっぱいのミョーな膨らみ。 「人が意識しているか分からないぶん、たしかに目のやり場に困る」。といった方も多いのでは。 なんと、ただそれだけを集めたという写真集が、いま話題なのだとか。 これまで口にできなかった男性のフェティシズムを刺激してか、写真集『ぱいすら女子』(グライドメディア)は発売3か月で完売の人気だという。 先月発売された写真集『パイスラッシュ-現代フェティシズ

    daichan330
    daichan330 2012/10/26
    「π/」って言葉自体が割と前にできた言葉(一時的に盛り上がってすぐに廃れたような)だから、何だか今更感があるというか…
  • 本当に欲しいものが見つかる? Twitterで話題の心理テスト

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterで話題のこの画像、縦横にいろんなアルファベットが並んでいますが、この中から最初に見つけた3つの英単語が「あなたが人生で手に入れたいもの」なんだそうです。 元のツイートは8月1日に投稿されたもので、現在までになんと1万5000人以上がリツイート。根拠や出典はナゾですが、もしかすると無意識に欲しいと思っているものをつい探してしまうのかもしれません。 試しにやってみたところ、筆者は「FUN」「POWER」「LOVE」でした。みなさんはどんな単語を見つけましたか? 関連キーワード Twitter | 単語 | 英単語 | 人生 | 心理テスト advertisement 関連記事 自分を表す言葉が分かる(?)単語探しパズルが話題 「LOVE」「FOOL」「NICE」――あなたを表す3つの単語は? コミケがWeb版カタログ公開

    本当に欲しいものが見つかる? Twitterで話題の心理テスト
  • ハートが膨張して見える不思議な錯視画像

    脳の働きによって不思議な見え方をする錯視画像。今回ご紹介する画像は、人によってはちょっと不気味に見えるかもしれません。 Facebookで人気の錯視画像 画像の中心にぼんやりと見える黒いハートマーク。じっと見続けていると……どんどん大きくなっていくではありませんか! 7時間ほど前にFacebookに投稿されたこの画像、1万3000人以上が「いいね!」して話題になっています。 コメントを見ていると、モニターの環境や位置によってはうまく見えないという人もいるようです。画面に顔を近づけたり離れたりしてみると分かりやすいかも? 関連キーワード Facebook | ハート形 advertisement 関連記事 ちょっと離れて見てみると……違って見える2つの顔 怒った顔と穏やかな顔。離れて見ると、あれれ、逆に……。 1人に見える? それとも2人? ロマンチックな錯視動画 愛の力が生んだ奇跡です。

    ハートが膨張して見える不思議な錯視画像
  • 何が見える? 頭を振ると何かが浮かび上がる画像

    ぱっと見は白黒のしましまの画像。でも頭を振って見ると何かが浮かび上がってくる……そんな画像が話題になっています。 みなさんも頭を振って見てみてください。何が見えますか? 一部「見えない」という声もありますが、結構多くの人が見えているようです。ほかにも同じような画像があり、頭を振ると別のものが浮かび上がってきます。みなさんは何が見えましたか? advertisement 関連記事 法則分かる?  「宿+飯=2」、「寒+温=7」 分かればスッキリ。 解けないと恥ずかしい? あなたはこの計算できますか? 自信を持って答えましょう。 自分を表す言葉が分かる(?)単語探しパズルが話題 「LOVE」「FOOL」「NICE」――あなたを表す3つの単語は? アナログ思考では解けない(?)問題、あなたは分かりますか? 1は2、2は5、では10は? 精神力の強さを測る(?)文章、あなたは読めますか? アルファ

    何が見える? 頭を振ると何かが浮かび上がる画像