ブックマーク / www.itmedia.co.jp (386)

  • 「当学科の団体ではない」 「東京大学AI研究会」にリンクされた東大電子情報工学科が声明

    東京大学工学部 電子情報工学科・電気電子工学科は9月26日、故・安倍晋三氏の音声をAIで再現して物議をかもしている「東京大学AI研究会(東京大学人工知能研究会)」のWebサイトのソースに、同学科のサイトのリンクが含まれていた件に関連し、「(同研究会は)当学科の団体ではない」とする声明を公表した。 東大電子情報工学科・電気電子工学科は、「当学科の構成員とこれらの団体との関係は、現在のところ確認できていないが、引き続き調査している」という。 東京大学AI研究会は、東大教養学部・工学部有志と京大などの6大学の学生が参加している名乗る団体。故・安倍晋三氏の合成音声を公表し、物議をかもしている。 26日時点で東京大学の広報課は同団体について把握しておらず、東大の公認団体などではないようだ。 関連記事 「AI安倍晋三」ネットで物議 合成音声のYouTube動画、“東京大学AI研究会”が公開 「故安倍晋

    「当学科の団体ではない」 「東京大学AI研究会」にリンクされた東大電子情報工学科が声明
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/27
    同好会か何かか…
  • 「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】

    9月22日、突如「NURO」がTwitterのトレンドに入った。ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する高速インターネット回線「NURO 光」を指すもので、「NURO 光の集団訴訟を検討する」や「法人回線なのにパケット損失率(パケロス)が20%に及んでいる」など、複数の怒りや不満の声が拡散されている。 NURO 光はこれまでも通信の不安定さから、たびたびTwitterでトレンド入りしている。8月中旬には「NURO 光の通信が不安定」「通信速度が遅い」などの報告がTwitterに多数投稿されトレンドにランクイン。以降も、一部のユーザーから「夜になるとパケロスがひどい」「ゲームのダウンロードが遅い」「ビデオ会議が不安定」など不満の声が上がる状況が続いていた。 その中で、NURO 光利用者とみられるユーザーが「NURO光、集団訴訟を検討中です」と21日にツイート。「高速回線」と広告でうた

    「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/26
    そもそも、NUROがダークファイバー方式なのを知らない人が多過ぎなのでは?昨今のコロナ禍で今まで使っていなかった予備の敷設回線(ダークファイバー)が使われるようになれば、当然速度が落ちるのは明白かと…
  • 総務省、スマホ値引き上限違反で携帯大手に行政指導

    総務省は、携帯電話の回線契約と端末をセット販売する際の上限2万2000円の値引きに違反する事例が確認されたとして、携帯電話大手5社に対して、端末のみの購入希望者を拒否しないことなどを要請する行政指導を行った。 総務省は9月22日、携帯電話の回線契約と端末をセット販売する際の上限2万2000円の値引きに違反する事例が確認されたとして、携帯電話大手5社に対して、端末のみの購入希望者を拒否しないことなどを要請する行政指導を行った。違反の是正や再発防止、端末の転売業者対策などの取り組みについて、10月21日までの報告を求めている。 要請を受けたのは、NTTドコモ、KDDIと傘下の沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイルの5社。 要請文で総務省は各社に対して、端末のみの購入希望者に対して購入を拒否しないことや、端末単体の購入ができないと誤解されないようにするため、店頭のポスターなどで端末単体価格

    総務省、スマホ値引き上限違反で携帯大手に行政指導
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/26
    もともとの発端は、総務省がキャリアが長期ユーザを優遇する施策(契約期間に応じてポイント付与)を、キャリアによる囲い込みとして禁止した事だからなぁ。ユーザの囲い込みが出来なければ、新規獲得するしかない…
  • 「Steam Deck」デカすぎ? 重さは? ゲーム好きマンガ家がゲームショウで体験

    9月15日から4日間、3年ぶりに幕張メッセで「東京ゲームショウ2022」が開催されました。久しぶりに新作ゲームを直に触れるチャンスということで、ボクも会場へ行って気になるタイトルを色々試遊してきました。今回は特別編として、いつもの4コマよりコマ数を増やしてその模様をリポートします! まずは注目の携帯ハード「Steam Deck」を試遊しました。Steam Deckはゲーム配信サービス「Steam」を運営する米Valveが開発した7インチ液晶ディスプレイ(1280×800ピクセル/60Hz)を搭載するハンドヘルドPC。米AMDのカスタムAPU(Zen2/RDNA2)を搭載し、Steamで配信している数千ものPCゲームをプレイできます。 実際に手に持ってみると、横幅が約30cmもありかなり大きいです。一方で重さは見た目より相当軽い印象でした。ボタン配置やUI周りにもストレスはないし、アプリも普

    「Steam Deck」デカすぎ? 重さは? ゲーム好きマンガ家がゲームショウで体験
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/26
    デカすぎとかの前に、PCゲームを携帯機で遊ぶ必要性がないし、そういったユーザは数が非常に限られているので、普及しないのは過去の同じような機器が証明済みだと思うのだが、定期的に発売される…
  • 「そのPTA業務、引き受けます」 “ありそうでなかった”サービスは広まるのか

    「そのPTA業務、引き受けます」 “ありそうでなかった”サービスは広まるのか:週末に「へえ」な話(1/4 ページ) 「人間関係のいざこざに巻き込まれたくない」「共働きなので忙しい。できれば参加したくない」「体質が古い。新しいことをやろうと思っても、『前例がない』と言われてしまう」――。 冒頭から不満の声を並べてみたが、いずれもPTAのことである。「そんな人ばかりじゃないよ。学校のために、子どものために、前向きにやっている人もいるよ」と思われたかもしれないが、残念ながらそうした声は少数派である。 PTAに参加したことがある男女に「PTA活動に参加したいですか?」と聞いたところ、「参加したくない(絶対に+できれば)」(82%)と答えたのは8割を超えている。

    「そのPTA業務、引き受けます」 “ありそうでなかった”サービスは広まるのか
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/25
    委託する為の費用は誰が出すのかなぁ?
  • 高級車の盗難はどうして防げない? 特定の日本車ばかりが狙われる理由

    高級車の盗難はどうして防げない? 特定の日車ばかりが狙われる理由:高根英幸 「クルマのミライ」(1/5 ページ) 日では犯罪の検挙率が高いといわれている。しかしこれは、殺人や強盗、傷害、暴行、誘拐などの凶悪犯に限っていえば9割前後となるものの、窃盗に関していえば4割程度でしかない(令和3年度 犯罪白書より)。 倫理観が欠如した人間にとっては、窃盗は最も手っ取り早く金品を手に入れる方法であり、泥棒もまた最古の商売(盗品の売買はともかく、生業としての手段として)といえるだろう。 しかも自転車窃盗など犯人が見つかりにくいものの背景は、被害者の多くが盗難届などを出しておらず、そもそも犯罪として認知されていない、というからくりがある。 怪しい人物を見つけたら、それが自転車に乗っていれば防犯登録から所有者を照会し、盗難届けが出されていれば、結果として自転車窃盗として検挙することになる。しかし、路上

    高級車の盗難はどうして防げない? 特定の日本車ばかりが狙われる理由
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/20
    壁まで無くても、鍵付きシャッターや、柵があればだいぶ違うと思うけど、日本だとそれさえ付けるのは大変だからなぁ
  • 10代女性にiPhoneが圧倒的人気の理由 我が子に欲しいと言われたら?

    10代女性にiPhoneが圧倒的人気の理由 我が子に欲しいと言われたら?:子どもとスマホの付き合い方 「iPhone 14」シリーズが発売されました。スマホが日常に欠かせない道具となった今、最新モデルの登場に心が躍ってしまう人が多いでしょう。特に10代は、新シリーズの情報を熱心にチェックしているかもしれません。 MMD研究所が行った「2022年5月スマートフォンOSシェア調査」によると、10代女性のiPhone利用率が突出していて84.1%、続いて20代女性(70.2%)、10代男性(70.1%容量)、20代男性(57.0%)と続いています。全体のiPhone率が44.1%なので、10代、20代のiPhone率はかなり高めです。 とはいえ、必ずしも最新機種を持っているわけではありません。10代は自分で購入するわけではなく、親が買うケースが多いため、許可が下りないこともあるでしょう。子どもが

    10代女性にiPhoneが圧倒的人気の理由 我が子に欲しいと言われたら?
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/20
    中古という選択肢がもっと広がれば良いんだろうけど、何故かiPhoneに限っては中古よりも新品を求める傾向があるのは何故なのだろうか?
  • 位置情報ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が終了へ 「サービスの継続が困難」

    妖怪ウォッチ ワールドがリリースされたのは2018年6月。現実世界を基にした3Dマップ上で妖怪を探索する位置情報ゲームで、スマートフォンカメラのAR機能を使うことで妖怪が出現する仕組み。リリース当初、米Nianticのスマートフォンゲーム「Pokemon GO」にゲーム性が似ているとネットで話題になっていた。 関連記事 ポケGOに似てる? 「妖怪GO」がTwitterトレンド入り 位置情報ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」発表で ガンホーとレベルファイブが共同開発したスマートフォンゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」がサービスを開始した。ゲーム性が「Pokemon GO」に似ていることから、Twitterでは「妖怪GO」がトレンド入りした。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」がサービス終了へ Twitterでは「モバマス」トレンド入り バンダイナムコエンターテインメントはソーシャルゲーム

    位置情報ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が終了へ 「サービスの継続が困難」
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/08
    位置情報ゲームがオワコン的なのか?レベルファイブがダメなのか?もしくはその両方か?
  • ライブビューイングは廃れるか バンダイナムコのライブエンタメ戦略を聞いた

    ゲーム・玩具・アニメーションの分野を中心に日を代表するエンターテインメント企業、バンダイナムコグループ。グループ内では『機動戦士ガンダム』シリーズや、アイドル活動をテーマにした『アイドルマスター(アイマス)』『ラブライブ!』『アイカツ!』の各シリーズ作品に加え、誕生から27年以上続くRPG『テイルズ オブ』シリーズなど、数々の一大コンテンツを抱える企業だ。 国内全てのエンターテインメントにおける消費者の支出喚起力を順位付けした「支出喚起力ランキング」(博報堂)では、2021年 は『ラブライブ!』が182億円で9位、『ガンダム』シリーズは134億円で14位に入っている。音楽ライブエンターテインメントに大きな影響を与えたコロナ禍以前の18年には、1位の「嵐」に続く形で『アイマス』シリーズが2位、3位に『ラブライブ!』シリーズがランキング入りすることもあった。 こうしたバンダイナムコグループの

    ライブビューイングは廃れるか バンダイナムコのライブエンタメ戦略を聞いた
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/09/07
    廃れる以前に、いつ流行るのかねぇ?
  • 「ブルーレイに補償金」の筋が悪い理由 “中の人”が解説

    8月23日、文化庁は著作権法施行令の一部を改正するとして、パブリックコメントを開始した。内容は、録画補償金の対象として、ブルーレイレコーダーを追加指定するというものであり、ITmediaでもすでに記事になっているところだ。 筆者はインターネットユーザー協会の代表理事として、2015年から2019年まで、文化文化審議会著作権分科会の「著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会」の専門委員を務めた。この小委員会こそ、録画録音補償金制度の在り方を議論する場であり、まさに筆者は今回のような補償金問題の「中の人」であった。 今回の改正案は、「中の人」から見ると相当に筋が悪いものに見える。その理由を解説したい。 1.そもそも文化庁の審議会で合意していない 「著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会」では、文字通りインターネット時代に対応した著作物の保護と利用のバランスはどうあるべきかを

    「ブルーレイに補償金」の筋が悪い理由 “中の人”が解説
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/08/29
    これ、官僚が天下り先などの財源確保しようとしているだけじゃないかと邪推してしまうよなぁ。
  • 「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか

    関連記事 ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」 連日の猛暑が続く中、ソニーグループ(ソニーG)が4月に発売した、充電式の冷温デバイス「REON POCKET 3」(レオンポケット3)の売れ行きが好調だ。同製品は「着るエアコン」とも呼ばれており、ビジネスパーソンを中心に売り上げを伸ばしている。 抗原検査キットには「体外診断用医薬品」を──消費者庁が注意喚起 「『研究用』では新型コロナ感染チェックできない」 新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、自宅で簡単に陽性・陰性を判定する「抗原検査キット」に注目が集まる中、「研究用」と記載された商品の使用を巡って、消費者庁が事業者などに注意を呼び掛けている。 タイガーとサーモスの「炭酸対応ボトル」、猛暑で販売好調 節電ニーズも追い風に 記録的な猛暑が続く中、タイガー魔法瓶とサーモスが販売する、炭酸飲料の持ち運

    「朝日新聞」電子版、全記事有料に 課金路線に舵、「不動産が本業」払拭なるか
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/08/22
    一つの記事が30円とかなら読むかもしれないが、50円超えたら自分なら読まないなぁ。文春の100円の記事とか読んだことないし…
  • KDDI通信障害は“作業マニュアルの取り違え”から ヒューマンエラーで補償額73億円

    auなどで7月2日に発生した通信障害は、約81時間にわたり合計3043万回線に影響を与えた。KDDIは29日の会見で、障害発生の原因はルーターの設定ミスと説明したが、そのミスが発生したのは、作業マニュアルの取り違えからだった。 「(今回の通信障害は)防がなければならなかったものと思っている。(ルーターの)設定ミス(が原因)と言っているが、作業における指示ミスだった。オペレーターは指示通り作業した」 KDDIの高橋誠社長はそう話した。 障害発生から回復までの流れはこうだ。まず、通信ネットワーク内の中継ルーターをメンテナンスする際に設定ミスが発生。ユーザーが通信する際に発信端末から送られる「位置登録」がルーターに足止めされ、音声通信に使うネットワーク機器「VoLTE交換機」まで正常に届かない状態になった。 これによりルーターとVoLTE交換機の間で位置登録の再送が何度も繰り返され、VoLTE

    KDDI通信障害は“作業マニュアルの取り違え”から ヒューマンエラーで補償額73億円
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/30
    マニュアルの管理は大変だよなぁ。更新しやすさを優先すると分冊になって、作業時あちこちを参照しなければならなくなり、そうじゃないと一箇所変更するだけで、類似の作業の数十冊を同じよう直さないといけない…
  • 「Meta Quest 2」、8月1日から2万円以上の値上げ

    米Metaは7月26日(現地時間)、スタンドアロンVRヘッドセット「Meta Quest 2」の値上げを発表した。128GBモデルは現在の3万7180円から5万9400円に、256GBモデルは4万9280円から7万4400円にと、それぞれ2万円以上の値上げだ。8月1日からこの価格になる。また、周辺機器の価格も「改定」するとしている(具体的な新価格は不明)。 8月1日~12月31日にMeta Quest 2を新規購入し、「Beat Saber」を有効にしたことがないアカウントで2023年1月31日までにデバイスを有効にすると、その日から2週間、このVRリズムゲームを無料でダウンロードできる。Beat Saberのダウンロード価格は2990円だ。 Metaは値上げの理由を「VRエコシステムの発展のため」の「長期的な投資を続け、業界最高レベルのハードウェア、アクション満載のゲーム、そして真の次世

    「Meta Quest 2」、8月1日から2万円以上の値上げ
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/27
    ゲーム機と一緒で、結局はソフト次第なんだよなぁ。PS5もそうだけど、どんなに高性能であっても、遊びたいソフトがないと買う気にはなれない。そして、買う気にさせるようなソフトはしばらく出て来そうにない…
  • 闇で流れる「ウナギロンダリング」 土用の丑の日に未来はあるか

    7月23日に、今年も土用の丑の日がやってくる――。 7月9日付の日経済新聞によると、今年の国産物の価格は生きたウナギが前年同期比で4割、蒲焼は1割弱高い。水産庁の発表によると、2022年漁期(2021年11月~22年5月)の稚ウナギ(シラスウナギ)池入れ数量は、前年の18.3トンを11%下回る16.2トンに終わった。 各都府県により異なるものの、稚ウナギの漁期はおおむね前年12月から4月までで、水揚げが例年よりも遅れたことが理由の一つだとされる。稚ウナギの平均価格も前年のキロ当たり132万円から220万円へと大幅に値上がりしている。 ウナギの水揚量の減少は今に始まったことではない。図1からも明らかなように、1963年に232トンを記録していた稚ウナギの採捕量は、2022年には10.3トンにまで落ち込んだ。最盛期のわずか4.4%に落ち込んだ。1961年に3387トンもあった天然ウナギの漁獲

    闇で流れる「ウナギロンダリング」 土用の丑の日に未来はあるか
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/22
    "1匹当たりの飼育費用は現在、3000円に上り、天然稚魚1匹当たりの価格の数百円よりも割高" 一応、完全養殖には成功してので食べられなくなることはないけど、スーパーで売られるようなことは無くなるかも…
  • サイボウズ「インフレ特別手当」緊急決定の裏側を読んでみた

    サイボウズは2022年7月13日、自社従業員に「インフレ特別手当」を支給すると発表しました。プレスリリースには「昨今の世界的なインフレ傾向を踏まえ、インフレ特別手当を従業員に支給することにいたしました」と記されています。 同社は働き方改革などのトレンドに対して、都度、タイムリーに印象的なメッセージを出すことから、記憶に残っている方も多いことでしょう。直近では、ちまたにあふれる「がんばれ」という根性に任せた課題解決のアプローチを批判するかのように、「がんばるな」という広告を打ち出し、頑張らなくても成果が出る合理的な働き方を模索するよう促すメッセージを出したことで話題を呼びました。デジタル化による業務効率化を求める声が高まる中でのメッセージだけに、効果は大きかったことでしょう。 今回もさまざまな日用品の値上げのが日々報道される中で発表されたことから、この話題はその日のうちに日中のさまざまなメ

    サイボウズ「インフレ特別手当」緊急決定の裏側を読んでみた
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/22
    "発表自体は広告効果を狙ったものではなかった" いやいや、プレスリリースしている時点でどう考えても広告効果を狙っているだろうに。本当に社員の福利厚生を考えているだけなら、黙ってやればいいだけ。
  • Apple、Apple Arcadeでまもなく配信終了のゲームを告知

    以前にも配信終了になったゲームタイトルはあるが、事前に告知が行われるのは、今回が初めてとなる。 配信が終了するゲームタイトルは以下の通り。 Dread Nautical 少女とエルダーツリーの秘密 VARIOUS DAYLIFE バトルスカイブリゲード:ハープナー Cardpocalypse Dead End Job Don't Bug Me! EarthNight Explottens Lifeslide Over the Alps Projection: First Light Spelldrifter Spidersaurs Towaga: Among Shadows 関連記事 ジョナサン・アイブを引き継いだデザイン担当者はMacBook Airをどう作り直したか M2 MacBook Airはなぜ14インチ、16インチと共通デザインなのか。その謎が明かされた。 Apple、ジョナサ

    Apple、Apple Arcadeでまもなく配信終了のゲームを告知
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/20
    どれ一つ聞いたことがないゲームばかり…
  • 一般ユーザーに「サブ回線」は本当に必要なのか――10年に1度の大規模通信障害を恐れて「コスト」を払う意味はあるか

    先週も少し触れたが「いざという時のためにサブ回線を持つのは是か否か」というのにいまだに悩んでいる。 自分の場合、iPhone 13 ProをデュアルSIMで運用しておいて当に助かった。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年7月9日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。 KDDIの通信障害により、テレビなどのメディアからの問い合わせが相次いだ。普段、名刺にはauの電話番号を記載しているのだが、通信障害で繋がらない。そのため、最初はメールで問い合わせをもらったのち、こちらからiPhone 13 ProのデュアルSIMで、ソフトバンク回線からかけていた。その後はソフトバンク回線でやり取りできたため、ことなきを得たという感じだ。 スマート

    一般ユーザーに「サブ回線」は本当に必要なのか――10年に1度の大規模通信障害を恐れて「コスト」を払う意味はあるか
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/19
    まぁ、大半の人にとっては不要だよねぇ。
  • 問われるモラル 安倍元首相銃撃事件の新聞号外が大量転売

    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/14
    別に良いのでは?何が問題なのか分からないんだが…
  • メタバースで行われた発表会に参加 Zoomに比べて何がいいの?

    このところメタバースがブームだ。といっても、一般消費者がメタバースに入り浸って楽しんでいる……というのではなく、企業が「メタバースに乗り遅れてはいけない」という感じで、さまざまなトライをしているように見える。 そんな中、コンサルティング大手のアクセンチュア日法人が、同社として初めて発表会をメタバース上で行ったので、参加してみた。内容は2022年に企業が押さえるべきテクノロジートレンドの最新調査レポート「Technology Vision 2022」だ。 内容は「メタバース(WebMe)」「実世界のカスタマイズ」「AIによる生成(アンリアル)」「次世代コンピューティング」といったもの。それぞれに、メタバースWeb3NFTといった単語が散りばめられた。 「次のフロンティアはメタバース。狭義ではVR空間だが、仮想世界から現実世界にまたがる連続性が重要だと考えている」と発表を行ったアクセンチ

    メタバースで行われた発表会に参加 Zoomに比べて何がいいの?
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/13
    ネットのことを、こういうときだけメタバースというのは止めて欲しい。意味が分からないし、混乱する。/しかし、一生懸命メタバースを広めようとして、必死だなぁという醒めた感想しかない…
  • 欧米で「Katsuブーム」が起きているのに、日本のカツ専門チェーンが進出しないワケ

    あの「串カツ田中」が米国に進出して、「カツサンドカフェ」を展開していくという。 6月25日、串カツ田中ホールディングスが新ブランド「TANAKA」の1号店を米国のポートランドにオープンした。この店は日の串カツ田中とはかなり趣の異なる、おしゃれなカフェで、「カツサンド」がウリだという。 なぜ串カツから串を抜いてパンに挟むという業態替えをしたのか。その理由を串カツ田中自身はこう説明している。 『お酒メインの居酒屋では文化的な違いもあり、アメリカでは受け入れられにくく、多店舗展開しづらいため、新業態のカフェブランドを構築いたします。寿司やラーメンは「Sushi」、「Ramen」としてアメリカ文化に浸透しており、アメリカ全土で出店が続いています。それに次ぐ日文化としてカツサンド「Katsu Sando」としてアメリカ文化となりうると考えています』(プレスリリース6月14日) 実は今

    欧米で「Katsuブーム」が起きているのに、日本のカツ専門チェーンが進出しないワケ
    dazz_2001
    dazz_2001 2022/07/12
    この人の記事、完全にコタツ記事で底が浅いんだよね。現地に行って取材とかもしていないし、写真も公式のプレスリリースのやつを転載しているだけ…