タグ

BGMに関するdcfmpmのブックマーク (4)

  • 作業中に聴くと生産性がアガる!?極楽ミニマルミュージック10選

    自宅の壁をCDとレコードで埋め尽くされた筆者が選んだ、ミニマルミュージック入門編的な10枚です。短いフレーズをひたすら繰り返すだけなのに、なんでこんなに気持ちいいんでしょう。妙に集中力が上がるので、何気に仕事BGMにもオススメです。 (Hakase) その他/ジャンルレス クラシック クラブ/ダンス クラシック テクノ view 2013.12.02 まずはこの1曲! ミニマルミュージックを生み出した四天王の一人がこのスティーブ・ライヒさん。繰り返しのなかで少しずつ姿を変えていくその音楽は、びっくりすると同時にクセになります。まずはこのアルバムに収められた「ピアノ・フェイズ」を聴いてください!

    作業中に聴くと生産性がアガる!?極楽ミニマルミュージック10選
  • “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに | RBB TODAY

    お笑い芸人・鉄拳が制作したパラパラアニメ「振り子」が、イギリスのロックバンド・MUSE(ミューズ)の公式ビデオクリップとしてリリースされることになった。 同パラパラアニメは、もともとはテレビ番組の企画のために制作されたものだが、番組オンエア後にその感動のストーリーが話題となり、YouTubeにアップロードされたこの動画はたちまち世界レベルの人気動画となっていた。同作品のBGMとして、同バンドの楽曲「エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)」が使用されていたことで、動画のうわさはやがてバンド人たちの耳に届くことになったという。そして実際にYouTubeで同作品を見たミューズは、その完成度の高さに感銘を受け、同楽曲の公式なビデオクリップとしてリリースする、というアイデアを快諾するに至ったようだ。同バンドは「鉄拳が『エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)』でこ

    “泣ける”鉄拳のパラパラ漫画「振り子」が英ロックバンド・MUSEの正式PVに | RBB TODAY
  • すぎやまこういちとドラクエの旅路 - SIZUMA DRIVE@ハテナ

    すぎやまこういち先生の80歳を祝う某誌に掲載予定だった原稿が、雑誌の方向性がコラム中心→インタビュー中心に変わったために宙に浮いてしまいました……。で、先方の了解も得られましたので、ここに公開しておきます。くわしい人やマニアにはぬるいかもしれませんが、元もと予備知識のないオッサンも読む一般誌向けの原稿ということで、そこは大目に見てもらえればと。あとナンバリングも文字化けを手作業で直してるんで、間違いがあってもカンベンな! ●すぎやまサウンドは現代のクラシック 『ドラゴンクエスト』(以下ドラクエ)シリーズを彩るすぎやまこういち氏の楽曲、それは現代のクラシックだ。国民的RPGとともにあり、様々なジャンルを遍歴してきた大人から、初めて「音楽」なるものに向きあう子供まで、年齢性別を問わず聴かれるメロディは、嗜好の細分化が激しい現代ではまれな存在と言っていい。 のみならず、ドラクエの楽曲は“時を超え

    すぎやまこういちとドラクエの旅路 - SIZUMA DRIVE@ハテナ
  • Perfume 直角二等辺三角形mix 【作業用BGM】‐ニコニコ動画(9)

    今回のmixにはK.466さんの作品=I S L U(Club mix)など入れて繋いでみた。 01,Take off(edit) 02,NIGHT FLIGHT 03,エレクトロ・ワールド 04,Dream Fighter - Sonia mix 05,love the world - Bonkura mix 06,Zero Gravity 07,マカロニ - Chart Busters R! mix 08,SEVENTH HEAVEN e-kibun mix 09,Kiss and Music - Ultra Soul mix 10,Speed of Sound 11,edge(⊿-mix) 12,シークレットシークレット- Asmart mix 13,コンピューターシティ - PTA mix 14,Baby cruising Love - ksyk mix 15,I still lo

    dcfmpm
    dcfmpm 2011/12/03
    がっつり80分!! #prfm #nicovideo #sm8900862
  • 1