タグ

SFとベストに関するdcfmpmのブックマーク (2)

  • 「21世紀のSFベスト」牧眞司が偏愛で選んだ100冊 - 牧眞司|WEB本の雑誌

    決定版の「21世紀のSFベスト100」は〈の雑誌〉2015年11月号をごらんください。 鏡明、大森望の両氏にぼくを加え、目利きとは名ばかりの乱読と独断と適当をぶつけあって1位から100位まで並んだわけですが、その座談会に先立って各自が推薦作リストを用意しました。 鏡リストは〈の雑誌〉で鏡さんが毎年担当している「SFベスト10」(2001年度〜2014年度)から原著刊行が2001年以降のものを抜きだしたもの。大森リストは大森さんの著作『21世紀SF1000』の「21世紀SF推薦作100」リストと〈の雑誌〉の常設書評「新刊めったくたガイド」(2011年1月号〜2015年9月号)の★★★★☆以上作品をあわせて、原著刊行が2001年以降のものを抜きだしたものです。そういう意味では、おふたりのリストはすでに公開されているわけです。 ぼくはそういう元手がないもので、えいやっとワガママな「21世紀

    「21世紀のSFベスト」牧眞司が偏愛で選んだ100冊 - 牧眞司|WEB本の雑誌
  • 私家版2012年SF ベスト10 - 三軒茶屋 別館

    年始ですので書評サイトらしく一応2012年のベストSFなんぞを挙げてみます。ちなみに私家版です。刊行年数などにかかわらず私が2012年に読んだの中から選ばせていただきましたのであしからず(順位も付けていません)。 華竜の宮 華竜の宮(上) (ハヤカワ文庫JA) 作者: 上田早夕里出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/11/09メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (16件) を見る華竜の宮(下) (ハヤカワ文庫JA) 作者: 上田早夕里出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/11/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (15件) を見る 文庫化早すぎワロタ。第32回日SF大賞受賞作品です。最新の地球惑星科学の知見をベースに作り上げられている濃密なSF的世界観。そこで描かれている破局は地球環境のみならず「人」という種のかたちにまで及びます。アシスタ

    私家版2012年SF ベスト10 - 三軒茶屋 別館
  • 1