タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (2)

  • ドイツビール約20種が揃う10日間 - 料理も充実「東京ビアパラダイス2010」 | ライフ | マイコミジャーナル

    東京ビアパラダイス実行委員会は、11日〜20日までの10日間に、約20種類のドイツビールやドイツ料理などが楽しめるイベント「東京ビアパラダイス2010」を六木ヒルズ アリーナ(東京・港区)にて開催する。開催時間は11:30〜21:00(11日は17:00〜21:00)。参加料金は200円(飲料は別途必要)。 フランツィスカーナ・ヴァイスビア・デュンケル ケストリッツァー・シュバルツビア 同イベントは、2010年に200周年を迎えるというドイツの「ミュンヘン地ビール祭り」をテーマにし、約20種類のドイツビールのほか、日ドイツ系地ビール約10種類や各種ドイツ料理などを提供する。主なビールは、元祖ラガービールの「シュパーテン・ラガービール」や、「フランツィスカーナー・ヴァイスビア・デュンケル」「ケストリッツァー・シュバルツビア」など。フードメニューは「ジャーマンプレート」「ドイツラビオリ

    dirtjapan
    dirtjapan 2010/06/10
    ドイツビールは高いけど、それにしても高すぎ。いっぱい1000円は当たり前。これならドイツいくわ。
  • 【レポート】残業代の一部を有給休暇に! 4/1施行の改正労働基準で残業手当はこう変わる | 経営 | マイコミジャーナル

    長時間労働を抑制し、労働者の健康確保とワークライフバランス(仕事と生活の調和)が取れた社会を実現することを目的に、2008年12月に公布された「改正労働基準法」。いよいよ4月1日に施行される新しい法制度の下で変更になる労働基準のポイントをまとめてみる。 新しい労働基準法では、残業に対する規定が大きく変わる。従来の法律では、時間外労働に対する賃金報酬の割増率は、時間数にかかわらず一律25%だった。これが4月1日からは60時間を超えた分については50%に引き上げられる。ただし、休日労働や深夜労働については従来どおりで、それぞれ35%、25%の割増率のまま変更されない。 また、残業代の一部を有給休暇として取得できる制度も新たに設けられる。事業所内で労使協定が締結された場合、1カ月60時間以上の時間外労働分に関しては、時間数に25%を乗じた時間分を有給休暇として取得することが可能になるのだ。 つま

    dirtjapan
    dirtjapan 2010/03/30
    日本オワタw 最悪の法律が更に悪くなりました、みたいな。悪用前提だな。(修正)25%割増た分を休暇にできるらしい。いや、一日休ませろよ、と。
  • 1