タグ

ブックマーク / zenn.dev/satoru_takeuchi (1)

  • bashの機能いろいろ

    シェルスクリプトを書いていると「それはbash独自機能だから」「POSIXシェルには無い機能だから」と言われることがよくあります。だいたいは「それみんな使ってるのでPOSIXで標準化されてると思った」といったものなのですが、記事では便利なものから「え、それやるくらいならPythonでよくない?」まで、bashの機能を紹介しようと思います。 for文でC言語っぽくループを回す シェルスクリプトでfor文といえばfor i in $(seq 10)とかをよく使いますが、bashだと以下のように書けます。

    bashの機能いろいろ
    dirtjapan
    dirtjapan 2024/01/01
    独自か知らんけどprocess substitutionとか便利よ。diff -u <(xxd hoge.old) <(xxd hoge.new) みたいな。一時ファイル作らずにバイナリをdiffできる。
  • 1