タグ

dlitのブックマーク (23,434)

  • 小学校雑感(ランドセルのこととか) - 誰がログ

    はじめに コロナ禍と小学校 ランドセルからリュックへ ランドセルの重さ おまけ:みずほ銀行 はじめに 子がこの4月で小学校3年生になりましたので、そろそろ小学校についてのことも少し書いておきます。 コロナ禍と小学校 なぜいまさら書くのかというと、あまりその時すぐに書くのは良くないのではないかと感じることが多かったからです。 一番大きかったのはコロナ禍関係です。子は2022年度に小学校入学なので学校としては感染症への対応もけっこう慣れてきている感じで、混乱のようなものはありませんでした。 ただ、子自身が入学式の次の日から濃厚接触者のため出席停止でいきなり学校に行けないというなかなかイレギュラーなスタートだったり。幸い人は発熱など症状が出たわけではなかったのですけれど、学校に慣れる期間が短くなってしまったのは大変でした。でも、担任の先生も丁寧に対応してくれてとても助かりましたし、その後もすん

    小学校雑感(ランドセルのこととか) - 誰がログ
    dlit
    dlit 2024/05/06
  • zukeran.org ドメイン取得20週年 | ず@沖縄

    このブログを運営しているドメイン(zukeran.org)を取得してから、そろそろ20年になる。whoisで調べてみると、“Creation Date: 1999-06-30T18:32:21Z”なので、来週末には満20年だ。 ドメイン取得が面倒くさかった時代zukeran.org を最初に取得したときは、NSIがレジストラだった。ネットで買い物をするのはまだ普及初期だったので、とりあえず最大手を選んだのだと思う。登録ページは英語だし、クレジットカードでの支払いは不安だし、色々と面倒臭かった時代だ。登録すると紙で確認資料が来たような覚えがある。費用は年$50だったか$35だったか、ずいぶん高かったはず。それでも、.jpに比べれば格安だった。 1999年9月にwww.zukeran.orgサーバーを立ててWebサービス開始。ドメイン取得時点では自宅回線はフレッツISDNで64Kbpsしかない

    zukeran.org ドメイン取得20週年 | ず@沖縄
    dlit
    dlit 2024/05/04
  • Daily Life:井上太一『動物倫理の最前線』へのコメント

    May 03, 2024 井上太一『動物倫理の最前線』へのコメント 井上さんは近年つぎつぎに動物倫理関連の著作を翻訳し注⽬されている翻訳家である。とりわけ、ナイバートやワディウェルなど、これまでの⽇の動物倫理学の議論ではほぼ取り上げられてこなかった傾向の著作を翻訳されたことは学術的に⼤きな貢献となっている。 今回コメントする『動物倫理の最前線』では、そうした「批判的動物研究」(CAS)やフェミニズム系動物倫理の紹介を中⼼にしつつも、⼈間の解放と動物の解放を対⽴的にとらえるのではなく両⽴させる「総合的解放」の⽅向性が⽰されている。その議論の途上において、英⽶流の動物解放論も批判的な検討の俎上にあがっている。 動物をめぐる思想について論じると言っても、実践家である井上氏とわれわれ倫理学者ではいろいろ視点の違い、スタンスの違いがあるだろう。また、井上氏とわたしではそもそもの動物と人間の関係のあ

    dlit
    dlit 2024/05/04
  • 「どんなプロフェッショナルでも他分野ではど素人」引退した科学者がトンデモ歴史本を書いてしまう理由を図解してみました

    古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano 【引退した科学者がトンデモ歴史を書く理由】を図解しました😂 立派な研究者ですから「よくあるイメージ」で歴史研究に取組まれた印象を持ってしまいますが…歴史という山が低く見えてしまったのでしょうか? いきなり頂上へ飛び移ろうとしているかのように見受けられます. pic.twitter.com/b2MEEP5IL6 2024-05-01 20:03:42

    「どんなプロフェッショナルでも他分野ではど素人」引退した科学者がトンデモ歴史本を書いてしまう理由を図解してみました
    dlit
    dlit 2024/05/02
    人文系の分野間でも見かける気がする/自分も何かやらかしてる気もするが姿勢として他分野に対するリスペクトはとても大切だと思う
  • 誤解されるEBM|TAKESAN

    オカーシャによる科学哲学のを読んで気になった所。因果推論について解説している部分です(強調は引用者による)。 医学では通常,RCTが因果関係を見定めるための標準的方法とされている.いわゆる「根拠にもとづく医療」(EBM)運動の支持者にいたっては,RCTだけが治療法の因果的効果の有無を判定できるとさえ唱えている. オカーシャ[著]、直江・廣瀬[訳]『哲学がわかる 科学哲学 新版』(P36)EBMをよく勉強した人が見れば、そんなわけあるかと感ぜられる文でありましょう。この文は、EBMの支持者であってもそういう人がいる、のような表現ではありません。それが代表的あるいは多数の意見である、と読めるものです。一部が唱えているだけであれば、敢えて運動の支持者などと強調する必要は無いからです。 EBM方面において、臨床的証拠の確実さや推奨の程度について評価する、GRADEシステムなるものがあります。 こ

    誤解されるEBM|TAKESAN
    dlit
    dlit 2024/05/02
  • 東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK

    過去最多の9人による争いとなった衆議院東京15区の補欠選挙は、立憲民主党の新人、酒井菜摘氏(37)が初めての当選を果たしました。 東京15区の補欠選挙は、開票が終了しました。 ▽酒井菜摘(立民・新)当選 4万9476票 ▽須藤元気(無所属・新)2万9669票 ▽金澤結衣(維新・新)2万8461票 ▽飯山陽(諸派・新)2万4264票 ▽乙武洋匡(無所属・新)1万9655票 ▽吉川里奈(参政・新)8639票 ▽秋元司(無所属・元)8061票 ▽福永活也(諸派・新)1410票 ▽根良輔(諸派・新)1110票 立憲民主党の新人の酒井氏が、日維新の会の新人などほかの8人の候補を抑えて、初めての当選を果たしました。 酒井氏は37歳。看護師や助産師として働いたあと東京・江東区の区議会議員を務め、去年12月に行われた区長選挙に立候補しましたが落選しました。今回の選挙では自民党が候補者擁立を見送り、野党

    東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK
    dlit
    dlit 2024/04/28
    江東区民ですが記事ではちゃんと触れられているように酒井氏は区議もやっていて区長選にも出てたので、以前からこの区で活動してきた人だってことはけっこう知られてるんじゃないかなと思います
  • 学生のためのお薦め図書リスト | 筑波大学 比較文化学類公式ホームページ

    比較文化学類では、学生のみなさんに、自主学修として広く読んでほしい図書を選定しました。 リストは「まず読みたい図書100」と「次に読みたい図書100」の二つに分かれています。それぞれに、専門の枠にとらわれない「全学生向きの図書」と、「領域・コースの学習に関する図書」が挙げられています。自由に参照して、読みたいを見つけるための一助としてください。 もちろんこのほかに、授業等で紹介される図書を読むことや、自分で読むべきを探すことも重要です。読書は、ある問題についての体系的な知識を獲得したり、複雑な情報を受け止めながら思考を深め、自分の問題意識を磨いていくために、きわめて重要な知的レッスンの場となります。できれば読書記録を作り、感じたことや考えたことをまとめたり、気に入った文章を引用して書き留めたりするとよいでしょう。 みなさんがこのリストを活用して、書物の世界を大いに楽しみ、刺激を得てくれ

    dlit
    dlit 2024/04/25
  • コンビニパンの元ネタ探し

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ここなんだったっけ?答え合わせ散歩 > 個人サイト webやぎの目 コンビニのパンには元ネタがある ヒップホップでサンプリングされている曲を見つけて「ここのフレーズ、あれじゃん!」などとマニアが言ったりする。あのスノッブな遊びがパンでもできる。 たとえばこのコッペパン。上はローソンのコッペパンで、下がヤマザキだ。ローソンのコッペパンは山崎製パン製である。

    コンビニパンの元ネタ探し
    dlit
    dlit 2024/04/16
    「コンビニ独自のパンと言ってもだいたい山崎製パンだ。この世はでっかいデイリーヤマザキである。」
  • インターホンをスマホに通知する方法をものすごく丁寧に説明する【Raspberry Pi Zero WH 】 - Qiita

    在宅勤務している人、多いですよね。 いつでも配達を受け取れてとても助かります。 しかし...2階で仕事をしていると、 インターホンの音が聞こえにくい! 他のことに集中していると気づかない!!!! せっかく配達に来てくれたのだから、一発で受け取りたいものです。 エンジニアらしく仕組みで解決しましょう! 忙しい人のための超要約 インターホンの室内モニタのA接点を使用します(鳴ると接点が閉じる) RaspberryPi Zero WH を用いて、A接点のオンオフによりGPIOの出力3.3VをGPIO17に印加する回路を組みます GPIO17に印加されたことをPythonスクリプトで検知します 検知したらLINE Messaging APIを使用してpush通知を送信します この説明で理解できる人は、記事全体を読む必要ないと思います。 電子工作初心者でも理解しやすいよう丁寧に書き上げたので、ぜひご

    インターホンをスマホに通知する方法をものすごく丁寧に説明する【Raspberry Pi Zero WH 】 - Qiita
    dlit
    dlit 2024/04/12
    マンションだとインターホンを勝手に変えられないのでこういう形で対策できたらなあと思うのだけれどここまでできる気もしない
  • ドコモの「パケ詰まり」は解消した? 都心でスマホ4社の速度とエリアを徹底検証【2024年3月編】

    これにより、街に人流が戻った2022年後半からは特に都心部の混雑スポットなどで、「パケ詰まり」とも呼ばれる通信のつながりにくさが話題になった。特にSNSなどでも不満の声が見られたドコモに関しては10月に300億円の先行投資を発表し、2024年2月の段階では設備増強により通信品質が改善されたとした。 そこでこの記事では、2024年3月末に携帯電話会社4社、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルについて、都心部の混雑スポットでのスピードテストと、山手線を中心とした移動中の接続テストを実施した。2023年夏にも同様のテストを実施した「なぜパケ詰まりが起こるのか(前編)(後編)」の結果とも比較している。 また、記事の後半部分では各テストとともに、各社のネットワークの2024年3月末までの変化と、これからのネットワーク改善施策についてもまとめている。それではまず、スピードテストの

    ドコモの「パケ詰まり」は解消した? 都心でスマホ4社の速度とエリアを徹底検証【2024年3月編】
    dlit
    dlit 2024/04/08
    少し前に書いたが自分の環境ではぜんぜん改善されなかったので24年ほど使っていたドコモからソフトバンクに変えた:https://dlit.hatenadiary.com/entry/2024/03/15/143652
  • Daily Life:演繹と帰納についてのノートの補足(その1)

    April 04, 2024 演繹と帰納についてのノートの補足(その1) 演繹と帰納の定式化については以前の記事で記載したが、そのあとで某辞書項目の作成を依頼されたことをきっかけに、科学方法論や論理学の教科書類の追加調査を行った。なのだがどうも追加で調べたことがほとんど辞書項目には反映できないことがわかってきたので、別途ブログ記事とすることとした。今回はその中から、カント、パースおよびinternet archive で読むことができる1920年代くらいまでの教科書類を中心に紹介したい。 1 カントの用法 カントは「演繹」という言葉をちょっと特殊な意味で使っている。(以下訳文は宇都宮芳明監訳 以文社) 『純粋理性批判』「超越論的演繹一般の諸原理について」と題する節で、「演繹」は次のように 「法学者は権限と越権を論ずるとき、一つの訴訟の中で、何が正当であるかについての問い(権利問題)と事実に

    dlit
    dlit 2024/04/05
  • ゲームと言語の研究を考える:ゲームの言語学は(どのように)できそうか

    では「不思議のダンジョン」シリーズで名高いローグライクゲームは,マップや敵配置がランダムなこと,そのため臨機応変にアイテム等を使い分ける必要があることなどを特徴とする一人用ダンジョン探索ゲームの総称である.囲碁や将棋などよりは複雑で,StarcraftやCivilizationなどよりは単純なこのゲーム群は,短期的戦術と長期的スケジューリングの両方を要するなど,高度なゲームAIを研究するうえでの良い課題をいくつも持つ.論文では,学術用プラットフォームを共有できるようにするために,ローグライクゲームの最低限の要素を持たせたゲームのルールを提案した.そのうえで,ルールベースのコンピュータプレイヤ,短期的な戦術行動を改善するためのモンテカルロ法プレイヤ,長期的な視点での行動が取れるようにするための教師あり学習を提案した.: Roguelike Game, known as "My

    ゲームと言語の研究を考える:ゲームの言語学は(どのように)できそうか
    dlit
    dlit 2024/04/04
    こちらもブクマされてたのか。気付かなかった
  • ゲームと言語研究会 第1回の発表スライドを公開しました - 誰がログ

    急な企画だったにもかかわらず思ったより人が来て驚きました。 dlit.hatenadiary.com 発表に使ったスライドを公開しましたので興味のある方は下記リンクからどうぞ。話す方でかなり補ったのでスライドだけではわかりにくいかもしれませんが、概要はつかめるかなと思います。 www.academia.edu

    ゲームと言語研究会 第1回の発表スライドを公開しました - 誰がログ
    dlit
    dlit 2024/03/30
  • 「ゲームと言語研究会」というのをやってみます - 誰がログ

    こちらで宣伝していませんでした。 ゲームを対象にした言語研究に関する研究会を企画しました。 これまでこのブログでときどきネタにしてきた感じではなく、格的に言語学の研究として考えるとどうなるかというチャレンジです。 ただ、一応研究会という形にはしてみましたが実際には私が今考えていることの整理です。第2回があるかも未定です。 そんなものでもよろしければ気軽にご参加ください。 ゲームと言語研究会(第1回) 日時:2024年3月27日(水)15:00- 形態:オンライン(Zoomミーティング) 申込みフォーム(当日まで参加受け付けます):https://forms.gle/irLF2uEuqj4W4HzQ6 発表:田川拓海(筑波大学)「ゲームと言語の研究を考える」 要旨:ゲーム、特にデジタルゲームを対象にした言語研究の可能性について、既存の研究との関わり、研究手法、研究トピックなどの観点から検討

    「ゲームと言語研究会」というのをやってみます - 誰がログ
    dlit
    dlit 2024/03/26
  • 逆から読んでも成り立つオノマトペは存在しない

    ・キラキラ→ラキラキ ・ふわふわ→わふわふ ・ツルツル→ルツルツ ・ほかほか→かほかほ ほら、無理じゃん! 逆から読んでも成り立つオノマトペは存在しない! もしあったら3日間おやつ抜きにします。 追記 ごめんなさい、ありましたね… 3日間おやつ抜きにしますが、バナナは許してください

    逆から読んでも成り立つオノマトペは存在しない
    dlit
    dlit 2024/03/21
    ことこと(煮る) → とことこ(歩く)、ちかちか(光る) → かちかち(鳴る)/たぶん2モーラ反復形を前提にしてるんだろうけどオノマトペというくくりだけなら「ははは(笑い声)」とかたくさん作れちゃう
  • nix in desertis:2024受験世界史悪問・難問・奇問集 その3(国公立大)

    1.共通テスト 世界史A <種別>難問 <問題>1 問6 文章中の空欄〔 エ 〕の都市の歴史について述べたうとえの正誤の組合せとして正しいものを,後の①〜④のうちから一つ選べ。〔 6 〕 (編註:空欄エは南京を指す。) う 太平天国が都を置いた。 え 李自成によって占領された。 ① う−正  え−正 ② う−正  え−誤 ③ う−誤  え−正 ④ う−誤  え−誤 <解答解説> うは基礎知識で正文と判断できるが,えは順王朝の支配領域なんて世界史Bでも習わないし早慶でも出ない。超難問である。順の最大領域は華北に限られるので,えの文は誤文であり,正解は②となる。作問者はおそらく「北京」と「南京」を入れ替えて誤文という極めて安直な発想で作ったと思われるが,こうした正誤判定の作問では入れ替える前後で比較するだけでなく,入れ替えた後の文単体で判断して妥当かどうかを検討する必要がある。問は検討不十分

    dlit
    dlit 2024/03/17
  • 「勉強不足で申し訳ありませんが」「素人質問ですが」等の学会でおなじみの枕詞はマジ素人が来たわけではなく、プロによる「今からお前のこと血祭りにする」という決意表明で、知らないとTwitterですら死ぬ

    おると🦴整形外科医📚 「家族の身体を守る医学的ライフハック」発売中 @Ortho_FL 絶対に知っとくべきなのは 「勉強不足で申し訳ありませんが」 「素人質問ですが」 「聞き逃したかもしれませんが」 「基的な質問で恐縮ですが」 等の学会でおなじみの枕詞はマジ素人が来たわけではなく、プロによる「今からお前のこと血祭りにする」という決意表明で、知らないとTwitterですら死ぬ x.com/francescodamil… 2024-03-16 08:53:40 早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を! @francescodamil6 感染症を勉強している医師生活41年の臨床免除研究者です。素人質問で恐縮ですが、文献的根拠をお示し下さい。ご自身のご経験でしたら具体的な症例数と、何をもって免疫のパラメータとされるかお教え頂ければ幸いです。 x.com/dryukky2/statu…

    「勉強不足で申し訳ありませんが」「素人質問ですが」等の学会でおなじみの枕詞はマジ素人が来たわけではなく、プロによる「今からお前のこと血祭りにする」という決意表明で、知らないとTwitterですら死ぬ
    dlit
    dlit 2024/03/16
    ネタとして面白いのは分かるが、実際に発表者が変にディフェンシブになりすぎてせっかくの建設的で良い質問が良い議論につながらないのを見ると残念なので院生や若手を脅しすぎないでほしい
  • nix in desertis:2024受験世界史悪問・難問・奇問集 その2(早稲田大)

    昨日の続き。日は早稲田大をお届けする。入試は7学部で収録した問題は16問であるが,そのうち2つの学部が10問を占めた(教育と商)。昨年もそうだったが,偏りが激しい。 18.早稲田大 文化構想学部 <種別>難問 <問題>2 設問7 下線部Gの事態は(編註:アメリカ大陸にはそれまで存在しなかった感染症が持ち込まれ,ヨーロッパ大陸にはトウモロコシやトマトなどがもたらされた),アメリカ大陸に到達した航海者の名にちなみ,何と呼ばれるか,記述解答用紙の所定欄に記しなさい。 <解答解説> 盲点事項。歴史好きは当たり前に使っている言葉だが,言われてみると高校世界史にはなかった。正解は「コロンブス(の)交換」。なお,新課程の世界史探究の教科書・用語集には記載されるようになった。フライング出題である。 19.早稲田大 文化構想学部(2つめ) <種別>難問 <問題>3 次の史料は,桑原隲蔵『考史遊記』(岩波書

    dlit
    dlit 2024/03/16
    「受験という場においては作問者が圧倒的な上位者・権力者であるので(この自覚がない大学教員は多い),受験生は信用して付き従うほかないのである」
  • nix in desertis:2024受験世界史悪問・難問・奇問集 その1(慶應大)

    今年も書き上げることができたので公開する。いきなり告知から入るが,もうすぐ4巻が発売する予定なので,お買い求めいただけると幸いです。4巻の校正作業はほぼ終わっているが,この2024年の記事と作業時期が重なったので,今年は少し大変だった。 【速報】突然ですが『絶対に解けない受験世界史4』を出版します! 著者は稲田義智さん@nix_in_desertis です! https://t.co/orMarDPCeo pic.twitter.com/bMYXPPMiss — パブリブ (@publibjp) March 15, 2024 <収録の基準と分類> 基準は例年と同じである。 出題ミス:どこをどうあがいても言い訳できない問題。解答不能,もしくは複数正解が認められるもの。 悪問:厳格に言えば出題ミスとみなしうる,国語的にしか解答が出せない問題。 → 歴史的知識及び一般常識から「明確に」判断を下せ

    dlit
    dlit 2024/03/15
  • さようならドコモ - 誰がログ

    はじめに 変えた理由 1: こども用ケータイ 2: ドコモの通信の悪さ 複数の理由が重なった ずっとドコモを使っていた理由 おわりに はじめに 先日、ケータイのキャリアをドコモからソフトバンクに変えました(MNP)。 のりかえの直前に確認してみたところ、ドコモの利用期間は23年11ヶ月でした。私は今年で45歳になるので人生の半分以上契約していたってことですね。なかなかすごい。 変えた理由 1: こども用ケータイ 実は一番の理由は子用(小学生)のケータイです。 ソフトバンクのキッズフォン3だとメールが使えて、我が家の使い方として一番良さそうだと考えました。 nw-memo.com 親とキャリアが違っても契約はできるのですが、GPS関係のサービスとかが制限されてしまいます。 しかし、これだけが理由だとドコモから出ることはなかった(少なくとももう少し悩んだ)のではないかと思います。2と合わせて決

    さようならドコモ - 誰がログ
    dlit
    dlit 2024/03/15