donkey_canのブックマーク (184)

  • kindleの本が全部消えた話(2) 弁護士に依頼して裁判するのは辛そう編 - 覚書

    2022/5/27編集 - 後述のアカウント統合後にamazon.comのアカウント削除によってkindleが全部消えるのは仕様である旨、追記 2022/6/1 変更 - 「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」のではなく「使用していないamazon.comのアカウントを閉鎖してもいいのか」という趣旨の質問を私がしたのに対して「そうですね」と回答されたということがわかったので、訂正。 変更前の記述には取り消し線を引いて、編集後の記述は強調表示しました。 NOTE: 上記変更点にもあるように、「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」という私の認識は誤っていたことがわかりました。これについてはamazon.co.jpのかたがたにメールで謝罪いたしました。 以下記事の続きです。 satoru-takeuchi.hatenablog.com 問

    kindleの本が全部消えた話(2) 弁護士に依頼して裁判するのは辛そう編 - 覚書
    donkey_can
    donkey_can 2022/05/21
    え、少額訴訟は?10万もかからないよね
  • 「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超:東京新聞 TOKYO Web

    家庭の貧困が子どもの学習理解や進学を阻む傾向が、内閣府の初の全国調査で明らかになった。貧困層の子どもの学校の授業が「分からない」割合が、比較的暮らし向きが安定している層の3倍以上で、進学希望が「中学・高校まで」にとどまる割合は4倍以上だった。生まれた環境が人生を左右しかねない「親ガチャ」がデータ面からも裏付けられ、対策が求められている。(渥美龍太) 調査は昨年2〜3月、全国の中学2年生とその保護者5000組に郵送で実施し、回収率は54.3%。世帯の収入を調べ「貧困層」「準貧困層」と、比較的に暮らし向きが安定している「それ以外」に分け分析した。 子どもにクラスの中での成績をどう思うかを聞くと、貧困層は「やや下のほう」と「下のほう」の合計が52%と、それ以外の26%の2倍に上った。授業の理解度で「ほとんどわからない」と「わからないことが多い」の合計は、貧困層が24%となってそれ以外の7.3%

    「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超:東京新聞 TOKYO Web
    donkey_can
    donkey_can 2022/05/06
    メディアがそんな言葉使うな
  • 水道橋博士、松井一郎大阪市長から訴状届く 「一市民である僕を、多分名誉棄損で訴える」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(59)が25日、「Now Do」のプレミアム音声サービス「Now Voice(ナウボイス)」で松井一郎大阪市長から訴えられたことを明かした。 【写真】松井一郎大阪市長から届いた訴状が入った封筒(ツイッターより) 冒頭に「今、(午後)2時22分ですけども、先ほど2時間くらい前ですね、僕の事務所の担当マネジャーから電話がかかってきて、松井一郎大阪市長の方から訴状が事務所に届けられた」と明かした。 「その文面を訴状をマネジャーに届けてもらっている最中です。まだ中身は見ていません」と訴状が届くのを待っている状態でナウボイスを配信しているとした。この松井大阪市長の行動に対して水道橋は「異常事態だと思います。参院選を前にですね、大阪市長が一市民である僕を、多分名誉棄損で訴えると思います」と予想した。 「少なくとも僕が紹介したユーチューブのユーチューバーそのものを

    水道橋博士、松井一郎大阪市長から訴状届く 「一市民である僕を、多分名誉棄損で訴える」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    donkey_can
    donkey_can 2022/04/27
    全国ラジオでレギュラー持ってる人を「一市民」とは言いません
  • メルカリ勤務の上級エンジニアの不適切な男女差別ツイートを通報したらおとなしくなりました - Qiita

    your employee has some discriminatory opinions Dear Mercari. I am a Japanese software engineer. I saw your company employee in the twitter. But he has some discriminatory tweet continually. In his timeline, we can discover the acknowledgement of right of pedophilia, or sexism, or so. His twitter account is @HaiTo_Linux For example: https://twitter.com/HaiTo_Linux/status/1360002218502418432 幼児性愛者だか

    メルカリ勤務の上級エンジニアの不適切な男女差別ツイートを通報したらおとなしくなりました - Qiita
    donkey_can
    donkey_can 2022/03/21
    そんなくそほど知名度ないTwitterの片隅の戯言より田端信太郎みたいな明らかな害悪に立ち向かえよ
  • 「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤さんとウクライナ人のオクサーナ・ピスクノーワさんが口論する形になる場面があった。 ■「ウクライナが戦わないで、そのまま殺されていいのかってことですか?」 番組では、日在住で通訳をしているウクライナ人のオクサーナさんと電話を繋ぎ、ロシア軍のウクライナ侵攻に対する思いを聞いた。 オクサーナさんには、ウクライナの人々は「祖国を守らなければ」という気持ちだけでなく「全世界のために」という覚悟を持って戦っているとした。 テリーさんは、 「聞きたいんですけども、もちろん祖国のため、世界のためってお話ししてくれたんですけど、命ということがありますよね。状況としては、ウクライナに厳しいと思うんです私。このまま行くと、プーチンのことですから

    「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    donkey_can
    donkey_can 2022/03/15
    なぜ国を守るために立ち上がり、戦うことが「無駄死に」なのか 負け戦なら戦わなくていいなんて相手の思うつぼ
  • 配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    、夫、嫁、主人、パートナー…。ここ数年、自分や他人の配偶者をどう呼ぶか、迷う人が増えている。女性の社会進出やジェンダー意識の高まりが背景にあるようだが、実際の呼び方に変化はあるのだろうか。京都新聞社は昨秋、双方向型報道「読者に応える」のLINE(ライン)で、1805人に配偶者の呼称を問うアンケートを実施。身近な人の呼称を巡る思いや体験を聞いた。 【グラフ】「嫁」「旦那」に続いて多い呼び方は 男女平等の議論が活発化する近年、他人を従属させている者という意味を持つ「主人」や、家の中にいる人を示す「家内」「奥さん」といった呼称に違和感を持つ人が増えているという。確かに総務省の統計によると、1992年に共働き世帯数が専業主婦世帯数を逆転。2020年には専業主婦世帯の2倍以上に上るなど、社会の実態は言葉来の意味とはかけ離れている。そのためか、テレビドラマなどで「パートナー」「・夫さん」など、夫

    配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    donkey_can
    donkey_can 2022/03/10
    「嫁」呼びだけは気になる あとは好きにしてくれ
  • これではデジタル植民地、デジタル庁は国民データを米国企業に委ねるのか

    「霞が関が米国のパブリッククラウドを使うのは駄目だが民間企業ならよいのでは、とおっしゃいますが、当の霞が関が国民のデータを米国クラウドに置こうとしています」 つい最近、ある仕事をしていて、米国企業が運営するパプリッククラウドサービスに日企業のデータを置くことの是非を巡って情報セキュリティーの専門家と話し合った際、こう言われて遅まきながら驚いた。 議論の対象となっていたのは個人のデータ、あるいは個人が特定される可能性があるデータである。専門家が「個人に関わるデータを載せたいなら国産クラウドを選ぶほうがよい。米国企業のクラウドではたとえデータを保存するデータセンターが日国内にあったとしても米国政府の要請に応じてクラウド会社がデータを米国政府へ開示するリスクがある」と言った。 確かに2018年に成立した「Clarifying Lawful Overseas Use of Data Act」、

    これではデジタル植民地、デジタル庁は国民データを米国企業に委ねるのか
    donkey_can
    donkey_can 2022/03/10
    リージョン国内ならよくね
  • 大阪市内全域で路上喫煙禁止に 万博へ「世界の潮流」

    大阪市の松井一郎市長は2日、2025年大阪・関西万博を見据え、市内全域を路上喫煙禁止地区とする方針を明らかにした。記者団に「受動喫煙をやめるのが世界の潮流。世界中から認められる都市を目指していきたい」と述べた。移行の時期は明示しなかった。 市は平成19年に制定した路上喫煙防止条例に基づき、御堂筋や市役所庁舎周辺、JR天王寺駅周辺など6地区を路上喫煙禁止地区に指定している。 区域内で火のついたたばこを所持すると千円の過料が科せられるが、区域外では罰則がない。松井氏は「『罰則がありますよ』というのが抑止につながるんじゃないかと思う」と語った。開会中の今議会で方向性などを正式に示すという。 一方で自身が喫煙者の松井氏は、たばこは嗜好(しこう)品だとして受動喫煙に配慮した喫煙所も市内に整備するとした。 万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。大阪府と市が出展するパビリオンでは、健康・医療

    大阪市内全域で路上喫煙禁止に 万博へ「世界の潮流」
    donkey_can
    donkey_can 2022/03/03
    なんで路上飲酒は禁止されないんですかね そのせいで吐瀉物、暴力行為、セクハラ、騒音、破壊行為、救命活動が多数起こっており、「ただちに危険」なのは喫煙より飲酒だと思うんですが(喫煙禁止は正しいものの)
  • 「ツイ廃」専用の縦長ディスプレイ、サンコーが発売 縦置きスタンド別売

    サンコーは2月4日、Twitterを常時表示するのに特化した縦長の小型モニター「ツイ廃しか勝たん!『TL縦長ディスプレイ』」を発売した。1万200円(税込)。 画面は7.9型で解像度は400×1280ピクセル。底面のHDMI端子でPCと接続し、Twitterのタイムラインを常時表示しておける。電源はmicroUSB端子で供給する。 外形寸法は70(幅)×208(高さ)×16(奥行き)mm。重量は約174g。 縦置き用のスタンドは別売。ケーブル2種をセットにして2600円(税込)で販売している。 関連記事 たき火の音や鈴虫の声をボタン1つで サンコー「俺の環境音」 サンコーは22日、たき火の音や鈴虫の鳴き声など環境音を鳴らせる手のひらサイズのサウンドボックス「俺の環境音」を発売した。価格は3980円(税込)。 「USBおにぎりウォーマー」、サンコーが発売 サンコーは12日、おにぎりを持ち運び

    「ツイ廃」専用の縦長ディスプレイ、サンコーが発売 縦置きスタンド別売
    donkey_can
    donkey_can 2022/02/04
    ディスプレイ内蔵型ドライブレコーダーの在庫処分
  • アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)は利用者に無断でSentryに情報を送信している |Guest

    ポケラボのゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』(ラスバレ)の通信をキャプチャしたところ、利用者に無断でSentryに情報を送信していることを発見した。 ラスバレを巡っては、昨年9月にも利用者に無断でFacebookやNew Relicに情報を送信することが確認されている。 昨年9月の時点ではSentryへの情報送信は確認されていなかったのだが、11月に入ってパケットキャプチャを行っている際に偶然不審な通信を発見し、元を辿ったところ、今回の件が判明した。 通信内容以下がPC(DMM GAMES)版ラスバレVer.2.21.0での通信をWindowsのmitmproxyでキャプチャしたものになる。来はラスバレの利用規約に反する内容だが、公益性を鑑みて公開する。 キャプチャ内容のスクリーンショット(一部モザイク加工)この中で、OSバージョン、CPUの型番、GPUの型番、RAM、バッ

    アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)は利用者に無断でSentryに情報を送信している |Guest
    donkey_can
    donkey_can 2022/01/26
    擁護と言われるかもしれないけど、問い合わせ来たときに端末情報とかOS、IPがないと調査できなかったりするんだよな とはいえ利用規約に書かないのはダメ
  • “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | NHKニュース

    マスクの着用が新型コロナウイルスの感染予防に効果があるかを検証するため、アメリカの大学などのグループがバングラデシュで大規模な調査を行ったところ、マスクの着用率が高い地域では新型コロナに感染する人の割合が低かったとする研究結果を発表しました。 この研究はアメリカ イェール大学などのグループが行い、科学雑誌の「サイエンス」で発表しました。 グループは、おととし11月から去年4月にかけて、バングラデシュの農村部のおよそ600の自治体を対象にマスクを配って着用の啓発を行った自治体と行わなかった自治体で新型コロナウイルスの感染に違いがあるかを調べました。 その結果、マスク着用の啓発を行わなかった自治体ではマスクの着用率は13.3%だったのに対し、啓発を行った自治体では着用率が42.3%と高くなり、新型コロナの感染が疑われる症状が出た人の割合は11.6%低くなっていたということです。 また、抗体の検

    “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | NHKニュース
    donkey_can
    donkey_can 2022/01/25
    マスクをすることで飛沫感染を抑えられるのもあるし、マスクしてると鼻や口に触らなくなるので感染率は下がる これ常識
  • 未熟な若者が「FIRE」を目指す危うさと愚かさ。ドケチ生活で“種銭”を貯めても不幸になるだけ=午堂登紀雄 | マネーボイス

    最近、よく耳にする言葉「FIRE(早期リタイア)」。目指すのはよいですが、ケチケチとお金を貯めて投資をし、その配当で節約生活をすることには危うさを感じます。それよりも稼ぐ力と賢く使う方法を身につけることが重要ではないでしょうか。それが当の「お金の才能」だと考えます。(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄) 【関連】誕生・出産を全否定する“反出生主義”が間違っている7つの理由。「なぜ貧乏なのに僕を産んだの?」にどう答えるか=午堂登紀雄 ※有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』2022年1月10日号の一部抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお) 米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事

    未熟な若者が「FIRE」を目指す危うさと愚かさ。ドケチ生活で“種銭”を貯めても不幸になるだけ=午堂登紀雄 | マネーボイス
    donkey_can
    donkey_can 2022/01/21
    不幸かどうかは主観なので本人以外にわかるわけがない
  • “ログソフト”に深刻なぜい弱性 IPA 早急な対策呼びかけ | NHKニュース

    世界中で広く使われている、サーバーの操作記録などを残すためのソフトウエアに、深刻なぜい弱性が見つかり、悪用されると情報を引き出されたり、最悪の場合、サーバーの管理者権限を奪われたりするおそれもあるとして、情報セキュリティー機関が、ソフトを使用している事業者などに対して早急に対策をとるよう呼びかけています。 ぜい弱性が見つかったのは、コンピューターのサーバーの操作履歴などの記録を残すために使われている「Apache Log4j2」と呼ばれるソフトウエアです。 情報処理推進機構=「IPA」によりますと、このソフトウエアは、一般に公開され無償で利用できますが、世界中で広く使われているプログラミング言語「Java」で開発されたシステムなどに組み込まれていて、ぜい弱性が悪用されると、コンピューターウイルスを送り込まれたり、外部に情報を引き出されたりするほか、最悪の場合、サーバーの管理者権限が奪われる

    “ログソフト”に深刻なぜい弱性 IPA 早急な対策呼びかけ | NHKニュース
    donkey_can
    donkey_can 2021/12/14
    「ログソフト」とか書くと『俺のパソコンには入ってないのか?!どうなんだ!!!』とか言い出すのが出るからやめてほしい
  • Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い - Cloud Penguins

    こういうツイートが話題になっていた。千葉県佐倉市のSound Stream sakuraというライブハウスのようだ。 田舎のライブハウスがコロナ禍で配信ライブにめちゃめちゃ力を入れたら全世界上位1%に入って200万円請求された話。 pic.twitter.com/m159xVtzuU— Sound Stream sakura/サンスト@Go To 21st Anniversary‼︎ (@sound_sakura) December 6, 2021 要約すると、Vimeoから突然200万円請求され支払わざるを得なくなったということだ。 この文面だけ見ると、『なんていう酷いサービスなんだ、許せない!』と感じてしまうだろう。 しかしこれはフェアではない。自分の視点から見ると、Vimeo側に非は殆ど無く、むしろこのツイート主が宣伝目的で炎上させているように感じる。 何故そう言い切れるかというと、

    Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い - Cloud Penguins
  • 日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も

    日々報じられるニュースの陰で暗躍している諜報機関──彼らの動きを知ることで、世界情勢を多角的に捉えることができるだろう。国際情勢とインテリジェンスに詳しい山田敏弘氏が旬のニュースを読み解く連載。今回は、日のデジタル庁が導入するアマゾンのAWS(アマゾン ウェブ サービス)について深堀りする。 デジタル庁が国内ではなく米企業のシステムを導入 菅義偉首相の退陣から行われた自民党総裁選と、それに次ぐ衆議院選挙が終わった日。政界は少し落ち着きを取り戻すことになるだろう。 菅前首相の功績としては、デジタル庁の創設がある。「デジタル敗戦」(デジタル化の失敗)したとされる日の公的サービスにおいて、これからはデジタル庁が日をデジタル化に導いていくことなるという。 その中でも特に大掛かりな事業が、全国の自治体がそれぞれ管理している国民のデータベースを中央で一括管理できるようにする「ガバメントクラウ

    日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も
    donkey_can
    donkey_can 2021/11/05
    なんか的外れ過ぎて笑いすら出てこないんだが・・・ AWSのサーバって国内にもあるし、日本法人もあるんだが 国内事業者のよくわからんサーバで革新的エンジニアが集まると思ってる?
  • 東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ

    新型コロナウイルスの感染防止対策と行動制限緩和を両立させるべく、東京都は2021年11月1日、スマートフォンを使うデジタル式のワクチン接種証明を導入した。デジタル式のワクチン接種証明を巡っては、他の自治体や企業でも準備や検討が相次いでおり、2021年12月中の公開を予定する国のアプリを待てないとする声は多い。さまざまなアプリが乱立することが決定的となったなかで、行政機関が利用者にアプリの「使い分け」をどう周知していくかが課題となりそうだ。 自治体はLINEを活用 東京都の「TOKYOワクションアプリ」は、対話アプリ「LINE」を用いる。2021年11月1日正午から接種証明用の専用アカウントをLINE上に開設し、登録の受け付けを開始した。登録手続きにはワクチン接種券を用いた簡易な「ワクチン接種済み証(臨時ワクチン接種証明)」と人確認書類の2点を撮影してアップロードする。 事務センターがアッ

    東京都が独自の「ワクチン接種証明アプリ」を開始、政府アプリを待たなかったワケ
    donkey_can
    donkey_can 2021/11/02
    LINEだったら使わないわ
  • アイデミー 企業ロゴを一新

    AIを中心としたDX人材の育成から実運用まで一気通貫で支援する株式会社アイデミー(社:東京都千代田区、代表取締役執行役員社長CEO 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、企業ロゴを一新したことをお知らせいたします。また、同時に一部サービス名称も変更いたします。 【ロゴリニューアルの背景】 2017年12月環境構築不要で学べるAI学習プログラムサービス「Aidemy(現 Aidemy Free)」をリリース以降、個人から法人のお客さまへとサービス提供の領域を広げてまいりました。現在の主力サービスである「Aidemy Business」はAIを中心とするDX人材育成サービスとして230を超える法人に導入され、企業のDX内製化を支援しています。 こうした事業変化、会社を取り巻く環境や構造の変化に伴い、私たちアイデミーは昨年5月「先端技術を、経済実装する。」を新たなミッションとして掲げました。 この

    アイデミー 企業ロゴを一新
  • ピンクドルフィン on Twitter: "なぜ私が反ワクチンにハマり、そしてそこから抜け出せたのか、興味を持ってくれる人たちが多かったので長くなりますが一連の流れをツイートしてみます。 私はコロナ禍のずっと前から自然派でした。 自然派というのは大雑把に言うと添加物を嫌い… https://t.co/vdWWuWwlrJ"

    なぜ私が反ワクチンにハマり、そしてそこから抜け出せたのか、興味を持ってくれる人たちが多かったので長くなりますが一連の流れをツイートしてみます。 私はコロナ禍のずっと前から自然派でした。 自然派というのは大雑把に言うと添加物を嫌い… https://t.co/vdWWuWwlrJ

    ピンクドルフィン on Twitter: "なぜ私が反ワクチンにハマり、そしてそこから抜け出せたのか、興味を持ってくれる人たちが多かったので長くなりますが一連の流れをツイートしてみます。 私はコロナ禍のずっと前から自然派でした。 自然派というのは大雑把に言うと添加物を嫌い… https://t.co/vdWWuWwlrJ"
    donkey_can
    donkey_can 2021/10/21
    ファンがアンチになるのと似ている
  • もうTypeScriptの補助輪を外そう 明日は//@ts-checkを使う

    ※近所(同じ港区内)のあのIT企業さんからお声をかけていただきました。登壇予定です。 ※某商業誌さんから執筆依頼がありましたが、有料ですと気が引けるのでお断りしました。 Vimで書いている人はもういないから、そろそろTypeScript自転車の補助輪)を外していこうという話。 Visual Studio Code は下のリンクからインストールできる。これが前提。 VS Code で // @ts-check が利用できる。 ※Denoの話を知らない人は、これを読むと良い。 DenoTypeScriptの使用をやめる5つの理由 (Denoは、Node.jsの作者であるライアン・ダールによって作成され、V8 JavaScriptエンジン及びRustプログラミング言語に基づいた、JavaScript及びTypeScriptのランタイム環境である。セキュリティと生産性に焦点を当てている) ※T

    もうTypeScriptの補助輪を外そう 明日は//@ts-checkを使う
    donkey_can
    donkey_can 2021/10/20
    まずTypeScriptは補助輪ではない
  • 津田大介 on Twitter: "「自民党は業者使ってネットで世論工作している!」というのは陰謀論でもなんでもなく裁判で河井克行被告が検察側に述べた供述調書に書かれている(虚偽自白強制されたのでなければ)「事実」なのですよ。そしてその業者には複数の自民党議員からコンサルタント費という名目で支払いが確認されている。"

    自民党は業者使ってネットで世論工作している!」というのは陰謀論でもなんでもなく裁判で河井克行被告が検察側に述べた供述調書に書かれている(虚偽自白強制されたのでなければ)「事実」なのですよ。そしてその業者には複数の自民党議員からコンサルタント費という名目で支払いが確認されている。

    津田大介 on Twitter: "「自民党は業者使ってネットで世論工作している!」というのは陰謀論でもなんでもなく裁判で河井克行被告が検察側に述べた供述調書に書かれている(虚偽自白強制されたのでなければ)「事実」なのですよ。そしてその業者には複数の自民党議員からコンサルタント費という名目で支払いが確認されている。"
    donkey_can
    donkey_can 2021/10/12
    こいつがジャーナリスト名乗ってる時点で笑ってるんだが