タグ

プラグインに関するeaxのブックマーク (10)

  • WordPressがメモリを浪費するので使用量を表示するプラグインを作った

    最近、WordPressのようすがちょっとおかしいんだが。 WordPressがメモリを浪費するので先日サーバも落ちました。 【関連】WordPressがメモリを使い果たしてサーバが落ちてました いじって楽しむブログではWP Super Cacheでキャッシュしているので キャッシュされたページはPHPを介さずに表示されるので高速です。 キャッシュが存在しない場合PHPで処理されページが表示されます。 複数のキャッシュの無いアクセスがあった場合複数PHPコードが 処理されますがワードプレスが使用するメモリとプロセスが多いとメモリを 消費します。 多いプロセスでは80MB程、apacheのプロセス数は40程。 単純に計算すると3200MB、3.2GBと物理メモリの量を超えています。 プロセス数はアクセスがある程度有ればしょうがないので メモリを節約する為にどれぐらいメモリを使っているのか調べ

    WordPressがメモリを浪費するので使用量を表示するプラグインを作った
  • スマホの画面下に固定されたソーシャルボタンを簡単に付けられるプラグイン

    今まで色々試してきたソーシャルボタン。 今回、こちらのWordPressプラグインを使ったソーシャルボタンが良かったので インストールしてみました。 驚くほどアクセス数が増えるかも!?WordPressへ誰でも簡単に追従するソーシャルボタンを一瞬で付けられるプラグイン このプラグインの特徴 このプラグインはスマホのみ表示されます。 パソコンでは表示されません、多分タブレットも。 ボタンが繋がっているので、ボタンの間に隙間がありません。 なので、アドセンスなどを誤タップする可能性は低いと思います。 表示出来るのはフェイスブック・ツィッター・はてブの3つ。 これ以上増やすと1つの幅が狭くなり誤タップする可能性が増えてしまいます。 なので、現在主流なSNSなので良いです。 インストール方法 このプラグインは公式に登録していないので非公式プラグイン。 管理画面より名前を検索してインストールする事は

    スマホの画面下に固定されたソーシャルボタンを簡単に付けられるプラグイン
  • WP Super Cacheモバイル対応のWPキャッシュプラグイン

    ブログのページ読み込み速度アップとCPU負荷削減の為、 『W3 Total Cache』と『Quick Cache』のプラグインを試しました。 しかし、モバイル環境からのアクセスではキャッシュをしない設定しか無く、 デスクトップからのアクセスはキャッシュされ、モバイルからの環境ではキャッシュ無し となってしまいます。 このブログのアクセスはPCとモバイルがほぼ半々なので上のプラグインは削除しました。 もしかしたら、Quick Cacheの方は有料版を使えば出来るかもしれません。 そこで、WordPress再インストール前まで使っていたWP Super Cache をインストールしたらデスクトップとモバイル別々にキャッシュ出来る様になりました。 WordPressのキャッシュ系プラグイン 様々な種類のキャッシュ系プラグインがありますが一番効果があると思うのは ページキャッシュプラグイン。 オ

    WP Super Cacheモバイル対応のWPキャッシュプラグイン
  • WordPressの投稿をアイキャッチ付きでツィート出来るプラグイン

    WordPressの更新情報をツィートするプラグインとしてJetPackの機能を 使っていました。 しかし、今までのプラグインではアイキャッチ画像付きでツィート出来ないので アイキャッチ付きでツィート出来るプラグインを探したら有りました。 それが、NextScripts: Social Networks Auto-Posterです。 NextScripts: Social Networks Auto-Poster 参考にしたのはこちらのサイト WordPressの投稿をアイキャッチ・画像を添付してTwitterに投稿出来るプラグイン NextScripts: Social Networks Auto-Poster を設定する インストールはワードプレス管理画面のプラグインからプラグインの検索で NextScripts: Social Networks Auto-Poster を検索して、イ

    WordPressの投稿をアイキャッチ付きでツィート出来るプラグイン
  • WordPressの画像縮小プラグイン「isShrinker」

    WordPressで画像をアップロードする時、デジカメやiPhoneで撮った写真を そのまま使うと1MBとかサイズが大きいのでちょっと前までは縮小専用という フリーソフトを使ってました。 でも、アップロードする前に縮小すると縮小前・後のファイルが出来て邪魔! なのと一々、ソフトを起動するのも面倒です。 そんな方にもオススメなのが画像縮小プラグインがisShrinkerです。 まぁ、@eaxjpが作ったプラグインなんですけど(⌒_⌒; このプラグインは管理画面やブログ管理ソフト(するぷろなど)でアップロード した画像を自動的に縮小出来て、isShrinkerの特徴は縮小専用の様に ファイルサイズ制限が出来る事です。 プラグイン名:isShrinker。(English page of isShrinker here ) インストール方法 WordPressプラグインディレクトリに登録してある

    WordPressの画像縮小プラグイン「isShrinker」
  • isShrinker

  • アップロード時に勝手に画像を縮小する便利なWPプラグイン

    isShrinker isShrinkerは元々web上で画像を縮小できるツールで以下の特徴があります。 JPEG・PNGファイルを縮小。JPEGファイルの場合は傾きを画像の向きに変換する縦横比を維持最大ファイルサイズを設定できる なのでBLOGEにアップする画像もほぼすべてisShrinkerで縮小していました。 しかし!isShrinkerとBLOGEのサーバー(さくらのVPS2G)は同じなので アップしてダウンロードしてもう1回アップするという二度手間なのと 一々画面を出すのも面倒だったのでえいっ、プラグインにしてしまえ!! と思い昨日作りました。 以外と簡単だったWordpressプラグイン作成 いろいろと制限などはありますが、isShrinkerは元々PHPで書いていた 事もあり比較的簡単でした。 だって、半日で設定画面まで出来ちゃうんです。!! これを見ながら作りました。 Wo

    アップロード時に勝手に画像を縮小する便利なWPプラグイン
  • 設定ページの作成 - WordPress Codex 日本語版

    当サイト、Codex 日語版は今後積極的な更新は行わない予定です。後継となる新ユーザーマニュアルは、https://ja.wordpress.org/support/ にあります。 万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p> はじめに WordPressにカスタムの設定画面を作ることは比較的簡単です。 メニューアイテムと新しいページを作るには、まず 管理メニューの追加を見てください。 この構造に従う限りは、WordPressがあなたの代わりに作成、更新、保存、リダイレクトといった設定を行ってくれます。パーミッションをチェックし、裏側で起きているすべてを魔法のように執り行うのです。 WordPress 2.7 でいくつかの関数が追加されました。WordPress 2.7 時点では、これらの関数を使うか

  • http://foreignkey.jp/archives/267

    See related links to what you are looking for.

  • プラグイン作成入門

    資料は、WordPress のプラグイン作成の基を解説しています。エンジニア寄りの解説ですが、デザイナーさんにも読んで頂ける内容かと思います。 セッション内容の出典は WordBench 神戸の元管理人 @horike37 さんです。ご人に確認してセッションでの利用の許可いただきました。 僕自身は、@horike37 さんのセッションでWordPress に感動し、WordPress の活用に目覚めた人でございます。セッションでも、その感動を共有できたらと思っています。Read less

    プラグイン作成入門
  • 1