タグ

economy45onlyのブックマーク (1,522)

  • レコードオーディオマニアが知らない今のレコードの事と「日本」の役割

    島耕作持ち晒しみたいになって悪いんだが、「島耕作描いてる人間はレコードの持ち方を知らない」って言うのがバズってるワケよ。 https://twitter.com/belmie2001/status/1709766808201527649 こういうレコードの持ち方批判の投稿がバズってるをよく見る。 「正しい持ち方」っていうのは、レコードの端をもって盤面を指で触らない。指紋が付いて溝に脂が入ったり後でカビたりするから。 だけど、レコードっていうのは実はずっと現役メディアなんよ。何処でか?というとクラブDJで。 それでDJっていうのはそういう持ち方しない。普通に島耕作みたいな持ち方で扱う。 例えばこれは自宅でDJプレイしてようつべ配信している素人愛好家なんだが、島耕作持ちしてる。 https://youtu.be/afjS-Km6juU?si=1ldtDQ1E2mQpzdPs 別に再生しなくても

    レコードオーディオマニアが知らない今のレコードの事と「日本」の役割
  • 宝塚歌劇団 理事長より | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ

    このたびの歌劇団生徒の急逝につきまして、改めまして、心より哀悼の意を表するとともに、 お客様にご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 また、宝塚大劇場並びに東京宝塚劇場の公演を中止させていただくこととなり、重ねてお詫び申し上げます。 歌劇団といたしましては、生徒の体調を最優先に考え、一人ひとりの心身のケアに取り組んでおります。 東京宝塚劇場公演については、公演の安全な実施が困難と判断し、急遽公演を中止させていただきましたが、 医師や専門家にも診ていただける体制を整えて、一人ひとりの思いを聞き取ったうえで、明日より公演を再開させていただく運びとなりました。 どうかあたたかく見守っていただけますようお願い申し上げます。 なお、一部週刊誌において、弊団生徒の逝去に関する記事が掲載されておりますが、ご親族の心情ならびに関係者の心身の状況を考えると、このような時期に、個人の尊厳やプ

    宝塚歌劇団 理事長より | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
  • 「まだ作ったことないけどゲームクリエイターになりたいから専門学校に行きたい」という子は、何でもいいから一度ゲームを作ってみたほうがいい、という話

    米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu ゲーム作家/ライター/デジタルハリウッド大学教授。代表作「はぁって言うゲーム」「あいうえバトル」「変顔マッチ」「ぷよぷよ」「バロック」「トレジャーハンターG」「国家予算人狼」「うんとちん」「走るメロスたち」「ベストアクト」「想像と言葉」「はっきよいゲーム」「レディファースト」「大炎笑」。表現道場マガジン主催 note.mu/yonemitsu 米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu 「『ゲームクリエイターになりたいので専門学校へ行く』と子供が言ってるがどうか?」という相談を受ける。「ポジションはどこ志望ですか?」「ポジション?」「野球ならピッチャーです、ファーストです、みたいな」「ない、みたい、です」「どういうゲームを作ってますか?」「いや、作ってないみたいです」「野球もやったことがない人が野球選手になりたいって言ったら、まずやってみるでしょ

    「まだ作ったことないけどゲームクリエイターになりたいから専門学校に行きたい」という子は、何でもいいから一度ゲームを作ってみたほうがいい、という話
  • 呉座先生復職記念|apj

    noteは圧力で消される可能性もあるので、私と訴訟しない限り削除できない自分トコのサイトにも同じ内容を置いておくことにする。 「呉座勇一先生の裁判を支える会」のサイトに「呉座先生、日文研復職のお知らせ」が掲載された。 2023年8月に大学共同利用機関法人人間文化研究機構との間で取り交わされた和解条項の合意に基づき、年11月1日より、呉座勇一先生が国際日文化研究センターに助教として復職される予定です。 呉座先生が名実ともに、歴史学者としての再スタートを切られることに対し、支援していただいた皆様とともに、心より喜びを共有したいと思っております。 今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。 呉座勇一先生の裁判を支える会 代表 中田大悟 呉座勇一先生の裁判を支える会 「研究・教育・言論・メディアにかかわるすべての人へ」という文書に発起人の賛同者多数の名前を添えて公開され、その騒動を理由に研

    呉座先生復職記念|apj
  • 鉄(Fe)のオタクっていないのかな

    真の鉄オタ求む

    鉄(Fe)のオタクっていないのかな
    economy45only
    economy45only 2023/10/02
    いそうな気がする
  • 年上の夫が持ってるエッチな漫画がおねショタものばっかりだった

    タイトルの通りなんだけど、偶然見てしまった。 (家探しみたいなことしたわけじゃなくて、PC作業を任されたときに別のファイルを探してて当にたまたま見つけてしまった) そこには同人誌?エッチな漫画のデータがいっぱいあった。 律儀な性格が出てるのか「学園」とか「催眠」みたいにフォルダでジャンル分けされていて笑ってしまった。 で、「おねショタ」。このフォルダだけファイル数が圧倒的だった。ほかのいろんなジャンルがぜんぶ合わせて40:おねショタ60 くらい。 流石にぜんぶ詳細に読んだわけじゃないけど、ちらちら見た感じでは、どう見てもローティーンというかそれ以下の男の子が、エッチなお姉さんやおばさんに襲われる内容ばっかりだった。 これって小さい男の子に自分を投影してエッチな気持ちになってるのかな… 夫、ふたつ上の36歳なんだけど… さすがにグロいなあ…と思ってしまうのはよくないのかな… これって男の人

    年上の夫が持ってるエッチな漫画がおねショタものばっかりだった
  • インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ラーメン二郎インスパイア系ビリヤニ、ビリヤ二郎を作ってみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 パロッタと私 私が初めてパロッタをべたのは2022年3月。友人のインド料理通が、京都のTADKA2(タルカツー)という南インド料理店で、バンパロタ(BUN PAROTTA)という高さのあるパンのようなものをべたツイートをしていて、それがあまりにうまそうで訪れたのである。 インド料理店のパンといえば、ナンとかチャパティくらいしかべたことがなかったので、こういうパイ生地みたいなフカフカタイプもあるのかと心底驚いた。その様子はこちら。 京都にあるTADKA2。 バンパロタ(BUN PAROTTA)。高さのあるタイプはバンがつくらしい

    インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい
    economy45only
    economy45only 2023/09/25
    油すごいな・・・
  • 「ブルシット・ジョブ」著者が遺作で切り込んだ相手

    「ポップ人類史」を根から批判 『万物の黎明』のひとつのもくろみは、ユヴァル・ノア・ハラリやジャレド・ダイアモンド、スティーヴン・ピンカーなどのベストセラーの著者たちのテキスト、いわゆる「ポップ人類史」を根から批判することにある。かれらへの言及と批判は、書の随所にあらわれる。 かれらのほとんどが、人類学にも考古学にも門外漢である。しかし、かれらは人類学や考古学の領域でのめざましい近年の発見をつまみぐいしながら、旧来のパラダイムに巧みに適合させた著作を書いている。そしてそれによって人は、世界の見方を揺るがせにすることなく、新奇な発見をたのしむことができる、と。その批判は、辛辣である。 「わたしたちの議論展開に性急さのようなものが感じられるとしたら、その理由は、現代の著述家の多数が、ホッブズやルソーといった啓蒙時代の偉大な社会哲学者の現代版はわれなりといった風情で、おなじ壮大な対話を(ただ

    「ブルシット・ジョブ」著者が遺作で切り込んだ相手
  • 【レビュー】 至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す

    【レビュー】 至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す
  • 《ジャニーズ性加害問題》「『Myojo』の初撮影の夜に…」“幻のV6メンバー(46)“が実名顔出し告白 ファンの誹謗中傷に悩み、「なんで自分は耐えなかったのか」と自殺願望が… | 文春オンライン

    ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、元ジャニーズJr.の木村伸一氏(46)が実名・顔出しで「週刊文春」の取材に応じ、自身が受けた被害とジャニーズ事務所退所後の苦悩の日々を明かした。木村氏はジャニー氏から「新しいグループに入ってよ」などとV6のメンバーになるよう声をかけられていたが、実際に加入することなく事務所を退所。21歳の頃に芸能界から引退している。 木村伸一氏 ©︎文藝春秋 小学生の時に父親が事業で失敗し、自己破産するなど苦しい家庭で育った木村氏。中1から新聞配達、高校生になると歳をごまかして夜の街でキャッチのバイトなどを行い、月17万円ほどを家に入れ、家計を支えていた。 1995年1月8日、当時高3だった木村氏がアルバイトをしていた地元大阪マクドナルドに電話がかかってきた。ジャニー氏だった。

    《ジャニーズ性加害問題》「『Myojo』の初撮影の夜に…」“幻のV6メンバー(46)“が実名顔出し告白 ファンの誹謗中傷に悩み、「なんで自分は耐えなかったのか」と自殺願望が… | 文春オンライン
  • 同僚が事務所に蚊が多いことを見かねて「蚊を食ってくれるだろう」とカマキリを放り込んだ→愛着が湧いて本末転倒な行動に出ていた

    ざっきぃ @zakkimerukari イカれた同僚が事務所に蚊が多いのが気に入らないらしくこの間カマキリを事務所の中に放り込み 「これで蚊全部ってくれるやろ!」 って言ってたのに全然蚊が減らないから自分で叩き潰した蚊を手渡しでカマキリにわせてた。手渡しでうのが可愛くて毎日あげてるらしい。 それでいいのか。 2023-09-15 13:12:31

    同僚が事務所に蚊が多いことを見かねて「蚊を食ってくれるだろう」とカマキリを放り込んだ→愛着が湧いて本末転倒な行動に出ていた
    economy45only
    economy45only 2023/09/16
    カマキリが捕まえられるものなんだろうか
  • ことしの梅毒の感染者数 最速ペースで1万人超え | NHK

    性感染症の梅毒の感染者数が、現在の方法で統計を取り始めてから最も速いペースで1万人を超えたことが、国立感染症研究所のまとめで分かりました。専門家は「感染リスクの高い行動をした場合、症状がなくても検査してほしい」と話しています。 国立感染症研究所によりますと、今月3日までに全国から報告された梅毒の感染者数は、1万110人となりました。 これは現在の方法で統計を取り始めた1999年以降最も速いペースで、これまでで最も多かった去年の同じ時期と比べ、1.24倍となっています。 このペースで増えた場合、1年間の感染者数は去年を上回り、3年連続で過去最多を更新する可能性があります。 都道府県別に見ますと、東京都が2490人、大阪府が1365人などと、大都市からの報告が多くなっていますが、佐賀県は65人で去年の同じ時期の3.42倍、長崎県は86人で2.39倍、石川県は44人で2.1倍と、大都市以外でも感

    ことしの梅毒の感染者数 最速ペースで1万人超え | NHK
  • 金正恩と会ったプーチンが中国に突きつけた「警告」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2023年9月13日、ロシア極東のアムール州で握手するウラジーミル・プーチン大統領(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(Kremlin Press Office / Handout/Anadolu Agency via Getty Images) 北朝鮮の指導者である金正恩がロシアを訪れ、プーチンと会った。北朝鮮からロシアへの武器提供などが取り沙汰されているが、2人が何を話し合ったのか具体的な内容は謎のままになりそうだ。だが、背景を知り、手がかりを探っていくと、浮かび上がってくるものもある。 筆者は2009年の冬、ロシア中国北朝鮮3カ国の国境が交わる地帯に足を運んだ。中国領のすぐ向こう側に、北朝鮮ロシアを結ぶ鉄道路線が走っている。金正恩は今回、豪華な専用列車に乗って、この路線を通ってロシア入りしたもようだ。 中国領の最も奥まったところにある展望台からは、近くに踏切が寂しげな姿をさら

    金正恩と会ったプーチンが中国に突きつけた「警告」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • すべての言語に共通して存在する単語はあるのか?

    言語を学習している時につまずくことが多い難しい点として、複数の言語間で同じものを指すのに全然違う音の単語になっていたり、「この言語のこの単語は別の言語でこう訳す」とされているものの正確には同じものを指していなかったり、という言語の複雑さにあります。近い地域で話される言語や同じ由来を持つ言語は似ているため学習しやすいこともありますが、「それでは、全ての言語に共通する単語というものはあるのか?」という質問に対して、言語学習プラットフォームの「Duolingo」が回答しています。 Are Any Words the Same in All Languages? https://blog.duolingo.com/words-shared-in-all-languages/ 外国語を学習するためのプラットフォーム「Duolingo」は、言語学習者専用のアドバイスコラム「Dear Duolingo

    すべての言語に共通して存在する単語はあるのか?
  • 極限原子核の謎を解く要となる新たな酸素同位体の発見 最後の二重魔法数核候補は二重魔法数核ではなかった

    要点 非常に稀に現れる安定性(二重魔法数)が予測された酸素同位体(酸素28)を初めて観測。 酸素28では二重魔法性が消失していることが明らかになった。 世界初となる4個の中性子を同時に測定する技術により観測が初めて可能に。 中性子数が非常に過剰な極限原子核の構造、宇宙での元素合成過程や中性子星の構造の解明につながると期待。 概要 東京工業大学 理学院 物理学系の近藤洋介助教と中村隆司教授、理化学研究所 仁科加速器科学研究センターの笹野匡紀専任研究員、大津秀暁チームリーダー、上坂友洋部長、九州大学の緒方一介教授らの国際共同研究チーム※は、二重魔法数核[用語1a]の候補と考えられてきた酸素同位体[用語2]、酸素28の観測に初めて成功した。 原子核を構成する陽子や中性子の個数が魔法数[用語1b](2、8、20、28、50、82、126)となっている場合、その原子核はより安定な性質を示す。特に陽子

    極限原子核の謎を解く要となる新たな酸素同位体の発見 最後の二重魔法数核候補は二重魔法数核ではなかった
  • 今は『陰謀論』とか冷笑してる奴が馬鹿。統一教会や日本議会は事実だっただろ

    【統一教会や日議会が政府を支配している】←この事実は何年か前までネトウヨから陰謀論だと冷笑されていたが、去年ようやく事実が明るみになってネトウヨの敗北が決定したよねw 情弱は何でも陰謀論で片付けて現実逃避するが、火の無い場所に煙は立たないんだよ。政府を盲目的に信じ、真実を冷笑するバカが自民に票入れたりネトウヨになる。福島原発汚染水の放射能汚染も何年後かに真実だと判るだろう。ロシアのクローンシュタット工科大学の研究によれば、今後1-2年以内に地球上の6割の魚介類が死滅し、地球上の70%の人間が癌になる見込みだ。 https://w.atwiki.jp/shinjitsuwiki/pages/109.html Qアノンはたまたまネトウヨだったからバカにされたが、『陰謀論』は政府に都合悪い事実を葬る為のレッテル貼りなんよ。

    今は『陰謀論』とか冷笑してる奴が馬鹿。統一教会や日本議会は事実だっただろ
  • 子供の運動会で【マツケンサンバ玉入れ】という悪魔合体系のような競技があった「天才演出家現る」

    歩くCSS設計完全ガイド / HubSpot Tech Ninja @assialiholic 子の運動会に行ったら「マツケンサンバ玉入れ」なる悪魔合体系の競技があって、幼稚園の先生が中央で玉入れのカゴを背負ってひたすらマツケンサンバを踊り、園児は動くカゴを狙って玉を入れつつ、サビで玉入れを中断して園児もサンバを踊るというエンタメの鬼才が考えたとしか思えない内容で非常に良かった 2023-09-09 00:38:26 ぢべた @jibetaP これ、玉入れだけにすると幼稚園児の体力だと全然入れられなくて楽しくない!やだ!ってなるお子さんも相当数出るよね、という問題を解決することができるから、考案した人はよく考えてると思う。 twitter.com/assialiholic/s… 2023-09-09 08:31:10 🧙‍♂️やみ仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaid

    子供の運動会で【マツケンサンバ玉入れ】という悪魔合体系のような競技があった「天才演出家現る」
    economy45only
    economy45only 2023/09/09
    先生は大変だな
  • 車が通行止め区間に進入 選手も禁止の車線はみ出し ツール・ド・北海道事故:北海道新聞デジタル

    【上富良野】8日、国内最大級のステージ制自転車ロードレース「ツール・ド・北海道2023」の第1ステージで起きた選手と乗用車の衝突事故は、主催者による車両通行止めのためコースに入れないはずの一般車両が上りカーブを走ってきたのと、出場選手の五十嵐洸太さん(21)が前の集団を追い抜こうと対向車線に出たタイミングが重なったとみられる。 「(自転車のフレームの)カーボンが割れるものすごい音がして、選手が飛ばされていった」。社会人チームの20代男性2人は、目の前で起きた事故の様子をこう振り返った。大会の全日程中止は「事故が起きたのにレースを続ける気になれない」と受け止めた。

    車が通行止め区間に進入 選手も禁止の車線はみ出し ツール・ド・北海道事故:北海道新聞デジタル
  • 辺野古工事「不承認」訴訟、沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告棄却 | 毎日新聞

    米軍普天間飛行場の移設に伴い埋め立て工事が進む辺野古沿岸部=沖縄県名護市で2023年5月2日、社ヘリから上入来尚撮影 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画で、埋め立て工事の設計変更を承認しなかった県に国土交通相が是正指示をしたのは違法として、県が取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は4日、県側の上告を棄却した。岡正晶裁判長は「国の裁決後も知事が設計変更を承認しないのは違法」と述べた。県側敗訴とした福岡高裁那覇支部判決(3月)が確定した。裁判官5人全員一致の意見。 設計変更は辺野古沿岸部に軟弱地盤が見つかったことに伴うもので、着工には県の承認が必要。設計変更を承認する法的義務を負う形となった玉城デニー知事は判決後の記者会見で、「極めて残念だ。今後の対応は検討する」とした上で、「辺野古新基地建設の断念を求める意思は変わらない」と述べた。ただ今回の判

    辺野古工事「不承認」訴訟、沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告棄却 | 毎日新聞
  • 名古屋市、中川運河の再生事業者にJR東海系 ビーチ新設 - 日本経済新聞

    名古屋市は4日、名古屋港と市中心部をつなぐ中川運河を観光に生かす計画について、JR東海子会社の名古屋ステーション開発(名古屋市)を事業者に選定したと発表した。中川運河沿いの名古屋駅南側「ささしまライブ」に人工のビーチや運河を見渡せるバーなどを設けて2026年の開業を目指す。街中でにぎわいを創出する場とする。レストランやカフェ、屋台村なども新設

    名古屋市、中川運河の再生事業者にJR東海系 ビーチ新設 - 日本経済新聞