ekariのブックマーク (685)

  • #唐突にきな臭くなる童謡 がきな臭すぎて面白い

    ねぼすけ @Nebosuque さっちゃんはね さちこっていうんだ ほんとうはね だけどちっちゃい頃 名など無く番号で呼ばれていた そうだろう?No.13 #唐突にきな臭くなる童謡 2016-10-28 23:40:21

    #唐突にきな臭くなる童謡 がきな臭すぎて面白い
    ekari
    ekari 2023/06/27
  • 古いパソコンはChromebookにしてしまえ!「ChromeOS Flex」の使い方 (1/3)

    グーグルは6月15日、古いPCにインストールできる「ChromeOS Flex(安定版)」をリリースした。最新のWindowsmacOSが動作しないような古いPCでも、快適に動作するのが特徴だ。 近年はビジネスで利用ツールの多くがクラウドで提供されるようになり、ブラウザー上で仕事が完結するようになってきた。それなら古いPCも現役の仕事端末として復活させられるかもしれない。動作が軽いなら、今どきのモリモリPCより快適になるかも。さらにChromeOSなので、ランサムウェアやマルウェアなどの被害を受けにくく、セキュリティ面でも安心できる。

    古いパソコンはChromebookにしてしまえ!「ChromeOS Flex」の使い方 (1/3)
    ekari
    ekari 2023/06/24
  • できちゃった生コン

    作るつもりじゃなかった。単なる好奇心だった。 自宅にたまたまセメントがあった。 砂利もあった。砂もあった。 それがいけなかったんだ。 「モルタルだけでもいいから」と私は言った。 モルタルはセメントと砂を混ぜ合わせて作る。 適度に混ざったら、少しずつ水を混ぜ合わせていく。 初めてのことなのに、意外とうまくいった。 ネットで勉強していた甲斐があった。 モルタルができたら、そこに砂利を入れていく。 「砂利はやめて!生コンできちゃう」という声が聞こえた気がする。 でも気にしない。俺は容赦なく砂利をぶち込んでいく。 最後にコテでタプタプとさせて仕上げたら、生コンの完成だ。 「とうとうできちゃった、生コン・・・」 やってしまった。ついつい夢中になってしまった。 これが固まったらもう、後戻りはできない。 「あれ、できちゃったの!?」 「ああ、固まったら完成だ」 「ありがとう。大切にするね。コンクリート製

    できちゃった生コン
    ekari
    ekari 2023/06/17
    四角い植木鉢なら、素人でもまあ型枠作れると思う
  • 使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザの検証に向けたお願い | 味の素冷凍食品株式会社

    ※非常にたくさんのフライパンが届きましたので、当初の受付期間より早いですが、2023年6月19日に受付終了しました。 既に発送済みのフライパンは受領しています。皆さまのご理解・ご協力に深く感謝申し上げます。 お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 先月、SNSの『冷凍餃子がフライパンに張り付いてしまう』というお客様の投稿に、弊社より『フライパンを提供いただき、研究・開発に活用したい』と返答しました。その後、大きな反響を受けて、使い込まれたフライパンを用いた調理・検証を、弊社にて改めて行いましたので、その結果をご報告させていただきます。 また、この検証結果を受け、同様の事象が起きてしまうフライパンを募り、引き続き、最適な調理条件を研究していくことといたしました。つきましては、弊社の冷凍餃子が張り付いてしまうフライパンをお持ちの方は、下記ご案内の通り、フライパン提供にご協

    使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザの検証に向けたお願い | 味の素冷凍食品株式会社
    ekari
    ekari 2023/06/17
    うちの親もそうなんだけど火力が強すぎるんだよな。中火は火力調整つまみの真ん中じゃない
  • 名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策

    【読売新聞】 地方自治体の職員が業務中に身につける名札の表記を、フルネームから名字のみに変更する動きが出ている。SNSの普及で、名札から個人情報を検索されたり、インターネット上に名前が公開されたりしてプライバシーが侵害される懸念があ

    名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策
    ekari
    ekari 2023/06/14
    昔バイトしてた工場は名札に苗字しか書いてないのに下の名前で呼ばれる人が多くて覚えるのに苦労したな。
  • Bashを使いこなすための必須コマンド71選 - Qiita

    はじめに mkdir, ls, cp, touch, mv, rm以上のコマンドにあんまり触れていない。。。という方、もっとコマンドを使いこなしたい!という方。。。必見。 基的だが全部網羅するには大変な基コマンド及びショートカットを溢れんばかり71選お届けします。たくさんありますので、表題に何のコマンドか書いてあるのをご活用ください。 一部、macユーザー向けとなっていることをご了承ください。 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 Ctrl を使ったショートカット 最初に、Ctrlを使ったショートカットを紹介します。 Ctrl-A 行頭移動 ↓ Ctrl-E 行末移動 ↓ Ctrl-W 直前一単語を削除 ↓

    Bashを使いこなすための必須コマンド71選 - Qiita
    ekari
    ekari 2023/06/14
  • 大鰐村一番の蕎麦練り婆って誰?家族構成は?五所川原まで流れた?調べてみました! - キュウリの血と肉

    今回は『津輕平野開拓史』や『五所川原町誌』の注釈に登場する村一番の蕎麦練り婆を調査しました。家族構成は?移動距離は?見ていきましょう! もくじ パワフルおばあちゃん? 家族構成は? 移動距離は? まとめ ? パワフルおばあちゃん? 『津輕平野開拓史』では (註)大鰐村一番の蕎麥練り婆が、五所川原迄流れて來たのは此の時である 『五所川原町誌』では 註 大鰐一番の蕎麥ねり婆の流れて來た大鰐水とは此の洪水の事である とそれぞれ注釈がつく大鰐のおばあちゃん。 大鰐から五所川原まで生きて流れるなんて、とっても元気だったんですね!体力には自信があったのかもしれません。 家族構成は? おばあちゃんの名前は分かりませんが、家族の名前が残っています。 『大鰐町史』に「久七の家の婆」という形で登場しているため、息子か孫に当たる人が久七、という名前だったことが分かります。 かなりレトロなお名前。江戸時代だから当

    大鰐村一番の蕎麦練り婆って誰?家族構成は?五所川原まで流れた?調べてみました! - キュウリの血と肉
    ekari
    ekari 2023/06/12
  • 鶏むね肉の大葉にんにく醤油がらめのレシピ/作り方

    揚げ焼きにした鶏むね肉に大葉にんにく醤油ソースをからめた一品です。大葉、にんにく、わさびの香味野菜によって欲をそそられる風味に仕上がり、箸がすすむこと間違いなしです。

    鶏むね肉の大葉にんにく醤油がらめのレシピ/作り方
    ekari
    ekari 2023/05/31
  • 【体が硬い人ほど変わる!】運動習慣ゼロの人のための、開脚ができるようになる「5分ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン

    たくさん溢れている開脚のための情報。いったいどれが自分に合っているのか、当にこれで開脚ができるようになるのか、そう思っている人も多いはずです。今回は、運動習慣がない、長続きしないという人のための「5分でできる開脚ストレッチ」を考案。ぜひトライしてみてください! 開脚ができない人はとても多い まずは床に座り、開脚前屈を試してみましょう。写真のように脚が90度開かない人や、体を前に倒そうとすると腰が丸まってしまう人、多いのではないでしょうか? このような体の硬い初心者さんに向けたエクササイズをご紹介します。 photo by Yusuke Honda立った状態で体をほぐす いわゆる「身体が硬い」人は、最初から座った状態では開脚をしようとすると「不良姿勢」や「苦しい体勢」など無理な姿勢になりがちです。理由は、身体が硬いために背中をまっすぐにできず、重心が後ろにかかってしまうから。まずは立ち姿勢

    【体が硬い人ほど変わる!】運動習慣ゼロの人のための、開脚ができるようになる「5分ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン
    ekari
    ekari 2023/05/31
  • プログレッシヴ・ロックのベスト30曲:正典から選び抜いた必聴の名曲たち

    プログレッシヴ・ロックの正典から選び抜いたベスト・ソングに目をやると、人生のあらゆる重要事項について歌われた曲が見つかるだろう。精神の旅、永遠の愛、高速レーシングカー、そして小便のかかった雪を避ける必要性。もちろん不滅のギター及びシンセサイザー・ソロ、そして、思わずスパンコールがあしらわれたケープを羽織ってしまいそうなほど多用されるトリッキーな拍子記号だ。 このジャンルの音楽を30曲に絞り込むのは簡単ではなかったが、少なくとも、かなり長めの曲をいくつか挙げている。さらには、大作と遜色のない4~5分の曲もいくつか加えている。 この記事は、長年の歴史の中で生まれたプログレッシヴ・ロック最高峰の楽曲を選んだものだ。多様性を考慮して、同じバンドを2回以上登場させることは避けた。さぁ、ヘッドフォンの音量を上げて、宇宙へと旅立とう。 楽曲はプレイリストでも展開中(Apple Music / Spoti

    プログレッシヴ・ロックのベスト30曲:正典から選び抜いた必聴の名曲たち
    ekari
    ekari 2023/05/22
  • 【保存版】リクルートやサイボウズといった大企業が新人研修用の資料を公開。→「学び直そう」「非エンジニアの方にも」

    じゅじゅ @jujulife7 完全無料で学べる有名企業のエンジニア研修資料(最新版)をまとめました。 エンジニアの方にお勧めなのは勿論ですが、総合職・デザイナー職がエンジニアと円滑にコミュニケーションとるための基礎知識が求められる時代かと思うので、文系職の方も是非保存して勉強みてください。 pic.twitter.com/sDek1U43q5 2022-07-21 22:50:52

    【保存版】リクルートやサイボウズといった大企業が新人研修用の資料を公開。→「学び直そう」「非エンジニアの方にも」
    ekari
    ekari 2023/05/15
  • ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!? - ジモコロ

    どうもお久しぶりの都道府県マスター潤です。 皆さんお好きな都道府県、愛でてますか? 愛でてる? 何指で愛でてますか? 中指? …さて残念ながら今日は悲しいご報告を発表しなければなりません… それは… 無くなっても気づかない都道府県を発表しなくてはならないのです!!!!!! なぜそんなことをしないといけないかと言いますと、遡ることひと月前… …しかし 私は思ってしまいました。 もしかしたら都道府県がひとつなくなっていたとしても、当に人々は気づかないのかもしれないと。 とある問題を作成したのです!!! それは…… 一見普通に見えるのに、実はどこかの都道府県がひとつだけ抜け落ちている日地図を12枚作って、知り合いという知り合いすべてに解答してもらいました。 果たして「どこが足りていないのか」解答できる人間はいるのでしょうか? WEBディレクター男性 かなりの速度で答えていましたが、50%以下

    ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!? - ジモコロ
    ekari
    ekari 2023/05/09
  • Blenderに挫折する前に見てほしい、日本語の解説動画を紹介

    みなさんBlenderやってますか?? 私は大好きです。 どうも花田です。前にもBlenderについて書きましたが、今回は挫折した、若しくはBlender分からんッッ! って人に話します。 Blender語で解説してくれている人いるよ~ います。 中でも、当に当に初期にお世話になった人たちを2人紹介します。 M design - YouTube 話してくれる声は少なめで、動画を止めてゆっくり進めていく方式です。 情報量が少なく、作っている動画なので見よう見まねでできました。 3D Bibi - YouTube 簡単なモデルを細かく教えてくれるため、モデルが挫折しない。 YouTubeでBlenderで検索すると他の動画も沢山出てきます。 作りたいものを作りたいんだ! 作りたいものを検索しても、日語版が出てこない… 英語版を見て、挫折してしまった人も多いのではないでしょうか。 Bl

    Blenderに挫折する前に見てほしい、日本語の解説動画を紹介
    ekari
    ekari 2023/05/08
  • 初学者の私がGitを理解するために、この順番で読めばよかったと思った記事の順番 - Qiita

    エンジニア未経験のわたしがGitを学ぶ上で、この流れで記事を読むべきだったと思ったことを記載する。 完全に初学者意見のため、疑いながら読んでください。 私は下記の流れで学習することによって、理解をしやすいように感じた。 ① Gitで何をしているかのイメージを掴む(コマンドなし) ② Gitのイメージを、コマンドで実現している記事をみる ③ 実際にGitのコマンドを打ちながら、出力と、頭の中のイメージのすり合わせ Gitで何をしているかのイメージを掴む(コマンドなし) こちらの記事は、Gitのイメージをコマンドなしで、わかりやすく図で示してくださっています。 記事にも記載されていますが、 ・重要なのは 「何」から「何」へ・「どんな作業」を行う のかを追う ・操作前と操作後でどんなことが起こっているのかをイメージする 上記の内容が、すごく同意で、重要だと感じている。いきなりコマンドを打ちながら

    初学者の私がGitを理解するために、この順番で読めばよかったと思った記事の順番 - Qiita
    ekari
    ekari 2023/05/01
  • 初代『星のカービィ』開発秘話 【雑談】

    今回で100話目です!! そして『星のカービィ』発売日。 それらを記念して(?) 以前実際に行ったプレゼンテーションを再現してお届けします。

    初代『星のカービィ』開発秘話 【雑談】
    ekari
    ekari 2023/04/28
  • 岩手とつながる朝ドラ「らんまん」牧野富太郎 手紙見つかる|NHK

    牧野富太郎と言えば、現在放送中の朝ドラ『らんまん』の主人公(のモデル)。1500以上の植物に名を与えた「日植物学の父」と呼ばれる人物です。私は恥ずかしながら朝ドラ決定まで知りませんでしたが、1200以上の牧野のスケッチを堪能できる『牧野図鑑』と言えば、一度は聞いたことがある人も多いと思います。 差出人は盛岡市内に住んでいて、盛岡放送局から車ですぐの距離ではありませんか。すぐにアポを取り、ご自宅へ向かいました。 手紙から読み取れる牧野を知ると、朝ドラが、ぐっと楽しくなることうけあいです。 (盛岡放送局 記者 髙橋広行) 2023年4月25日「おばんですいわて」で放送 ※放送動画はこの記事の一番下にあります 亡くなった夫が残した“手紙” 手紙の送り主は、盛岡市に住む三上れい子さん(89)。 三上れい子さん 長年にわたり古着のリフォーマーとして活躍されていて、年齢を感じさせないエネルギッシュな

    岩手とつながる朝ドラ「らんまん」牧野富太郎 手紙見つかる|NHK
    ekari
    ekari 2023/04/26
  • 【もも裏が硬くてもこのストレッチをやると前屈がラクにできる!】椅子に座ってできるもも裏ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

    前屈が苦手な方へ是非やって欲しい「もも裏を効率良く伸ばせる」ストレッチ。椅子に座って簡単にできるオススメのやり方とコツをご紹介します。 もも裏が硬い人はこうなりやすい もも裏がなかなか柔らかくならない!とお悩みの方に長座の姿勢での前屈ストレッチを行って頂くと、よく見られる2つの特徴があります。この特徴を踏まえた上でもも裏のストレッチを行なうと、効率よくかつ確実に効果が得られます。ではその特徴とは? photoAC特徴① 背中が丸まってしまう 上の写真のような前屈ストレッチを行うと背中が丸くなってしまう方は多いと思いますが、背中が丸まったままの姿勢ではもも裏が効率よく伸びません。この問題はもも裏の硬さだけでなくお尻の硬さも要因となって骨盤を立てることができないために起こります。骨盤を立てることができないと普段の姿勢でも背になりやすいので、改善したいポイントですね。 特徴② つま先が開いてし

    【もも裏が硬くてもこのストレッチをやると前屈がラクにできる!】椅子に座ってできるもも裏ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン
    ekari
    ekari 2023/04/25
  • パチンコ屋の店名にいちばん使われている単語はなにか?約9000店舗を徹底的に調べた

    なんでも子供が生まれるらしいとのことだった。友人の表情は晴れやかであり、喜びに満ちていた。将来への夢や希望、期待に溢れる表情とはこのことかと唸るほどのものだった。この世にこんな感情が存在するのかと驚いたほどだ。 しかしながら、同時に悩ましい表情も見せた。なんでも、名前について悩んでいるらしいのだ。友人曰く、「なるべくポジティブで強く、かっこいい名前を付けてあげたい」そうだ。そして、奇をてらった珍しい名前、いわゆるキラキラネームではなく、普遍的な名前が良いそうだ。

    パチンコ屋の店名にいちばん使われている単語はなにか?約9000店舗を徹底的に調べた
    ekari
    ekari 2023/04/24
  • BONIQ 低温調理 加熱時間基準表

    BONIQ https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf 258℃ 2 5 BONIQ https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf 258℃ 2 5 1 2 3 BONIQhttps://boniq.jp/recipe/ 1 2023 2 24 5 1 0 1 5 2 0 2 5 3 0 3 5 4 0 4 5 5 0 5 5 5 7 ℃ 5 8 ℃ 5 9 ℃ 6 0 ℃ 6 1 ℃ 6 2 ℃ 6 3 ℃ 6 4 ℃ 6 5 ℃ 6 6 ℃ 6 7 ℃ 6 8 ℃ 6 9 ℃ 7 0 ℃ 1:55 1:20 0:55 0:40 0:25 0:20 0:15 0:15 0:10 0:10 0:10 0:10 0:10 0:10 2:10 1:35 1:10 0:50 0:40 0:35 0:30 0:25 0:25 0:25 0:25 0:20

    ekari
    ekari 2023/04/21
  • ssig33: "Intel AlderLake N100 が入ったミニPC買ったんだけど * とても..."

    Intel AlderLake N100 が入ったミニPC買ったんだけど とても PC が入ってるとは思えない梱包で届いた 悪い意味でおもちゃっぽいけど異様に小さくて軽い筐体 からの Core i5-6500T の 130% ぐらいの CPU 性能 4K ディスプレイ繋いで余裕の GPU 性能 ですげえよかった。 メモリ 16GB SSD 512GB で 3 万弱で買えるのでかなりいいです。これくらいのグレードの PC って前は「どういう用途で使うにしろ、何かを我慢しながら使う」みたいなものだったと思うけど、「大抵の用途ならこれでいい」みたいな性能でる。 https://amzn.to/3GGPEQK

    ssig33: "Intel AlderLake N100 が入ったミニPC買ったんだけど * とても..."
    ekari
    ekari 2023/04/15