タグ

ブックマーク / www.asahi.com (348)

  • 歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2~3回」で健康に 国が推奨へ:朝日新聞デジタル

    成人は1日60分以上の歩行、筋トレは週2~3回――。厚生労働省の専門家検討会は27日、健康づくりのために推奨される身体活動・運動の目安となるガイド案をまとめた。改訂は10年ぶり。 身体活動や運動量が多い人は少ない人と比べ、循環器病やがん、うつ病、認知症などの発症・罹患(りかん)リスクが低いことが報告されている。 ガイド案は、科学的根拠をもとに子ども(18歳未満)、成人(18歳以上)、高齢者に分け、推奨する具体的な内容を示した。個人差もあるため、強度や量を調整し、できることから取り組むよう求めている。 歩行やそれと同じ程度の活動について、成人は「1日60分(1日約8千歩)以上」、高齢者は「1日40分(1日約6千歩)以上」を推奨する。歩行以外には、卓球やテニス、水泳などの様々なスポーツのほか、階段の昇降や風呂掃除といった日常生活の動きも例示した。 腕立て伏せやスクワット、マシンなど一定の負荷の

    歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2~3回」で健康に 国が推奨へ:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2023/11/28
    最近朝5時半に起きて1時間歩くようにしてる。始めは起きるのしんどいけど結構できるよ。やる気があるかどうかじゃないかな。あと通勤ある人は多分普通に8000歩くらい歩いてるとおもう
  • ワンピース姿の私に向けられたスマホ シャッター音に体がこわばった:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワンピース姿の私に向けられたスマホ シャッター音に体がこわばった:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2023/04/28
    最寄り駅前を歩いてるとたまに明らかにおじさんだけど女性の服を着て歩いている人に遭遇する。「お、おう」と思うけど、特に気にしない。皆好きな服を着たら良いし、それを誰にも咎める権利なんかない。
  • 【写真まとめ】アイスダンスフリー「かなだい」は16位:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/sports/winter/figureskate/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\">\n<img src=\"https://www.asahicom.jp/sports/winter/figureskate/images/tokusyu-banner/tokusyu-banner_660x100.jpg\" alt=\"フィギュアスケート\" style

    【写真まとめ】アイスダンスフリー「かなだい」は16位:朝日新聞デジタル
  • 熊本から目指す初の冬季メダル 唯一の九州出身、ビッグエア鬼塚雅:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section olympicsSpecial\">\n<div class=\"Title\" style=\"background-color:#fff;\"><h2><a href=\"//www.asahi.com/olympics/2022/?iref=kijishita_link\" style=\"padding-left:12px;background-position: 100% 4px;\">北京オリンピック 特集コンテンツ</a></h2></div>\n<div class=\"Section LineUpMod\" style=\"padding-bott

    熊本から目指す初の冬季メダル 唯一の九州出身、ビッグエア鬼塚雅:朝日新聞デジタル
  • 車イス利用者JR乗車に予約 「自由の制限」の声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    車イス利用者JR乗車に予約 「自由の制限」の声:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2021/02/26
    以前車いすユーザーに言われた「心のバリアフリー」がずっと心にひっかかってる。海外では駅員ではなくその場に居合わせた乗客が自然に手助けをするという。そういう「心のバリアフリー」が日本でも広がってほしい
  • 幼子2人抱え、夫には持病が 感染した記者の60日間 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    幼子2人抱え、夫には持病が 感染した記者の60日間 :朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2020/06/01
    泣き叫ぶ幼い子供を振り切って部屋にこもる記述が辛い。家庭内隔離の難しさよ…本当に、よく書いてくれたと思う。続きに期待
  • フィギュア続ける姿に「素晴らしい」 高橋大輔にエール:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/sports/winter/figureskate/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\">\n<img src=\"https://www.asahicom.jp/sports/winter/figureskate/images/tokusyu-banner/tokusyu-banner_660x100.jpg\" alt=\"フィギュアスケート\" style

    フィギュア続ける姿に「素晴らしい」 高橋大輔にエール:朝日新聞デジタル
  • 香港の反政府デモ、警察と激しく衝突 100万人参加か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    香港の反政府デモ、警察と激しく衝突 100万人参加か:朝日新聞デジタル
  • フィギュア元代表、異例の転向 なぜアイスホッケーへ:朝日新聞デジタル

    フィギュアスケート・ペアの世界選手権銅メダリストが第一線を退いた後、女子アイスホッケーに転向した。2014年ソチ五輪代表だった慶大3年の高橋成美(なるみ)選手(27)。国内では異例に思える挑戦になぜ、踏み切ったのか。 先月、横浜市内のリンクに高橋が姿を見せた。昨夏創部した昭和大のクラブチーム「ブルーウィンズ」の一員として、午後10時半からパス回しやシュート練習。身長148センチのFWは笑顔を絶やさず、周りを盛り上げていた。 高橋はカナダ人とペアを組んだ12年世界選手権で銅メダルに輝いた。ただ、相手が日国籍を取得できずにペアを解消。新たなパートナーと挑んだソチ五輪では団体で健闘し、昨春にけがをして引退を選んだ。 直後、3歳でスケートを始め…

    フィギュア元代表、異例の転向 なぜアイスホッケーへ:朝日新聞デジタル
  • 天皇陛下、平成最後の誕生日 涙声で「国民に感謝する」:朝日新聞デジタル

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えた。事前の記者会見では、来年4月末の退位を見据え「天皇としての旅を終えようとしている」「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」と涙声で語った。象徴としての歩みを振り返り、「譲位の日を迎えるまで、引き続きその在り方を求めながら、日々の務めを行っていきたい」と述べた。 誕生日前の会見は即位翌年の1990年からほぼ毎年行われてきたが、今回が最後となった。在位中の会見としても最後となる見通しで、陛下は約16分間、何度も感極まり、言葉を詰まらせながら思いを語った。 戦争を経験した天皇として、平和への思いに時間をかけた。戦後の平和や繁栄が多くの犠牲で築かれたことを忘れず「戦後生まれの人々にも正しく伝えていくことが大切」とし、「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵(あんど)しています」と語った。 また、皇太子時代を含めて11回にわた

    天皇陛下、平成最後の誕生日 涙声で「国民に感謝する」:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2018/12/23
    陛下の言葉はとても美しく、心に沁みる…お誕生日おめでとうございます。
  • 御堂筋線などの15駅、「個性的なデザイン」に大改装へ:朝日新聞デジタル

    大阪メトロは20日、御堂筋線と中央線の計15駅を、2024年度までに順次、大改装する計画も発表した。300億円を投じ、各駅を地域の特色に合うイメージにつくり変える。 対象となる駅は、御堂筋線の9駅と中央線の6駅。例えば、新大阪駅のコンセプトは「近未来の大阪」、淀屋橋駅は「歴史」、心斎橋駅は「テキスタイル」、動物園前駅は「アニマル」、弁天町駅は「弁財天」などと設定した。 各駅を個性的なデザインで彩り、谷町四丁目駅は近くにある大阪城の金の茶室に見立てて、内装を金色に施す。梅田駅には、ホームに大画面のデジタルサイネージ(電子広告)を設置。ニュースなどの情報を多言語で表示し、世界とのつながりを感じられる駅にするという。 河井英明社長は「地下鉄に乗ることが目的となる、にぎわい空間をつくる」と話した。(中島嘉克)

    御堂筋線などの15駅、「個性的なデザイン」に大改装へ:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2018/12/21
    全部ダサい…やり直し!!
  • フィギュア、レイノルズが引退:朝日新聞デジタル

  • 消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル

    札幌市で16日夜に起きた爆発事故で、倒壊建物に入居していた不動産仲介店を運営する「アパマンショップリーシング北海道」(同市北区)の佐藤大生(たいき)社長が18日に会見した。店長が室内で在庫の消臭スプレーを処分するため、120を並べて立て続けに噴射し、約20分後に給湯器を使おうとして爆発が起きたと説明。「心よりおわび申し上げたい」と謝罪した。 店内には当時、店長と従業員の2人がいた。佐藤社長が2人から聞き取ったところ、スプレーを噴射したのは事故当日の2日後に店の改装を控え、在庫を処分するためだったという。 午後8時ごろから、店長が1人で店内のテーブル4カ所に120を並べて中身を噴射させた。店内が煙ったため、2人はいったん外へ出た。15~20分後に戻り、店長が手を洗おうと給湯器をつけたところ、爆発が起きたという。店長は「匂いは残っていた」と話しているという。 佐藤社長によると、スプレーは、

    消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル
  • トゥクタミシェワ、即席交流会で神対応「お礼伝えたい」:朝日新聞デジタル

    「応援ありがとう! 明日、みなさんにお会いして、直接お礼を伝えたいの!」。10日午後9時。広島で開かれているフィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦、NHK杯での演技から約2時間半後のことだった。ツイッターにこんな呼びかけがつぶやかれた。 呼びかけたのは、女子で3位になったロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ選手(21)。漢字を交えた日語でのつぶやきだった。親日家で知られる彼女は11日、広島市内のホテルで呼びかけに応じた日のファン80人との即席交流会を開いたのだ。 トゥクタミシェワ選手がロビーに登場すると大きな歓声があがった。ロビーで対応する予定だったが、多くの人が駆けつけたことから、ホテル利用者のじゃまにならないように外に出ることに。きちんと整列するファン一人一人に丁寧にサインし、笑顔で写真に納まった。 会社員の女性(23)は「当に会えるとは思わなかった。かわいかった。スマー

    トゥクタミシェワ、即席交流会で神対応「お礼伝えたい」:朝日新聞デジタル
  • 真央世代のレオノワ、ロシアの若手台頭しても輝きなお:朝日新聞デジタル

    フィギュアスケート女子で、2010年バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央と同世代の27歳、アリョーナ・レオノワ(ロシア)がフリーの演技で会場を湧かせた。NHK杯は7度目の出場で日のファンにはおなじみの顔。演技後、「観客の応援がすごくて、ジャンプを跳ぶのを忘れるくらいだった。私の気持ちも100%出せた」と語った。 今大会は欠場したエレーナ・ラジオノワ(ロシア)に代わり出場した。ショートプログラムは3回転トーループ―3回転トーループの連続ジャンプを決めるなどノーミスの演技で68・22点の6位につけた。フリーでも連続3回転や3連続ジャンプを成功させて、125・93点をマーク。合計194・15点で総合7位に入った。 10年バンクーバー五輪代表。11年、安藤美姫のコーチとして知られたニコライ・モロゾフ氏に師事し、その年のGPファイナルで銅メダル。12年世界選手権で銀メダルを獲得した。NHK杯では3度

    真央世代のレオノワ、ロシアの若手台頭しても輝きなお:朝日新聞デジタル
  • 米の12歳リウ、トリプルアクセル成功 女子史上最年少:朝日新聞デジタル

    フィギュアスケート女子で、米国に新星が現れた。浅田真央の代名詞だったトリプルアクセル(3回転半)ジャンプを国際試合で成功させたアリサ・リウ(12)。中国出身の父親を持つ移民2世だ。 リウは今年の全米ジュニア女王。2日にバンコクであったアジア・トロフィーで、主に小学校高学年の年代にあたる選手が演技するノービス部門に出場し、フリーで3回転半―2回転トーループの連続ジャンプを成功させて優勝した。米NBCスポーツ(電子版)によると、3回転半を国際試合で成功させたのは9人目で、12歳は史上最年少。米国では平昌(ピョンチャン)五輪で成功した長洲未来に続き、3人目だという。 米紙マーキュリー・ニュースによると、リウの父親は中国の大学で英語を教えていたが、1989年の天安門事件をきっかけに米国に渡り、弁護士となった。リウは5人きょうだいの長女で、きょうだい全員が匿名の卵子提供者と代理母によって生まれた。父

    米の12歳リウ、トリプルアクセル成功 女子史上最年少:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2018/10/15
    “リウは5人きょうだいの長女で、きょうだい全員が匿名の卵子提供者と代理母によって生まれた。父親はパートナーや知人に子育てを手助けしてもらいながら、リウがフィギュアに打ち込めるように環境を整えてきた”
  • 高橋大輔、過去の優勝映像に照れ笑い NHK杯を語る:朝日新聞デジタル

  • コーチが語る、高橋大輔の復帰戦 「これが4年前なら」:朝日新聞デジタル

    フィギュアスケート男子のバンクーバー五輪銅メダリスト高橋大輔(32)が勝負のリンクに帰ってきた。兵庫県尼崎市で8日まであった近畿選手権は3位。フリーの滑走で転倒するなどミスが続いた。中学時代から高橋を指導する長光歌子コーチは復帰戦をどう見たのか。演技終了後に語ってくれた。 長光コーチは笑いながら話し始めた。「当に、ちょっと、私の想像以上にボロボロでしたね」。7日のショートプログラム(SP)は大きな崩れはなかったが、翌日のフリーは、ジャンプで回転不足が重なり、スピンもレベルを取りこぼすなど散々な結果に終わった。「短い間にワッとやっているので、色々なハプニングがあった。SPとフリーを2日続けてそろえるまでの練習には至っていない」 ただ、長光コーチは高橋の変化を感じている。スケートに取り組む姿勢を見て、「4年前の彼より今の方が非常にモチベーションが高い。前はモチベーションを引っ張り上げるのに体

    コーチが語る、高橋大輔の復帰戦 「これが4年前なら」:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2018/10/10
    “「4年前の彼より今の方が非常にモチベーションが高い。前はモチベーションを引っ張り上げるのに体力を使いましたけど、今回は全くない。これが4年前だったら、と思うくらい」”
  • 野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」:朝日新聞デジタル

    野良ニワトリが集団でうろついているとの情報が寄せられ、高知県中土佐町久礼に向かった。四万十町との境にある七子峠へ向け、つづら折りに国道56号の久礼坂をぐんぐん進むと、久礼坂大橋付近から「コケコッコー」と甲高い声が響いてきた。 濃い緑に覆われた道路脇の空き地にニワトリたちはいた。15羽ほどはいるだろうか。近づくとこちらを警戒してか、山肌や木の枝へ走り去って鈴なりになってこちらを見ている。一帯は山間を貫く国道の峠道で付近に民家はない。 なぜこんなところにニワトリの大群がいるの? 「1年ほど前からでしょうか。数羽いるなあ、誰かが捨てたのかなあ、という感じで眺めてはいたのですが」。案内してくれた中土佐町役場の小松賢介さんも首をかしげる。 小松さんや地元の人によると、ニワトリがすみ着いている場所は久礼坂の道路沿いにある休憩できる駐車スペースだ。10年ほど前から時々、ニワトリやなどが捨てられることが

    野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」:朝日新聞デジタル
    electromancer
    electromancer 2018/09/14
    あまりにも増えすぎると生態系にも影響出るんじゃ…てかめっちゃカラフルなニワトリやな
  • 羽生結弦、4回転決めた 紀平は「北京五輪に向かって」:朝日新聞デジタル