タグ

ブックマーク / taroj1205.hatenablog.com (23)

  • 悲報:平日ブログを書く時間がなくなりました - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    平日ブログを書く時間がなくなりました。 なぜ時間がなくなったのか 学校が始まったからです。 宿題もあり、Education Perferctもやっているからです。 epforlearning.com{:target="_blank"} 僕は学校で7位です。 1位を目指すためにはたくさんやらないといけません。 なので、ブログを書く時間がなくなりました。 また、宿題もあります。 宿題 今僕がやらないといけない宿題は: スペイン語のフレーズを記憶 英語 3日間で使ったメディアをポスターにする 悲報:ブログが短すぎ😅 クリックしてね!!!

    悲報:平日ブログを書く時間がなくなりました - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/02/08
    個人的にはできないということを周囲に表現できるようになったことはいいことだと思う.ちなみに平日やることの見積もりを積み上げたら30時間だった(苦笑 #ブログ #ニュージーランド #留学生 #高校生
  • 3日目:めざせマルチリンガル!!!@Secondary School - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今日はニュージーランドの学校3日目です。 今日のことについて短くまとめたいと思います。 今日の時間割 1時間目:Chinese 2時間目:Mathematics 3時間目:Media & Society 4時間目:Spanish 5時間目:Science 6時間目:Social Studies 面白いことがあった科目:CHI(Chinese) >前の時間割ではMusicです。でも、Musicがとても難しそうだったので変えてもらいました。前は変えられないと言われたのに今回変えることができてよかったです。しかも、クラスはうるさいです。 1番難しかった科目:MSC(Media & Society) >メディア(オンラインの何か/ソーシャルメディア、写真、動画、ブラウザー)についての授業でした。 詳しいことはnoteに書きました。 ぜひ読

    3日目:めざせマルチリンガル!!!@Secondary School - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/02/04
    偶然?学校がが生徒に難癖付けてきたのでこれをいいことに学校へ行って難癖返しをして本人が希望する学科群にできました(何 #ニュージーランド #オークランド #留学生 #留学生活 #中学生 #高校生
  • Twitterフォロワー150人達成!!!!! - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! こんなの買っちゃいました! 2019年のプロが使用したデッキのようなので買ってみました。 ポケモンカード! でも全く知識がありません😅 今日はTwitterの話をしたいと思います。 去年(2019年12月27日)に僕はTwitterアカウントを作成しました。 twitter.com で、とうとう僕のフォロワーが150人を超えました! フォローしてくださった方々、ありがとうございます! 僕はアメカイ(@amekai0)を今年で超えることができると良いと思っています。 現在、アメカイさんはフォロワーが5100人います。僕も頑張って5000人を超えたいと思います。 最近忙しいので、あまりツイートしていませんが、落ち着いてきたらいっぱいツイートするつもりです。 ぜひフォローしてください! 14歳・タロウ・ニュージーランド🇳🇿 (@t

    Twitterフォロワー150人達成!!!!! - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/02/03
    長男の #Twitter アカウント,1か月で150人超の #フォロワー を取得したようでめっちゃ喜んでいます.あとなぜ今欲しいのか #ポケモンカード を買っていました(苦笑 #ニュージーランド #留学生 #中学生 #高校生
  • 日本は遅れているようです - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今回は「日は遅れている」という事について14歳の僕がブログにしたいと思います。 ある疑問 比較 ニュージーランド フィリピン 日 分かったこと ある疑問 トイレで座っている数分間の間にある疑問にブチ当たりました。 「今の時代、パソコン・携帯が全てなのになぜ日の学校はパソコンをめったに使わないのか?」 僕の答えはこうです。 「日は遅れている!」 比較 それでは、ニュージーランド、フィリピンと日を比べてみましょう。 ニュージーランド ニュージーランドでは毎日パソコンを持っていく必要があります。 先生はパソコンを使って授業します。 僕の行っている学校「Westlake Boys High School」では、学校がMicrosoft Office 365を契約してくれています。 腕時計を学校に着けていくことができます。 フィリ

    日本は遅れているようです - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/26
    3ヶ国で現地の学校に通っていた長男がざっくりとそれぞれの国の教育について切り込んでいます(苦笑 #日本 #フィリピン #ニュージーランド #教育 #学校
  • Animelabがめちゃくちゃ変わっていた! - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! この前、日のアニメを観る方法@ニュージーランドというブログを書きました。 taroj1205.hatenablog.com 今日の朝、Animelabを開いてみました。 僕は直接フェアリーテイルを見ようとブックマークしてあったリンクをクリックしました。 www.animelab.com するとなんかサイトがめっちゃ変わっていました! なんか、観ることのできないアニメも増えていました。 最近、母が「英語でアニメを観て欲しい、だからAnimelabを契約しよっかな」と言っていました。なので今回、サイトがめちゃくちゃ変わっていたということをきっかけにProプランを契約しました。 Proのフェアリーテイルはこんな感じです。 Animelabは携帯のアプリがあるのでそっちで観てみるとアプリもめっちゃ変わっていました! あ、ダウンロードでき

    Animelabがめちゃくちゃ変わっていた! - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/17
    ついにAnimeLabを有料契約し始めたんだけど(30日無料)Netflixを契約したほうがいいんじゃないか?という気がしないでもない…苦笑 #ブログ #taroj1205 #animelab @AnimeLab
  • その1:14歳・NZの僕の筋トレの成果&腹筋73000回!!! - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今日は僕の今年の目標「腹筋73000回」ということについてブログにします。 ✨2020年の目標(改)✨ 🙉Twitter: フォロワー1000人 🐱note: フォロワー100人 🐺はてなブログ: フォロワー500人 🐻英語のスピーチのレビュー50個 🐷かんたんなゲーム作成 🐼3Dゲーム作成 🐨YouTube: チャンネル登録者数100人 🦁腹筋73,000回(毎日200回!) Twitterフォロワー1000人難しそう… https://t.co/QgXAFcmOXj— 14歳・タロウ・ニュージーランド🇳🇿 (@taroj1205) January 11, 2020 今日、筋トレ目標用のGoogle スプレッドシートを作成しました! docs.google.com 12月20日の僕の腹筋 1月6日の僕の腹筋

    その1:14歳・NZの僕の筋トレの成果&腹筋73000回!!! - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/17
    昨年学校で足を故障したのちリハビリを始め,自転車(ACCで無料!!)が届いてからやってることが #筋トレ レベルになってきた!! #ブログ #taroj1205
  • 僕が使っているテーマ「Primeiro」 - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今日は僕が見つけたはてなブログのテーマを紹介したいと思います。 僕が使っているテーマは「Primeiro」です。 www.primeiro.work 特徴 サイドバーが左側にあります。 また、別々にスクロールできるのでわざわざ記事をスクロールしなくていいです。 このテーマを作った方は「くろやん」です。 ナイトモードの切り替えボタンなどが使えるそうです。でも、僕には使い方が分かりません。 このテーマは、すごく良いテーマだと思います。 なので、ぜひインストールしてください。 blog.hatena.ne.jp 今日のブログ短すぎかも、、、 このテーマを作った方のブログを読んでください 左固定サイドバーのはてなブログテーマ「Primeiro」を公開しました! - Primeiro:プリメイロ クリックしてね!!!

    僕が使っているテーマ「Primeiro」 - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/17
    #はてなブログ のカスタマイズに関して色々調べて試している模様.お父さんは個人的にサイドバーは右にあるほうが好きです(苦笑 #ブログ #ニュージーランド #taroj1205
  • 海外で日本語力を維持するため僕が実践している4つのPOINT - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今日は、海外で日語を維持する方法を紹介したいと思います。 なぜそのようなことを気にしないといけないのか なぜ気がついたのか 日語を維持するため僕が実践している4つのPOINT POINT1:親といっぱい日語で話す POINT2:日語の動画を観る POINT3:日語のを読む POINT4:日語で文章を書く まとめ なぜそのようなことを気にしないといけないのか 2017年(小学5年の冬)からニュージーランドに1年間いた時は日語を維持するということについて全く考えていませんでした。 japanewzean.poyo.jp 2~3年経った今では日語力が伸びていない(5年生のまま)、しかも日語を忘れ始めているということに気が付きました。 なぜ気がついたのか 最近誰かと話しているとき、伝えたいことを上手に伝えられないことが

    海外で日本語力を維持するため僕が実践している4つのPOINT - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/15
    14歳の長男が日本語力を維持するためにやっていることのまとめ,十分よくかけている.というか記事の質がぐっと上がっている!! #日本語 #海外 #勉強 #中学生 #高校生 #留学 #ニュージーランド
  • ニュージーランド・日本の夏休み - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今、ニュージーランドは夏休みです! なので、日の夏休みとニュージーランドの夏休みを比較したいと思います。 日の夏休み ニュージーランドの夏休み どっちの方がいいのか 日の夏休み 日の夏休みはおよそ1ヶ月あります 日の夏休みの利点 何を勉強したらいいのかが分かる 留守番ができる 子供の間で約束してどこかに行ける 日の夏休みの欠点 宿題がたくさんあるので毎日は遊べません。 ニュージーランドの夏休み ニュージーランドの夏休みはおよそ7週間あります。 NZの夏休みの利点 僕の行っているWestlake Boys High Schoolの夏休みには、宿題がありません。なので、6週間ブログをずーと書くことができます。 NZの夏休みの欠点 何を勉強したらいいのかが分からない 親同士が約束してどこかに行く(子供で決められない) 14歳

    ニュージーランド・日本の夏休み - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/14
    なんかちょっと認識おかしくね?って思うけどまぁよい
  • HENNGEのパーカー - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドに住んでいる14歳の太朗です! 今日は僕がめちゃくちゃ気に入って着ているパーカーを紹介したいと思います。僕はこのパーカーを1年前にHENNGEという会社の方から頂きました。 hennge.com このように、色々な所で着ています。日で。フィリピンのセブ島で。ニュージーランドのオークランドで。それにはいろいろな理由があります。 何故着ているのか HENNGEのマークが入っているのがシンプルでかっこいいから 着心地がいい 薄い生地なので、動きやすい 薄いのに、寒くならない 長袖なのに、熱くなりにくい このパーカーはHENNGEが売っているわけではないので、購入できるか調べてみました。Amazonで同じパーカーを見つけました。残念ながら、HENNGEのマークはありません。でも、これは上下セットのようです。おすすめです! クリックしてね!!!

    HENNGEのパーカー - 中学・高校・大学を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2020/01/09
    #HENNGE #NewZealand #ニュージーランド #パーカー #好きすぎ
  • 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドで高校生をしている17歳の太朗@taroj1205です。現在、Westlakeという高校に通っています。 昨日の集会(Assembly)で話があったのですが、日から高校生が数人Westlakeに短期留学しているようです。Director of International Studentsという役割の人に「I heard there is a Japanese exchange students here at Westlake this year again, feel free to ask me for any help.(今年も留学生が居るって聞いたけど遠慮なく助けを求めていいよ!)」って伝えたら長期留学している生徒が居たようで、「明日その生徒たちに会って話してあげて」と言われたので明日話に行ってきます。 それでは題のゲームについて書いていこうと思いま

    中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/07/26
    長男の3カ月留学の #ブログ, #中学生 #セブ #留学 あたりのキーワードでジワジワと順位を上げてきているらしい.いまさらはてブしてないことにきづいた #フィリピン #中学生留学 #フィリピン留学 #セブ留学
  • 最終回 【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記 卒業当日 パーティー Result And Future(結果と未来) - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日の授業 中学生でフィリピンのセブ島へ語学留学中の太朗です。今日は授業55日目、【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記 最終回です。とうとう卒業の時です。 卒業式をみんなでしました。泣いている先生もいました。「とうとうTaka Hari English Academyを卒業したのだなぁ」と思います。僕は、卒業式にSpeechをしました。僕が話したSpeechの原稿はこのブログの一番下にあります。 今日何と卓球台の半分がなくなっていました。何故なくなったのか聞くとキッチンに持っていったからなのだそうです。後1日待ってほしかったー。なので今日はAlfieとはバスケをしました。あと1回卓球したかったー。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 今日最後にTestを受けました。すると結果は、ReadingとSpeak

    最終回 【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記 卒業当日 パーティー Result And Future(結果と未来) - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/24
    ついに長男のブログもシリーズ1最終回を迎えました.1年間の #ニュージーランド 生活,3カ月の #セブ #語学学校 生活を経て最終的に #インターナショナルスクール の試験に合格した彼,その成長っぷりに感服です
  • CIE British School(CIE ブリティッシュ スクール)を見学 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    中学生でフィリピンのセブ島へ語学留学中の太朗です。今日、CIE British School(CIE ブリティッシュ スクール)を見学しに行きました。 cie.edu ランキングに参加しています。 👇1クリックで応援していただけるとうれしいです!👇 にほんブログ村 CIE British Schoolはこんなところ! Grade1の教室です。小さい子たちがそこで勉強するためいろいろな絵(イラストかな)が貼ってありました。 ここは、Libraryです。たくさんがありました。でも、案外小さかったです。 Programmingを勉強する教室なのだそうです。パソコンがたくさんありました。 ここはGrade7の教室です。右手は7を表しています。とてもシンプルでした。 どこの教室も掃除中。そのような中を見学しています。 Grade11の教室です。両手は11を表しています。大学の教室みたいになって

    CIE British School(CIE ブリティッシュ スクール)を見学 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/19
    #CIE という #フィリピン は #セブ にある語学学校ではなく(いわゆる) #小中学校 へ見学に行ったようです.綺麗な感じで入学にはテストがあるとのこと #フィリピン留学 #セブ留学 #語学留学 #母子留学 #ブログ #taroj1205
  • フィリピン-ドゥマゲッティ カテゴリーの記事一覧 - 【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記

    elf
    elf 2018/06/16
    ドゥマゲッティに4日旅行した時の日記です.詰め込みだったけどアクティビティも楽しめたようで海が近く穏やかな環境と人柄など気に入ったみたいです #フィリピン #ドゥマゲッティ #親子留学 #母子留学 #英語 #taroj1205
  • 卓球仲間が・・・ 宿題三昧 一挙公開 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 今日は授業49日目です。 今日は、先生ではなく場所を紹介します。この場所は(下)場所はご飯をべるところです。ここでいつもみんなとご飯をべています。 昨日からNew Studentsと卓球をしています。この人は卓球が上手です。 今日のはAlfieから「Animation」のことについて書くという宿題が出ました。昨日は、Inventionで難しかったけれどちょっとだけ簡単になったので良かったです。 昨日書いたAlfieからの宿題です。間違えを直してもらっています。僕は大文字と小文字の関係をよく間違えています。 Dumagueteにいる間は4ページ書きました。字が汚くてすみません。 Dumagueteで何をしたのかを1日1ページ書くという宿題でした。Alfieは英語で「こんなに書けるとは思ってなかった

    卓球仲間が・・・ 宿題三昧 一挙公開 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/16
    ドゥマゲッティに4日行った分の日記を英語で書いたものが公開されています.NZに1年居た下地はあるけど3カ月でこれくらい書けるようになったのは凄いと思う #フィリピン #セブ #語学留学 #母子留学 #英語 #中学生 #taroj1205
  • 祝★アクセス数8888 総スター数900 投稿数77 Dumaguete生活スタート! - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    アクセス数が8888になりました!いつも読んでいただきありがとうございます。 今日、朝4時半にTAKA HARIを出発、Cebuを出てDumagueteに到着しました。3泊4日の予定でDumagueteの街を見て回る予定です。 こちらは2年前に父がDumagueteに1人で来たときの写真です。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 Dumagueteの空港はとても小さく、のんびりした雰囲気でした。 僕の後ろに見えているのが空港のロビーです。小さっ!!誰かの家かな?と思うくらい小さかったです。 この街ではGrabカーやタクシーではなくて、トライシクルで移動します。バイクの横に大きな屋根付きの椅子がついています。ノスケは運転手になりきっていました。 道ばたにニワトリがたくさんいるなーと思っていたら、次は山羊がいました。わーっと思っていると次

    祝★アクセス数8888 総スター数900 投稿数77 Dumaguete生活スタート! - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/09
    家族がドゥマゲッティに到着したようです.フィリピンで最も安全と言われる都市でどこまで楽しめるか,遠くから楽しみにしています #フィリピン #ドゥマゲッティ #ブログ #taroj1205
  • 大人はそんなときはどうしていますか? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    最近先生たちの部屋でブログを書いています。18時からは自習室として使えます。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 今日は授業44日目です。 今日の学校紹介 今日は先生ではなく場所を紹介します。それは、WIFIです。Taka Hari English Academyで寝る人にはFree WIFIがついています。 授業での出来事 今日ある授業で分からない単語がありました。先生に聞くと意味を説明してくれたりexampleを言ってくれたりしたけれど、それでも全く意味が分かりませんでした。分からないと伝えても「分かるでしょ?」と言われ同じexampleを繰り返し言われました。でも何度同じことを言われても分からないものは全然分からないのでとても困りました。最後は携帯で意味を調べましたが、日語でもやっぱり分からない意味のものでした。携帯では「かろ

    大人はそんなときはどうしていますか? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/06
    長男の授業でちょっとしたことがあったらしい.いろんな人の意見を聞けると嬉しいです. #フィリピン #セブ #フィリピン留学 #セブ留学 #語学留学 #母子留学 #taroj1205
  • Park Mallに行ったよ そして発熱!? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日は朝から先生たちが勉強をしていました。土曜で仕事はお休みなのに勉強だなんてすごいなぁと思いました。 僕たちはPark Mallに行きました。 セブのモールに行った時のことはここにまとめています。 taroj1205.hatenablog.com ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 先生たちから聞いていた通り、偽物のブランド品が並んでいました。まるでマレーシアのようでした。 LEGOの偽物もありました。900ペソ!!さすが安い!!ノスケは欲しがりましたが買いませんでした。 うまく撮れていませんが、装飾が綺麗でした。 ダイソーのようなお店がありました。他のモールに比べて沢山の品物がありました。 もっと見て回りたかったけれどとてもしんどかったのですぐに帰ることにしました。 まだ帰りたくないノスケの顔です。 帰りにバスを見つけました。こん

    Park Mallに行ったよ そして発熱!? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/05/27
    多分地元では有名な地域なんだと思うけど,聞いたことがないころに行ってて凄いけどマレーシア先輩の悪口を言うな(笑 #フィリピン #セブ #フィリピン留学 #セブ留学 #語学留学 #母子留学 #小学生留学 #中学生留学
  • Very Talkative と言われている僕の授業 そしてとうとうChineseも始めてみました - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日は授業33日目です。 今日は久しぶりに授業のことについて(午前の分だけ)話したいと思います。 今日、3人も先生が休んでいました。A先生とV先生、Y先生です。僕は、その3人ともが僕の先生なのでY先生はR先生(女性)、V先生はG先生に、A先生はR先生(男性)になりました。なので僕は、R先生(女性&男性)と2回も授業を持つことになりました。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 1時間目は、Y先生ではなくR先生(女性)でした。僕とR先生(女性)とはSpeakingの授業をするのが初めてでした。僕は話すことが好きなのでとうとうR先生(女性)とたくさん話すことができたのでうれしかったです。いつもはWritingの授業をR先生(女性)と持っていて前はWritingの授業とReadingの授業をR先生(女性)を持っていました(^▽^) 今日はスポ

    Very Talkative と言われている僕の授業 そしてとうとうChineseも始めてみました - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/05/22
    めっちゃしゃべっているらしい.あとduolingoで中国語始めたらしく @hassy_nz 弟子候補か #taroj1205 #ブログ #フィリピン #セブ #語学留学 #母子留学 #英語 #中国語
  • Island Hopping 4つの島の海で泳ぐ とてもきれいな海 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日、Island Hoppingの日でした。4つの島の海で泳ぎました。 ランキングに参加しています。 もっと頑張りたいので応援ポチっと是非押してね! にほんブログ村 このような所からボートに乗りました。 僕の写真です。 僕とノスケと母の写真です。 先頭の部分に立ちました。 何回も先頭の部分に立ちました。 こんなところや こんなところや こんなところで泳ぎました。 昼はパン、ご飯、パイナップルにすいかです。パイナップルにすいかはSailorが切ってくれました。 行く途中に歩いているスターウォーズを見ました。他にもたくさん見ました。 帰りにバイクを見つけました。なぜかルフィーです。 船が丸1日のレンタルと3人のSailorで3500ペソ。 入島料は4つの島合わせて1人700ペソ、8歳のノスケは無料、そして12歳の僕は半額で350ペソ。なので我が家の場合3人で1050ペソ。 船乗り場までのタ

    Island Hopping 4つの島の海で泳ぐ とてもきれいな海 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/05/21
    スクールメイトと4つの島へアイランドホッピングができて楽しかったみたい #taroj1205 #ブログ #フィリピン #セブ #語学留学 #母子留学 #英語