タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (3)

  • 携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難急増について

    アデノウイルス発症から5日目。まだ咳がヒドイ。なんか胸の奥でひゅーひゅー言っております。コレがホントのアデノミクス・・・ それはさておき、ついに周辺でガラケーと別れを告げてスマホに移行する人間が、「メルアドが変わりました。新しいメルアドは××@ezweb.ne.jpです」なんて来る度に、このうっさいおっさん(自分のこと)は「iPhoneにしたんだったらGmail使え。もしくはSMSで出してこい」と返事することにしている。この世から1人でもキャリアメールを減らさないとならんのだと使命感に燃えている。 前にSPA!の取材で村上福之君と対談したときも「キャリアメールはもう無くなってくれ」ということで意見が一致した。スマホに移行してもキャリアメールを使い続けられると、非常に困った事象が多発するようになってきている。 まず前提として「パソコンは持たずにスマホのみ。しかしメールはキャリアメール」という

    携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難急増について
    elf
    elf 2013/05/27
    キャリアメールをなくすにはそのまえにキャリアメールを前提とした認証を撲滅してほしい.受けて都合だけでいうと,実質SMSで代用できるのでせめてそっちに行ってほしい
  • 頑張れヨドバシ。Amazonに負けるなの応援歌

    先日、Gunosyで回ってきたこのブログ。 最近のヨドバシカメラが完全にAmazonを超えている件 へー、と思っておりましたが、実際これは使ってみないとならんだろう、ということでいろいろやってみました。結論として、まだまだAmazonの域には達していないが、「日人としてはなるべくヨドバシで買うように」ということになりましたので、ご報告です。いっとくけどステマじゃないですから。 日の借金の心配するならAmazonではなくてヨドバシで 何度も書いておりますが、Amazonアメリカの企業でして日では法人税を納めておりません。消費税だけは納めているらしい説がありますが、未確認です。まあ消費税は預かってるだけですからネコババはどうかと思いますが、法人税は国の大事な収入。いくらアベノミクスで景気が好転しても法人税を納めてくれないことには国庫は潤いません。よって「給料上がった → Amazon

    頑張れヨドバシ。Amazonに負けるなの応援歌
    elf
    elf 2013/04/24
    頑張れヨドバシ
  • 感動話に加えて「鑑定」「予報」も悪徳情報商材屋の仕業と証明されました。

    大元さん、援護射撃します!! Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売 で、どうしてFacebookでは他からかっぱらってきた「でっち上げ含めた感動話」でファンを集める悪意あるやつらが絶えないのか、それを明確に解説していただきました。 ※9:00現在、サイト全体が突然404Not Foundになっていますが、アクセス過多のようです。そういう仕様だということでした。 要するに馬鹿を集めてマルチ商法情報商材で金儲け ということなわけです。 1) 感動話(面白い話)や写真で「いいね」や「シェア」を獲得 2) 後日、投稿内容を「情報商材誘導素材」に切り替える 3) Facebook広告機能で「投稿を広告」にする 4) 情報商材を販売する いやあ、かなり明確に証明していただきました。14万人のファン数を獲得した「ソーシャルマガジン」というFacebookページのやり口を見

    感動話に加えて「鑑定」「予報」も悪徳情報商材屋の仕業と証明されました。
    elf
    elf 2013/04/15
    あるあると思ったらシェア!
  • 1