タグ

BlogとCebuに関するelfのブックマーク (7)

  • 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    こんにちは!ニュージーランドで高校生をしている17歳の太朗@taroj1205です。現在、Westlakeという高校に通っています。 昨日の集会(Assembly)で話があったのですが、日から高校生が数人Westlakeに短期留学しているようです。Director of International Studentsという役割の人に「I heard there is a Japanese exchange students here at Westlake this year again, feel free to ask me for any help.(今年も留学生が居るって聞いたけど遠慮なく助けを求めていいよ!)」って伝えたら長期留学している生徒が居たようで、「明日その生徒たちに会って話してあげて」と言われたので明日話に行ってきます。 それでは題のゲームについて書いていこうと思いま

    中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/07/26
    長男の3カ月留学の #ブログ, #中学生 #セブ #留学 あたりのキーワードでジワジワと順位を上げてきているらしい.いまさらはてブしてないことにきづいた #フィリピン #中学生留学 #フィリピン留学 #セブ留学
  • 最終回 【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記 卒業当日 パーティー Result And Future(結果と未来) - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日の授業 中学生でフィリピンのセブ島へ語学留学中の太朗です。今日は授業55日目、【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記 最終回です。とうとう卒業の時です。 卒業式をみんなでしました。泣いている先生もいました。「とうとうTaka Hari English Academyを卒業したのだなぁ」と思います。僕は、卒業式にSpeechをしました。僕が話したSpeechの原稿はこのブログの一番下にあります。 今日何と卓球台の半分がなくなっていました。何故なくなったのか聞くとキッチンに持っていったからなのだそうです。後1日待ってほしかったー。なので今日はAlfieとはバスケをしました。あと1回卓球したかったー。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 今日最後にTestを受けました。すると結果は、ReadingとSpeak

    最終回 【日刊】12歳で中学生の僕のフィリピン・セブ島における語学留学日記 卒業当日 パーティー Result And Future(結果と未来) - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/24
    ついに長男のブログもシリーズ1最終回を迎えました.1年間の #ニュージーランド 生活,3カ月の #セブ #語学学校 生活を経て最終的に #インターナショナルスクール の試験に合格した彼,その成長っぷりに感服です
  • CIE British School(CIE ブリティッシュ スクール)を見学 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    中学生でフィリピンのセブ島へ語学留学中の太朗です。今日、CIE British School(CIE ブリティッシュ スクール)を見学しに行きました。 cie.edu ランキングに参加しています。 👇1クリックで応援していただけるとうれしいです!👇 にほんブログ村 CIE British Schoolはこんなところ! Grade1の教室です。小さい子たちがそこで勉強するためいろいろな絵(イラストかな)が貼ってありました。 ここは、Libraryです。たくさんがありました。でも、案外小さかったです。 Programmingを勉強する教室なのだそうです。パソコンがたくさんありました。 ここはGrade7の教室です。右手は7を表しています。とてもシンプルでした。 どこの教室も掃除中。そのような中を見学しています。 Grade11の教室です。両手は11を表しています。大学の教室みたいになって

    CIE British School(CIE ブリティッシュ スクール)を見学 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/19
    #CIE という #フィリピン は #セブ にある語学学校ではなく(いわゆる) #小中学校 へ見学に行ったようです.綺麗な感じで入学にはテストがあるとのこと #フィリピン留学 #セブ留学 #語学留学 #母子留学 #ブログ #taroj1205
  • 大人はそんなときはどうしていますか? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    最近先生たちの部屋でブログを書いています。18時からは自習室として使えます。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 今日は授業44日目です。 今日の学校紹介 今日は先生ではなく場所を紹介します。それは、WIFIです。Taka Hari English Academyで寝る人にはFree WIFIがついています。 授業での出来事 今日ある授業で分からない単語がありました。先生に聞くと意味を説明してくれたりexampleを言ってくれたりしたけれど、それでも全く意味が分かりませんでした。分からないと伝えても「分かるでしょ?」と言われ同じexampleを繰り返し言われました。でも何度同じことを言われても分からないものは全然分からないのでとても困りました。最後は携帯で意味を調べましたが、日語でもやっぱり分からない意味のものでした。携帯では「かろ

    大人はそんなときはどうしていますか? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/06/06
    長男の授業でちょっとしたことがあったらしい.いろんな人の意見を聞けると嬉しいです. #フィリピン #セブ #フィリピン留学 #セブ留学 #語学留学 #母子留学 #taroj1205
  • Park Mallに行ったよ そして発熱!? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日は朝から先生たちが勉強をしていました。土曜で仕事はお休みなのに勉強だなんてすごいなぁと思いました。 僕たちはPark Mallに行きました。 セブのモールに行った時のことはここにまとめています。 taroj1205.hatenablog.com ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 先生たちから聞いていた通り、偽物のブランド品が並んでいました。まるでマレーシアのようでした。 LEGOの偽物もありました。900ペソ!!さすが安い!!ノスケは欲しがりましたが買いませんでした。 うまく撮れていませんが、装飾が綺麗でした。 ダイソーのようなお店がありました。他のモールに比べて沢山の品物がありました。 もっと見て回りたかったけれどとてもしんどかったのですぐに帰ることにしました。 まだ帰りたくないノスケの顔です。 帰りにバスを見つけました。こん

    Park Mallに行ったよ そして発熱!? - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/05/27
    多分地元では有名な地域なんだと思うけど,聞いたことがないころに行ってて凄いけどマレーシア先輩の悪口を言うな(笑 #フィリピン #セブ #フィリピン留学 #セブ留学 #語学留学 #母子留学 #小学生留学 #中学生留学
  • Very Talkative と言われている僕の授業 そしてとうとうChineseも始めてみました - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日は授業33日目です。 今日は久しぶりに授業のことについて(午前の分だけ)話したいと思います。 今日、3人も先生が休んでいました。A先生とV先生、Y先生です。僕は、その3人ともが僕の先生なのでY先生はR先生(女性)、V先生はG先生に、A先生はR先生(男性)になりました。なので僕は、R先生(女性&男性)と2回も授業を持つことになりました。 ランキングに参加しています。 この↓↓ボタンを是非ポチっと押してください! にほんブログ村 1時間目は、Y先生ではなくR先生(女性)でした。僕とR先生(女性)とはSpeakingの授業をするのが初めてでした。僕は話すことが好きなのでとうとうR先生(女性)とたくさん話すことができたのでうれしかったです。いつもはWritingの授業をR先生(女性)と持っていて前はWritingの授業とReadingの授業をR先生(女性)を持っていました(^▽^) 今日はスポ

    Very Talkative と言われている僕の授業 そしてとうとうChineseも始めてみました - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/05/22
    めっちゃしゃべっているらしい.あとduolingoで中国語始めたらしく @hassy_nz 弟子候補か #taroj1205 #ブログ #フィリピン #セブ #語学留学 #母子留学 #英語 #中国語
  • Island Hopping 4つの島の海で泳ぐ とてもきれいな海 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ

    今日、Island Hoppingの日でした。4つの島の海で泳ぎました。 ランキングに参加しています。 もっと頑張りたいので応援ポチっと是非押してね! にほんブログ村 このような所からボートに乗りました。 僕の写真です。 僕とノスケと母の写真です。 先頭の部分に立ちました。 何回も先頭の部分に立ちました。 こんなところや こんなところや こんなところで泳ぎました。 昼はパン、ご飯、パイナップルにすいかです。パイナップルにすいかはSailorが切ってくれました。 行く途中に歩いているスターウォーズを見ました。他にもたくさん見ました。 帰りにバイクを見つけました。なぜかルフィーです。 船が丸1日のレンタルと3人のSailorで3500ペソ。 入島料は4つの島合わせて1人700ペソ、8歳のノスケは無料、そして12歳の僕は半額で350ペソ。なので我が家の場合3人で1050ペソ。 船乗り場までのタ

    Island Hopping 4つの島の海で泳ぐ とてもきれいな海 - 中学・高校を海外で過ごしている日々のブログ
    elf
    elf 2018/05/21
    スクールメイトと4つの島へアイランドホッピングができて楽しかったみたい #taroj1205 #ブログ #フィリピン #セブ #語学留学 #母子留学 #英語
  • 1