タグ

ブックマーク / high-dividend-yield.info (1)

  • EDINET APIをPythonで使ってみた話

    EDINET API使ってみた。EDINETは政府が行っている有価証券報告書等の電子開示システムです。検索すれば上場企業が提出している決算報告書等を取得することができます。 普段は、企業のIRを直接見たり、既に整形されたYahoo Financeを見たり、Twitterを見たりで情報は十分得られますので、必要なケースは少ないと思います。 先日「日銀のJ-REITの保有が10%に近付く」という記事を見ました。 日銀のREIT購入、近づく「天井」 3割が上限に接近:日経済新聞 https://t.co/Pr3WOkfiab — たかやま@Takayama.O (@takayama70) August 13, 2020 これを見て、少し日銀マニアな僕は 「日銀のJ-REITの大量保有報告の銘柄とトレンドが見たい」 「日銀BOTに大量保有報告の監視機能でも追加しようかな?」 と思いEDINET

    EDINET APIをPythonで使ってみた話
  • 1