タグ

ブックマーク / aligach.net (3)

  • Evernote一本をやめてSimplenote併用へ

    最近は自宅サーバの Wiki じゃなくてあえて Evernote を使うことが増えていました。自宅サーバの Wiki に繋ぐ必要がなく、iPod touch でも自由に編集可能、ローカルにキャッシュしておけばネットワークが切れていても大丈夫、など Wiki にないメリットがやはり大きかったのです。 しかしあるとき気づきました。 Evernote は勝手にデータに手を加えている ということに。 Evernoteは正確なテキストデータを保持しないEvernote の考え方がどうなのかはよく分からないのですが、Evernote で構造化テキストが使えたら便利だなとは以前から思っていましたし、そういう意見は自分以外にも目にしていました。 自分も Markdown を使ったり reST を使ったり1していたのですが、ある日、箇条書きをネストさせたときに気がついてしまいました。 ホワイトスペースを維持

  • nadoka の rss_check.rb で RSS 2.0 とか Atom とか

    RSS Check Error (http://feeds.reuters.com/reuters/JPTop News/) - undefined method `about' for #<RSS::Rss::Channel::Item:0x870b7d4> RSS Check Error (http://feeds.feedburner.com/reuters/JP BusinessNews/) - undefined method `about' for #<RSS::Rss::Channel::Item:0x86d081 4> RSS Check Error (http://feeds.feedburner.com/reuters/JP WorldNews/) - undefined method `about' for #<RSS::Rss::Channel::Item:0x83

    endor
    endor 2010/06/14
  • nadoka を使ってニュースの feed を irc に複数垂れ流す

    ネタとしては十分すぎるほど古いんだけど、irc 系の記事ってあんまり見ないのであえて起こしてみた。 ※ 良い子は他の人に迷惑にならないところでマネしてね。 昨日、nadoka を導入した。それなりに便利そうだったのであれこれ設定をいじってみている。Twitter の要領でニュースをダラ見できたら便利そうだったのでやってみる。設定は以下のような感じ。 Channel_info = { '#itnews' => { :timing => :startup, }, '#news' => { :timing => :startup, }, } BotConfig = [ { :name => :RSS_CheckBot, :rss_paths => [ 'http://japan.zdnet.com/rss/news/index.rdf', 'http://journal.mycom.co.jp/

    endor
    endor 2010/06/14
  • 1