記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 多数の論文へのリンクがすごい

    2021/02/12 リンク

    その他
    curion
    curion 『絶望を希望に変える経済学』 でも触れられている

    2021/01/31 リンク

    その他
    confi
    confi 技能実習生は日本国に何ら悪影響を与えていなかった…?

    2021/01/29 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 乙です。

    2021/01/07 リンク

    その他
    ystt
    ystt “移民流入は〔…〕自国生まれの人たちの賃金にほんのわずかな影響を及ぼすか,まったく影響を及ぼさない.〔…〕移民流入で労働供給が増えるだけでなく労働需要が促進されるから,ということが考えられる.”

    2021/01/05 リンク

    その他
    preciar
    preciar 本人が言ってるとおり、移民が来るのは景気の良い場所なので、移民導入による負の効果が打ち消される。比較研究しないと意味ないのでは?例えば、日本は高度成長期に移民を一切入れなかったけど、90年代以降は違う

    2021/01/03 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 「そうした企業は人をもっと雇う.人をもっと雇うには,賃金を上げないといけない.」ちがいますよね。人をもっと雇うには、一人あたりの賃金を下げるんです。

    2021/01/03 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “需給以外の要因としては,まず,独占力が挙げられる.独占力とは,従業員の賃金を雇用主が決められる力のことだ.独占力は,移民流入が労働市場に及ぼすマイナスの影響を強めうる”

    2021/01/03 リンク

    その他
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 挙げられてる多数の研究がどれも「海外への送金」やら「インフレ・デフレ」やらを考慮してない!なんて、専門知を軽視する人たちは何なんだろ…まあ著者の言うとおり、どんな証拠でも心を変えないんだろうな…

    2021/01/03 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 移民がやってこなくても実質賃金が下がるんですが……

    2021/01/03 リンク

    その他
    zef
    zef 移民が流入しなかったら賃金上がってんじゃねえの説。この仮説が正しければ、移民流入で賃金が下がらなくても、実質的には下がっているのと同じ。下方圧力はなくても上昇を抑制してしまうんじゃないかと。

    2021/01/03 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 現在の日本が少子化じゃなく、人が余ってたら、外国人研修生と同じ賃金まで下がってると思うよ。

    2021/01/03 リンク

    その他
    spark7
    spark7 移民による人口ボーナスが発生するから労働供給増と相殺するって話か。景気が良い方が労働機会も増えるのにジリ貧一直線の排他社会を目指す理由が無いわな。

    2021/01/03 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 移民が賃金ダンピングを引き起こすわけだから下がらないわけがないんだが、どういう統計のトリックを使ったのかな。

    2021/01/03 リンク

    その他
    dekawo
    dekawo “ことは”

    2021/01/03 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 貯蓄や送金するから国内で需要に回る度合いが少なそうだが、実証研究でそうならそうなのか。少し意外。

    2021/01/03 リンク

    その他
    brusky
    brusky “移民反対の人たちは「移民制限すべし」という信念をすっかり固めている.この信念は,不動の北極星みたいなものだ.信念を支えるあれこれの論拠は変わる”ちょうど読んでたワンピースの魚人島編がこんなんだった

    2021/01/03 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 正しく最低賃金以上の給与が支払われているならともかく、最低賃金以下しか支払われてない状態だと低下圧力にしたならんような。移民ではないがこの仕事、海外なら3分の1でできるぞ!とか言って圧力かける人とかいる

    2021/01/03 リンク

    その他
    reihighjcj6a
    reihighjcj6a 別に自分は特に反対していないけど、移民が多い地域がコロナで住宅の供給過剰に!みたいな話もあるし、給与が変わらなくても家賃なんかは露骨に影響しそうだけどなあ・・・地主VSその他みたいな

    2021/01/03 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 日本で皆が危惧しているのはそういうレベルの事じゃないがな。すでに起きている事から分かるようになし崩し的憲法の崩壊だよ

    2021/01/03 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 ベストは「移民は(可能だが)必要が無い状態」であって、必要な状態を放置して禁止しようとするのも、積極的に受け容れようとするのも、どちらも馬鹿げている。移民の祖国の問題こそ解決すべき。

    2021/01/03 リンク

    その他
    fnm
    fnm 「土着日本人」のみの平均年収は下がるし、保守が嫌がってるのはそれでしょうね。自分の子どもや孫が移民に仕事取られることを恐れてる。そら移民の方が能力高いだろうし。

    2021/01/03 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial 安い労働力を求めてる産業なんて移民入れないでほっといても賃金上がるわけないんだから、移民は賃金低下要因にならんだろ。

    2021/01/03 リンク

    その他
    yingze
    yingze 労働力供給による、賃金の下方圧力以上に経済成長している状況以外の例でお願いします。

    2021/01/03 リンク

    その他
    unlimitedbrad
    unlimitedbrad その通り、これは経済がインフレ局面の時の話だね。 デフレの日本には全く当てはまらないし、デフレ中に移民の規制緩和を強行した安倍政権は、とんでもない経済バカ音痴か、裏に何か売国的な意図でもあるか。

    2021/01/03 リンク

    その他
    circled
    circled 難民や移民がやってくる→人口が増える→住居が必要(不動産潤う)→食料が必要(小売と農業が潤う)→学校が必要(教育が潤う)→仕事が必要(GDP増える)→結果:税収も増える→悪いところなくね?

    2021/01/03 リンク

    その他
    tano13
    tano13 挙げられた論文では海外送金もモデル内にあるんじゃないのか?移民がお客になる理屈は分かる。最低賃金が下がらない理由にもなるけど、上がらない理由にもなるんじゃないか?

    2021/01/03 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 これは大1の経済学レベルの話であるが、結局移民を受け入れるということは、多かれ少なかれ文化を衝突させることなので、それをソフトランディングさせる準備・心構えが社会にあるのか、ということに尽きる。

    2021/01/03 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor この雑なポーランドイメージ画像(?)は一体なんなのさ/移民輸出元としてのポーランドの話は特に出てこないし

    2021/01/03 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 賃金の下方硬直性

    2021/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノア・スミス「移民がやってきても賃金が下がらない理由」(2020年12月30日)

    [Noah Smith, “Why immigration doesn’t reduce wages,” Noahpinion, December 30, 2020] 証拠に耳をか...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2024/05/02 emiladamas
    • tick2tack2021/02/12 tick2tack
    • curion2021/01/31 curion
    • confi2021/01/29 confi
    • border-dweller2021/01/09 border-dweller
    • prisoneronthewater2021/01/07 prisoneronthewater
    • helioterrorism2021/01/06 helioterrorism
    • ystt2021/01/05 ystt
    • Schuld2021/01/05 Schuld
    • teruyastar2021/01/04 teruyastar
    • hisasuerror2021/01/04 hisasuerror
    • lEDfm4UE2021/01/04 lEDfm4UE
    • tasukuchan2021/01/04 tasukuchan
    • preciar2021/01/03 preciar
    • ranobe2021/01/03 ranobe
    • zu22021/01/03 zu2
    • luke_randomwalker2021/01/03 luke_randomwalker
    • egao1232021/01/03 egao123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事