記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    highcampus
    highcampus 一応今回はまとめサイト参考にして×つけた人もいたけど、正直なかなか手が回らないよなこれ

    2009/10/14 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 今回は無理っぽい気もするけど、4年後には「ネットの力が最大限に発揮される制度」になって欲しい気がする。

    2009/08/23 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   http://ja.wikipedia.org/wiki/最高裁判所_(日本)  当日まで、しっかり検討しとこう。 「1位 国民審査がまともに機能していないのはマスコミの怠慢。視聴率が取りやすいネタだけを扱って」  最高裁判所裁判官国民審査

    2009/08/17 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac まあ「×を付ける」じゃなく「(残す方に)○を付ける」にしたら全員罷免されるだろうシステムだしなぁ。

    2009/08/14 リンク

    その他
    umeten
    umeten 「日本人」の能力限界によって一度たりとも機能したことがない最高裁判官審査。

    2009/08/13 リンク

    その他
    mad-capone
    mad-capone これはいいまとめ

    2009/08/13 リンク

    その他
    chroju
    chroju 参考になり得るプロフィールなどへのリンク付き/マスコミの怠慢って言うが、最高裁判決を報道してないはずがないだろ/つってもなかなか日頃気にかけない話題だし、審査が困難なのは確か。

    2009/08/12 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 空手でテキトーに行くよりは自分なりの判断材料を揃えて投票する方が胸を張れるってもんだ。

    2009/08/11 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z 毎回全員×にしてるんなぁ。

    2009/08/10 リンク

    その他
    Louis
    Louis 法律系の専門板では国民審査チョチョカルトみたいなことやってるのかな

    2009/08/10 リンク

    その他
    sota2502
    sota2502 システム的に確かに問題/全員に×って結局思考停止してて意味ないじゃん。

    2009/08/10 リンク

    その他
    samonji
    samonji 判断情報が足りてないのは確か。まあ理念と形式だけでも継承していけばいつか仕組みが意味を持つ日もくるんではないかな。

    2009/08/09 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 忘れないでおこう。

    2009/08/09 リンク

    その他
    dododod
    dododod うーん?

    2009/08/09 リンク

    その他
    matogawa183
    matogawa183 一時期、こういう場合を考えて、はてぶのタグに[裁判官名:××]とつけてたことがあった。が今回は役にたたなそうだ。

    2009/08/09 リンク

    その他
    I11
    I11 選挙で政権交代しても自公政権で指名さけた判事の判決が続いたら意味が無い。全員×で問題なし。平和運動の観点からも国民審査に注目(´ー`)⊃http://liveinpeace.jp/

    2009/08/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen その気になって調べなきゃ裁判官らの過去の判決例など忘れられてるような現状のもとで、過半数の×が付けられる光景は想像しがたい。つまり、運用面から見て欠陥ありまくりのシステム。改善すべき。

    2009/08/09 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 これは「盲点」を突いている。確かに「国民審査」の基準において、情報が少ないのは問題。この選考自体、見直しする動きはないのかな?このようなものは、おおいに議論してもらった方が良いと思う。

    2009/08/09 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 アメリカのように,就任時に議会でのヒアリング・投票といったプロセスが必要ではないか.就任後より前のチェックの方がよほど重要だと思う

    2009/08/09 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell リンク先見たけど、さっぱり。投票前にもう少し調べるべきかな。

    2009/08/09 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo リンク先見たけど、さっぱり。投票前にもう少し調べるべきかな。

    2009/08/09 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo 全員×にして少しでも機能させる方向で行く所存

    2009/08/09 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 『一票の不平等」の是正に消極的な判事は、少なくとも2人。那須弘平氏と涌井紀夫氏』らしい→ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090803/201601/

    2009/08/09 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu この意味無し審査の改革をマニフェストに盛り込んでる党は無いの?

    2009/08/09 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 基本的に、弁護士出身以外は×が簡単な方法。裁判官出身:国・企業に都合のいい判決を出し続けて出世、官僚出身:言うまでもなし。/一応、広報に実績?が載ってるので、なるべく目を通すようにしているが

    2009/08/09 リンク

    その他
    dzod
    dzod 確かに忘れがちだ。今度は覚えておこう。それにしてもこれもマスコミのせいにするのはどうなのかね

    2009/08/09 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 最高裁判所裁判官国民審査は(迷うorわからない)なら全員×が原則

    2009/08/09 リンク

    その他
    netisfree
    netisfree 那須弘平  涌井紀夫 田原睦夫 近藤崇晴 は×印推奨

    2009/08/09 リンク

    その他
    AMBER
    AMBER 「マスコミが」とか言ってる人がマスコミの偏向報道に踊らされて×つけるんなら,国民審査の意味はますます薄れるだろう。

    2009/08/09 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 推薦が必要とかにして立候補する資格を絞ったうえで20人立候補10人当選みたいな選挙のシステムにすればいいのに。

    2009/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お前ら、衆院選もいいが、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査も忘れるなよ。:アルファルファモザイク

    ■編集元:痛いニュース+板より 67 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/08/07(金) 00:54:59 0 お前ら...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/11/22 yasuhiro1212
    • web-sozai2010/11/26 web-sozai
    • highcampus2009/10/14 highcampus
    • bulldra2009/08/31 bulldra
    • bakana123452009/08/27 bakana12345
    • komaboo2009/08/27 komaboo
    • hiropon2009/08/25 hiropon
    • maple_magician2009/08/23 maple_magician
    • CavalleriaRusticana2009/08/17 CavalleriaRusticana
    • mapiro2009/08/15 mapiro
    • ogajud2009/08/14 ogajud
    • z0rac2009/08/14 z0rac
    • umeten2009/08/13 umeten
    • mad-capone2009/08/13 mad-capone
    • Moroduub2009/08/13 Moroduub
    • kijou2009/08/13 kijou
    • chroju2009/08/12 chroju
    • masuP2009/08/12 masuP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事