記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tak4hir0
    tak4hir0 ユーザー「3DSを無くしました」 任天堂「自己責任。再DL?買い直してください」 : IT速報

    2015/01/26 リンク

    その他
    toronei
    toronei Steamみたいな感じにしないのはしんどいよなあ。

    2015/01/24 リンク

    その他
    artofnoise
    artofnoise 後の祭り

    2015/01/24 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “アカウント制じゃなくて、本体紐付けって時点で普通避けるでしょ ”

    2015/01/24 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >任天堂は1度だけソフトをDLできる権利を5800円で売ってる

    2015/01/23 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 「引っ越しをしても新しい方では再DL出来ない」試しに引越し前に買ったソフトを削除したけど再DLできた。サポートでも利用記録統合て書いてるのに何故できないと思ったのか→http://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/index2.html

    2015/01/23 リンク

    その他
    netafull
    netafull “簡単にまとめるとこう つまり購入した本体以外では再DL出来ない 本体引っ越しをしても新しい方では再DL出来ないし、 古い方は引っ越しをした時点で権利喪失してるからこちらも再DL出来ない”

    2015/01/23 リンク

    その他
    REV
    REV 「亡くしたら遊べないのはカートリッジと同じ」「カードリッジは貸し借りできるよ」「DLとカートリッジは別物です!」

    2015/01/23 リンク

    その他
    kemuken
    kemuken あーゲームボーイ落としたら家に置いてた数十本のソフトも消えた、みたいな感覚なのか、それはつらいな。結構面倒だけど復帰可能、というレベルに落としこめないものか。

    2015/01/23 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix だってお前ら割るじゃん。悪貨が良貨を駆逐した結果、基本無料でDLCですらない課金アイテム商売が主流になるのは歴史の必然か。ワンパッケージのゲームのほうが好きだけど、作り続けてる人々は可哀想でみてらんない。

    2015/01/23 リンク

    その他
    n-sekiraku
    n-sekiraku 本体紐である以上紛失したら自己責任もわからんではないけど、使いにくいクソなシステムすなぁ。

    2015/01/23 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 あー違法コピー対策ならまあ・・・ と思っちゃうほど、メーカー被害あったろうしなぁ。

    2015/01/23 リンク

    その他
    sander
    sander 持ってないからこれ知らんかった。とはいえ、暇だからゲーム機でも買うかで中古のisai買っちゃう人なんであんまり関係無かった

    2015/01/23 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 規制ありとはいえPSNはかなりユーザーフレンドリーだよな

    2015/01/23 リンク

    その他
    hylom
    hylom でも「別の本体でも再DLできるようにしました、ただしゲーム開始時に毎回ネット経由でのライセンス確認必須です」ってなったらまた皆様怒るんでしょ?

    2015/01/23 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa アンチしかいなくてワロタ。俺様が失くしたから代替品よこせって何様なんだ

    2015/01/23 リンク

    その他
    mcddx30
    mcddx30 ニンテンドーIDの必要性

    2015/01/23 リンク

    その他
    Louis
    Louis 任天堂はWiiのバーチャルコンソールがWiiUに移行できなかったりして困る

    2015/01/23 リンク

    その他
    u-account
    u-account 誰の責任だとか無くした奴が悪いとかいうブコメ、あほくさ。べつに違法コピーが悪いとか無くした奴の責任だとかでも構わんけど、ユーザーは離れていきますよね、って話。

    2015/01/23 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「パッケージ版だって失くしたらもう遊べない」って言ってる人がいるけど、1つと全部無くすのじゃダメージ違い過ぎ。でもクラニン終わったし、そろそろID制始まりの予感。 #ゲーム

    2015/01/23 リンク

    その他
    Journey
    Journey 難易度高すぎだろ >>216

    2015/01/23 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble とはいうけど、つい数年前までiTunesの音楽も他の端末から再ダウンロードはできなかったですよね?

    2015/01/22 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma ソフトとデータを異なる本体へ引っ越しするのは出来る(http://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/) / 私はDL版を買う。18本入るソフトケースを持ってたが、すれ違い通信目当てに携帯する3DSでは、ケースが見当たらなくなる

    2015/01/22 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk ちゃんと理解した上で利便性とか子供がソフト無くすよりは…とか考えてDL版を選んでおります。…が、ゴミ仕様だとは思う。任天堂のCSは神とか昔は言ってましたね…

    2015/01/22 リンク

    その他
    ryonext
    ryonext どちらかっていうとソニー嫌い任天堂好きだけどこれはないわ。PSNの方がよっぽど健全。

    2015/01/22 リンク

    その他
    takkaw
    takkaw う、ダウンロードしたソフトがハードに紐付いているの、知らなかった。

    2015/01/22 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 1台に何十本もソフトを入れた本体を紛失することのリスクがカートリッジよりマシだって?

    2015/01/22 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo ユーザーの認識が「神対応の任天堂にしては珍しい」から「任天堂だから仕方ない」へと変化していることを感じる

    2015/01/22 リンク

    その他
    takc923
    takc923 これは知らんかった

    2015/01/22 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven ただもともと任天堂嫌いな奴らが悪口言ってるだけじゃねえか

    2015/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユーザー「3DSを無くしました」 任天堂「自己責任。再DL?買い直してください」 : IT速報

    ユーザー「3DS無くした(;_;)」任天堂「自己責任 再DL?乞乙」 3DS紛失。 サポートに電話するもDLソフ...

    ブックマークしたユーザー

    • tak4hir02015/01/26 tak4hir0
    • toronei2015/01/24 toronei
    • artofnoise2015/01/24 artofnoise
    • kathew2015/01/24 kathew
    • hassam22015/01/24 hassam2
    • hiroomi2015/01/24 hiroomi
    • tarchan2015/01/23 tarchan
    • BT_BOMBER2015/01/23 BT_BOMBER
    • asianboy032015/01/23 asianboy03
    • hxhh81072015/01/23 hxhh8107
    • netafull2015/01/23 netafull
    • whiteball222015/01/23 whiteball22
    • REV2015/01/23 REV
    • kemuken2015/01/23 kemuken
    • kanimaster2015/01/23 kanimaster
    • hamukatumix2015/01/23 hamukatumix
    • cockok2015/01/23 cockok
    • n-sekiraku2015/01/23 n-sekiraku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事