記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 将来世代の負担を増やすなと言いながら、国民に将来世代を育てるためのお金を高齢者福祉に回させる仕組み、どうすれば良いんだろうね?

    2024/01/25 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid ちょっとずれるが, 結果的に(コストプッシュ型にも関わらず)ここ最近のマイルドインフレで日本経済の明るさは大きく増したように思う. 勿論, 物価高への不満もあるが, ドーマー条件にもあるように名目成長には力がある.

    2024/01/25 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER この本、中公新書とは思えないほど校正面のミスが目立って何だかなと言う感じ。誤字脱字も多かったけど、指摘されてる需要と供給の取り違えはちょっと酷すぎないか/自力で気づけない人は読まないかもしれんけども

    2024/01/24 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 国債残高は通貨発行量を意味してるにすぎないでしょ。国が通貨を発行すること自体は何も無責任ではない。「急激に」増やしたらインフレ率が高くなりすぎる、それだけのこと。

    2024/01/24 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 そもそもこの辺は各種行政サービス(医療/衛生/教育/防災/防衛/治安/etc)を提供する為の資金をどう調達するかという(副次的な)問題であり政府の役割から切り離しても良いのではという気も。

    2024/01/24 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz そいや中公新書は先月も類似テーマっぽい『日本の経済政策 「失われた30年」をいかに克服するか』 https://www.chuko.co.jp/shinsho/2024/01/102786.html を出してて。読み比べてみようかな。

    2024/01/24 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 “ 大きく言うと、貨幣・マネーは現金と預金の和になります”MMT「預金通貨(信用創造)は存在しない」。現金通貨しか語らない信用創造って何なんでしょうね。

    2024/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飯田泰之『財政・金融政策の転換点』(中公新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    1月23 飯田泰之『財政・金融政策の転換点』(中公新書) 7点 カテゴリ:政治・経済7点 先進国では1980...

    ブックマークしたユーザー

    • u_wot_m82024/01/30 u_wot_m8
    • kaikaji2024/01/26 kaikaji
    • triceratoppo2024/01/25 triceratoppo
    • crimsonstarroad2024/01/25 crimsonstarroad
    • takAmid2024/01/25 takAmid
    • BT_BOMBER2024/01/24 BT_BOMBER
    • hat_24ckg2024/01/24 hat_24ckg
    • sgo22024/01/24 sgo2
    • yingze2024/01/24 yingze
    • ka-ka_xyz2024/01/24 ka-ka_xyz
    • hahnela032024/01/24 hahnela03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事