記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mitukiii
    mitukiii 「家にいるとネットはできるしプログラミングの参考資料はいっぱいあるし本もマンガもあるし爆音で音楽聴けるし寝れるし、とにかく自由で便利なんですが、実際のところ本当にやりたいことが全然できなくなります。」

    2011/02/08 リンク

    その他
    toton
    toton ニート 「いつでもネットができるという自由が、結果として僕をネットに縛り付け、自由を奪っていると言えます。」

    2011/02/02 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「自由には責任が伴う」だと説教臭いけど「自由を扱う力がないと自由にはなれない」って、なんだか格好いいな。

    2011/01/25 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 「力」を役立てるには「力を扱う力」が必要。自由については「容疑者Xの献身」にもそのようなくだりがあったような。

    2008/10/10 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 「自分のやりたいことができること」を「本当の自由」だとするなら、それを獲得するためは、今の僕のように束縛を断つだけではまったく不十分で、そこに「自由を扱う力」が伴う必要があります。

    2008/07/21 リンク

    その他
    urawareds
    urawareds 「いつでもネットができるという自由が、結果として僕をネットに縛り付け、自由を奪っていると言えます。」わかる〜

    2008/07/16 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 自由

    2008/07/13 リンク

    その他
    tororopop
    tororopop 「こういうことが起こる理由は、「力」を役立てるには「力を扱う力」が同時に要求されるからです。自由という力についても「自由を扱う力」が伴なっていなければ、手に入れた瞬間にその自由は色あせてしまいます。」

    2008/07/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu //自由は自分の行動をコントロールする力だと言えますが、分不相応な力というものは所有者を不幸にするものです。//喫茶店で仕事がはかどる理由をここから発想するのはすごい//いや実際そうだとも思う

    2008/07/11 リンク

    その他
    kimzo
    kimzo 自由を扱えますか

    2008/07/11 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「ちょうどいい自由さ」という概念。・・・ということは、身の丈より常にちょっと多めの自由が供給されていればいいわけ、なのかも。なんだかUIとかの話とも似てくるなあ

    2008/07/11 リンク

    その他
    cuttoff19
    cuttoff19 自由を扱う力/”それを持たないならば、今僕がしているように自由を捨てて不自由な環境に身を置いた方が、かえって「本当の自由」に近づけるのかも知れません。”

    2008/07/11 リンク

    その他
    maicou
    maicou 医大に行って医局に入った吹奏の後輩がオレに「自由で良いですねー」と言いやがるのでその大変さをとくと説明した。

    2008/07/11 リンク

    その他
    t___s
    t___s 1億円くらいでは人生変わらない自信がある。なぜなら物理的な要求しかみたしてくれない。ただ知力は自信がない。だから自分の能力で手に入れられるものをコツコツを積み上げるしかないんだな。時間切れになっても。

    2008/07/11 リンク

    その他
    quill3
    quill3 「自由を扱う力」

    2008/07/11 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 これなんて俺wwついでに言えば図書館サイコー。あれのおかげでかんたんに知識が手に入る。ネットと違ってわき道にそれたりしないから(逆にわき道が大事だったりするけど)高速道路としてはまだ本の方が上と思う

    2008/07/10 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 自由を扱う力を育てることが必要

    2008/07/10 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa エーリヒ・フロムですね.

    2008/07/10 リンク

    その他
    so24
    so24 「力」を役立てるには「力を扱う力」が同時に要求されるからです。実際、高額な宝くじを当てた人は、それで人生を狂わせることがあり、自己破産までする人も多いそうです。

    2008/07/10 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg 学生の頃の夏休みの暇のもてあまし感。

    2008/07/10 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 「力」を役立てるには「力を扱う力」が同時に要求される どうやって鍛えたものか?

    2008/07/10 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 自由を使いこなす器量がなく、持て余してしまう、という話。

    2008/07/10 リンク

    その他
    denchuinc
    denchuinc 「とにかく自由で便利なんですが、実際のところ本当にやりたいことが全然できなくなります。」には最大限に同意。

    2008/07/10 リンク

    その他
    API
    API 結婚すれば良いと思うよ。俺の友達でパンチコばかりしてろくに働いてなかった奴ができちゃった結婚した後まじめに働くようになったもん。なにか背負わないと人は本気になれないんだろね。自由は捨てる事になるけどw

    2008/07/10 リンク

    その他
    Cibo
    Cibo 全ては円だ。「力を追い求める事」、「力を手に入れる事」、「力を扱う事」。それらをあたかも全く別の事柄の様に扱うからこそ、人は自由に耽りたがる。…或いは、その逆なのか。

    2008/07/10 リンク

    その他
    n_makoto
    n_makoto OBなつかしい

    2008/07/10 リンク

    その他
    mahal
    mahal いい話なのだけど、微妙に同意しない部分もある。/多分、自由の女神に後ろ髪はないんでないかな。

    2008/07/10 リンク

    その他
    kagamihoge
    kagamihoge ゲームで縛りプレイやらせると変態的な才能発揮する人っているよね

    2008/07/10 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike 激しく同意。やりたいことがあっても、惰性に流される経験って誰もが持っているよね。

    2008/07/10 リンク

    その他
    s00516
    s00516 >「力」を役立てるには「力を扱う力」が同時に要求される / 色んな事に適用できる、まさに真理。

    2008/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本当の自由を手に入れるために必要なもの - ぺったんぺったん

    昨日は「珈琲屋OB」という巨大なコーヒーを出す変な店に行って、昼から5時間ぐらい居座り、下写真の...

    ブックマークしたユーザー

    • kat_cloudair2012/06/22 kat_cloudair
    • q17032011/11/16 q1703
    • tkmc2011/11/11 tkmc
    • teotes2011/11/11 teotes
    • seikenn2011/11/11 seikenn
    • mitukiii2011/02/08 mitukiii
    • toton2011/02/02 toton
    • milkmeta2011/01/26 milkmeta
    • asrog2011/01/26 asrog
    • hatayasan2011/01/25 hatayasan
    • pedalfar2011/01/25 pedalfar
    • tomity2011/01/25 tomity
    • qp3652011/01/25 qp365
    • sosodeeef2011/01/25 sosodeeef
    • escape_artist2011/01/25 escape_artist
    • hajimehoshi2011/01/25 hajimehoshi
    • xopus2011/01/25 xopus
    • yuiseki2011/01/25 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事