記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru 震災から金融恐慌、是清のリフレと、流れが見えるのが興味深い。ただし、理路はまた別かも

    2011/05/21 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 震災手形がガンになってしまうのはマクロ政策がデフレーショナリーだから。旧平価での金解禁なんて論外なのです。

    2011/05/20 リンク

    その他
    sue
    sue 「下手に情報化したために霞ヶ関は無駄な資料づくりに忙殺されています」って、それこそ普段、霞が関が我々を含む多くの人に押し付けていることと思うが、まあ状況が状況だけにどうにかならんかとは思う。 →

    2011/05/20 リンク

    その他
    tdam
    tdam 昔も復興財源を巡り増税派とリフレ派の攻防戦。(今は+莫大な公債)"高橋はリフレ策を採って、現代の金融界が嫌がる日銀の国債直接引き受けを行う。高橋財政は、日本経済を世界で最も早くデフレから脱却"歴史に学べ

    2011/05/20 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 あれ?震災手形の不良債権率が高かったのは大蔵大臣が「とうとう○○銀行が破綻した」ってデマを飛ばして、銀行が連鎖破綻して手形を裏書きしてた企業(特に鈴木商店)に波及したからだったような...

    2011/05/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 君たちは後藤新平から何も学んでないね,と。

    2011/05/20 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『震災から「2.26事件」までの嵐の記憶が、日銀総裁の肖像画並ぶ廊下には刻まれている。日銀が独自性を保とうとするのは、歴史の審判を意識してのことなのかも』 『この状況で復興財源は、はたして「増税」』

    2011/05/20 リンク

    その他
    pokopen4150
    pokopen4150 関東大震災後の復興資金物語。 : 「案はけっこうと思いますが、財政からいうと金がありませぬ」(後藤新平と震災復興の4カ月 その可能性と限界) –

    2011/05/20 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 関東大震災時の後藤と井上の話から、現在の復興財源論争まで。

    2011/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「案はけっこうと思いますが、財政からいうと金がありませぬ」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂...

    ブックマークしたユーザー

    • shibusashi2011/06/03 shibusashi
    • sugamo2011/05/31 sugamo
    • FeZn2011/05/24 FeZn
    • ryuzi_kambe2011/05/23 ryuzi_kambe
    • fmnaka2011/05/23 fmnaka
    • haruki-u122011/05/23 haruki-u12
    • Cru2011/05/21 Cru
    • chizzu2011/05/20 chizzu
    • prisoneronthewater2011/05/20 prisoneronthewater
    • shino-katsuragi2011/05/20 shino-katsuragi
    • sue2011/05/20 sue
    • HIDEKAZU2011/05/20 HIDEKAZU
    • ponpondragon2011/05/20 ponpondragon
    • tdam2011/05/20 tdam
    • Dawson2011/05/20 Dawson
    • kumakuma19672011/05/20 kumakuma1967
    • yosh04192011/05/20 yosh0419
    • wackunnpapa2011/05/20 wackunnpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事